[過去ログ] 【RADEON】 RX-400 series Part 34 【ワ無IP無】 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(1): 2016/08/12(金)13:42 ID:6Rs6w2pK(3/4) AAS
>>962
S/PDIFだと帯域がたらなくて5.1chの音声はそのままではのらないので、
Dolby Digital Liveなどのリアルタイムエンコードが必要になる
オンボによっては対応しているものもあるが、
対応していても遅延がけっこう大きかったり不都合が生じることも色々で

この記事あたりがAVアンプ接続の不便さについてわかりやすいと思う
外部リンク[html]:128bit.blog41.fc2.com
965: 2016/08/12(金)14:02 ID:NWtbxCTP(1) AAS
日本に直接発送してくれない店に在庫あってもね
966
(3): 2016/08/12(金)14:05 ID:eTpfLqXh(1/2) AAS
rx480 2万6千円くらいまで下がるの年末くらいかな?
それまでr7 260xで耐えているけど、はよ安くなってくれ。
967
(1): 2016/08/12(金)14:14 ID:6Rs6w2pK(4/4) AAS
>>966
年末にはVegaの490が出る予定だから、
490でぼったくるためには480を高いままにしておかないと都合が悪い
だから安くならないと思う

ただ、480の争奪戦は収まるだろうから、
米尼にまともな価格の480が増えるかも
968
(2): 2016/08/12(金)14:21 ID:kDM3l9RS(2/2) AAS
リファレンスは年末には2万円以下まで下がるのでは?
年末の目玉になりそう
オリファンタイプは後継モデル次第だと思うよ
969: 2016/08/12(金)14:27 ID:xt8EPSlG(3/4) AAS
おまえらが高いからと我慢している間におれは480オリファンを愉しむ
おまえらが値段が下がったと歓喜して480リファ群がるときにおれは490を買う
おまえらはいつまで経っても最新を手にできない
970: 2016/08/12(金)14:28 ID:J9auaL4Z(2/2) AAS
ごめん。スレ立てできない。どなたかお願い。
971: 2016/08/12(金)14:45 ID:QBxXP+BU(1) AAS
>>968
リファってそんなに値下がりするもんなの?
様子見ようかな
972: 2016/08/12(金)14:48 ID:0k8Fdn5R(5/9) AAS
じゃぁ、いっちょスレ立て試してくるわ、しばしまたれよ
リファはこれまでの傾向だとこのままフェードアウト
973: 2016/08/12(金)14:50 ID:XoZ2VtaT(1) AAS
480リファって普通に税込み3万になってるのな
974: 2016/08/12(金)14:53 ID:0k8Fdn5R(6/9) AAS
お待ちどう

【RADEON】 RX-400 series Part 35 【ワ無IP無】 [無断転載禁止]
2chスレ:jisaku
975: 2016/08/12(金)15:05 ID:0k8Fdn5R(7/9) AAS
>>959
それだわ、お陰でZEN爺の記事をもう1回読めたよthx
976
(1): 2016/08/12(金)15:06 ID:hg9/doM7(1/2) AAS
2560x1600なディスプレイ(DVI)と5.1ch音声を共存したくて、
  PC-(DVI)-ディスプレイ
   | (HDMI)
 AVアンプ-スピーカ*6
な接続にしてるわ・・・代償に、設定でアンプ側の画面サイズ最小にしているとはいえ複数ディスプレイ設定になってること
そのせいでカーソルがそこに迷い込むことがあるのと、その分ベンチ下がる
977: 2016/08/12(金)15:13 ID:lkm3d+Q6(1) AAS
HDMIスプリッターとかどうだろ、音声両方に送れると思うけど
978
(1): 2016/08/12(金)15:17 ID:H1mKtXc3(1/2) AAS
>>966
我慢出来なきゃ390Xを2万5千で買うのも手だよ
NITROの方を買ってつけたが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
悪く無い
スゲー電気食いで物凄い発熱かと思ってたが
ウェブ見てるときはファン回らねえ
ガンオン程度だと温度たいして上がらんから
ファンユルユルでスゲー静か
サファのはファン個別制御で
省7
979: 2016/08/12(金)15:24 ID:0k8Fdn5R(8/9) AAS
昔、ONKYOの5.1ch繋げてた頃は…といってもPS3なんだけど(PCはヘッドフォン派)
PS3→HDMI→AVアンプ→HDMI→テレビで画面も音声も可だったよ、家ゲなので遅延は不明
もちろん、放送も5.1ch可できてた
PC→HDMI→AVアンプ→HDMI→HDMI->DVI変換→ディスプレイで60FPSだと遅延する?
980: 2016/08/12(金)15:30 ID:H1mKtXc3(2/2) AAS
>>968
普通は
リファレンスは下がる前に消えるよ
何せ数が少ないし追加生産し無いし
981: 2016/08/12(金)15:40 ID:JqKBfnY/(4/5) AAS
470よりだいぶ性能低い960がまだ2万切ってないんだし下がらないんじゃないかなぁ
982
(1): 2016/08/12(金)15:45 ID:RsFCwy6m(2/2) AAS
>>962
米尼でMSIのリファがあったんだが、今みたらもう売り切れてた
また在庫くるだろう
983
(1): 2016/08/12(金)15:49 ID:JqKBfnY/(5/5) AAS
しかし温度上がったり下がったりってあんまよくなさそうだけどどうなんやろ

60度じゃなくて50度で回り始めるか常時低速で回っててほしいなー
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s