[過去ログ] 【RADEON】 RX-400 series Part 48 【ワ無IP無】 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2016/11/28(月)19:52 ID:HPgtZIsi(14/15) AAS
>>312
まぁそうとも言えるか

色覚問題って難しくて、全く同じ写真を複数の人に見せても違う答えが返ってくるんだよな
俺は青茶ドレスに見えたから論外だな!

>>白金派? 青黒派? どちらかわからない謎の色のドレスの写真で世界がまっぷたつに
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp

>>「白と金」「青と黒」あのドレスで意見が分かれる理由はこうだった
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
314
(1): 2016/11/28(月)19:57 ID:drDlOCWT(7/9) AAS
>>293
モニターの端が見えないんでスケーリングしたらこうなった...
>>293
自分の感覚だと5870がダントツで酷いってイメージかな
1070と480は浸かってみてほぼ同じに感じたのが自分の感想
人によっては明確な違いに感じるかもね
315: 2016/11/28(月)20:01 ID:drDlOCWT(8/9) AAS
ちな今部屋はこんな感じです
いつもはデスクは1台しか使わんので...
ただ光り物はいいぞ、見て楽しめるしな
ただ部屋暗くしてもスゲー明るいのがね...
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
316: 2016/11/28(月)20:04 ID:ZVMfUqIW(15/16) AAS
>>314
5870はアニメに良いんじゃないかな
317: 2016/11/28(月)20:08 ID:8PkNWIru(1) AAS
なんでジサカーの部屋ってこんなに汚いんだろう
318
(1): 2016/11/28(月)20:10 ID:drDlOCWT(9/9) AAS
>>298
ボロ負けです...
動画リンク[YouTube]
319: 2016/11/28(月)20:13 ID:ZVMfUqIW(16/16) AAS
AMDが同価格帯で他社に勝つのは無理だよね
320
(1): 2016/11/28(月)20:20 ID:6ZUOX5u3(2/3) AAS
OSがWin7(HD6850) Win10(RX480)の違い 他はバージョンと設定を合わせて撮影
プレイヤーはMPC-HC・デコーダLAV レンダラEVR CP・ドライバでの画質補正共にオフ
youtubeにあったカラーバー動画をwebmで保存して再生

HD6850
画像リンク[png]:i.imgur.com
RX480
画像リンク[png]:i.imgur.com
差の絶対値
画像リンク[png]:i.imgur.com

5870の画像は色補正してるとしか思えないんだけど
321: 2016/11/28(月)20:32 ID:khWE5/6U(7/10) AAS
比較画像撮ってくれた人お疲れ様
結局ハッショクノチガイガーなんていうものは無かったようでまたまた
322: 2016/11/28(月)20:34 ID:khWE5/6U(8/10) AAS
またまたAMDファンボーイの大敗北に終ってしまったようで・・・

ドライバは安定しない、ブラックアウトは頻繁に起こる、何もやってないのにいきなりドライバが応答停止するなど、
クソの上にゴミをふりかけたようならでぴょんには賢いユーザーの皆様はくれぐれも手を出さないようにしましょう^^;
323: 2016/11/28(月)20:38 ID:plhGVsaL(2/2) AAS
RX400からは発色の違いがなくなってるようだし気にする必要はなさそうだね
安心して1060買えるね
324: 2016/11/28(月)20:38 ID:khWE5/6U(9/10) AAS
>>318
うっわらでぴょん最適化してるゲームすら1060に負けてるやん・・・らでぴょんなんていうゴミ買っちゃった奴これからどう生きていくの?
相変わらずどこのランキング見ても全然売れてないみたいだしさ・・・可哀想で仕方ないよ・・・
325: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2016/11/28(月)20:42 ID:d/6q6n0d(1) AAS
なんか久しぶりに田村を見た感じ
326: 2016/11/28(月)20:43 ID:aoaLLsaI(1) AAS
可逆方式の画像で比較したら同じに決まってんだろ。
327
(1): 2016/11/28(月)20:43 ID:XTeMum5m(1/2) AAS
RX270ユーザのわい
RX480に買い替えようかとスレに来て困惑(´・ω・`)
328: 2016/11/28(月)20:47 ID:gH5ENCc+(1) AAS
まーたタムチョンが暴れてるのか
いっぱいあるタムカススレ盛りあげてこうぜ!
329
(1): 2016/11/28(月)20:48 ID:7GSAPlaC(1) AAS
>>320
tubeのカラーバーって16bitカラーくらいまで既に潰れてない?

こまかい色の再現が出来る領域が、違うのが差なんだと思うんだけど

これはディスプレイの話だけど
こう言うの
画像リンク[jpg]:www.eizo.co.jp

データとしては色が設定されてるけど、この範囲を超える色は表現できないみたいな

#FFFFFFと#FFFFFEを同じ色としてしか表現できないか、差を出して表現するかみたいな
330
(2): 2016/11/28(月)20:54 ID:TybXvTKH(4/5) AAS
>>292
このものだが、今使用してるhd7700からrx460って目に見える進化あるんだろうか?
期待してfreeなんとか対応のモニターとdpケーブル買ったんだが今性能調べてて微妙なのかと思えてきた
いや、買うぞ 買うけど目に見える差があるのかなと
軽めのゲームとかしたら感動できるんだろうか?
331
(1): 2016/11/28(月)20:55 ID:6ZUOX5u3(3/3) AAS
結局ゲフォの暗部がザラザラしてて汚いのは昔から変わってないんだな
HD5870の暗部はRX480と同じような絵作りでざらついたりしてないのを確認出来る
色は補正である程度何とかなるがグラデーションのディザリング処理とかはどうにもならんし

>329
5870の色だけ明らかに違うからなんか補正してないか?って意味で貼っただけよ
それ以上の意味は一切無いから
CCCだとインスト時点で動画の色補正する設定だったと思ったし
Crimsonはデフォでオフになってるから
332: 2016/11/28(月)21:04 ID:VYOXiLHL(1) AAS
ヤフーポイント25倍で買った470が届いた
なぜかamazonプライムで送られてきた
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s