[過去ログ] 【RADEON】 RX-400 series Part 48 【ワ無IP無】 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2016/11/28(月)02:31 ID:HPgtZIsi(1/15) AAS
A10-7860K, GTX750Ti, TN液晶, IPS液晶を用意して全ての組み合わせを検証した結果、発色の違いはあった
241: 2016/11/28(月)17:13 ID:HPgtZIsi(2/15) AAS
わかる人にはわかる、って事じゃないかな
俺も動画再生の途中で異変に気付いたし
245
(1): 2016/11/28(月)17:26 ID:HPgtZIsi(3/15) AAS
まぁまぁ二人とも冷静になりなよ
同じディスプレイ2枚用意すればすぐに証明出来るんだけど、そこまでしてやる義理は無いな

>>「ビデオカードが違えば画質が異なる」というのは、もはやDVI-Dが登場する以前、
>>RAMDACが存在するミニD-Sub15ピンを使っていた時代の話だと思っていた
(中略)
>>GPUによってビデオ画質が異なるというのは事実である。
>>その中でKaveriは間違いなく画質向上機能がもっとも豊富であり、
>>「なんかイマイチ動画がパッとしない」というユーザーなら、試してみる価値はあるだろう。

引用元:Kaveriにおける動画再生の画質改善効果を検証する
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
249
(1): 2016/11/28(月)17:36 ID:HPgtZIsi(4/15) AAS
>>247
色彩感覚は人によって違うし差別的表現は良くない。
アニメーター含め色に関わる職業に就いてる人ならすぐ分かるだろうけど、自分は目が良くないから時間かかったよ
あと、男性より女性の方が色に対する認識力が高いらしい。うらやましい
252: 2016/11/28(月)17:46 ID:HPgtZIsi(5/15) AAS
GeForceとRadeonの発色は同じだと断言できる人は、ある意味で幸せだ
「綺麗な動画を見たいけど対人ゲームも勝ちたい・・・ぐぬぬ」って悩まずに済む
俺は友人用にA10-7860Kのマシンを組んでから不幸になったわ
257: 2016/11/28(月)17:55 ID:HPgtZIsi(6/15) AAS
>>255
その描画オプションって奴を、GeForceドライバの方が細かく設定できるんだよ・・・
260: 2016/11/28(月)17:58 ID:HPgtZIsi(7/15) AAS
>>258
当然ゲーム内コンフィグでも設定する。が、グラボドライバも設定したいんだ
262: 2016/11/28(月)18:11 ID:HPgtZIsi(8/15) AAS
ID:khWE5/6Uは【頭の悪いGeForce信者】を演じているAMD信者だと思うよ
どう見てもGeForceの評判を下げているだけなんだが・・・。いわゆる偽援軍
265
(1): 2016/11/28(月)18:25 ID:HPgtZIsi(9/15) AAS
>>264
コスパとワッパを覆せるレベルの発色の良さがあると思う奴がRadeonを買って、
ないと思う奴がGeForceを買う。ただ単にそれだけじゃないかな。価値観の違いでしょ
発色が同じだと感じるならRadeonを買う理由は無い
270
(1): 2016/11/28(月)18:31 ID:HPgtZIsi(10/15) AAS
10万のヘッドフォンと1万のヘッドフォンの音質を聞き比べてさ、「どちらも同じだ!」と断言するのと対して変わらんよ
同じ音に聞こえるなら1万のヘッドフォンの方がコスパ良いから、迷わずそっちを買えば良い

>>268
別に気にしない
279
(1): 2016/11/28(月)19:01 ID:HPgtZIsi(11/15) AAS
>>278
fluid motionと勘違いしたのでは
4K含む動画閲覧用はRX460が良いね
282
(1): 2016/11/28(月)19:05 ID:HPgtZIsi(12/15) AAS
>>280
余計なお節介かも知れないけど、両方売ってGTX1070とRX460に替えたら役割はっきりするかもね
311: 2016/11/28(月)19:41 ID:HPgtZIsi(13/15) AAS
>>308
例えベンチマーク上の数値が上回っていても、GeForceはドライバが優秀なのでガチゲーマーならGeForce以外選べない。
313: 2016/11/28(月)19:52 ID:HPgtZIsi(14/15) AAS
>>312
まぁそうとも言えるか

色覚問題って難しくて、全く同じ写真を複数の人に見せても違う答えが返ってくるんだよな
俺は青茶ドレスに見えたから論外だな!

>>白金派? 青黒派? どちらかわからない謎の色のドレスの写真で世界がまっぷたつに
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp

>>「白と金」「青と黒」あのドレスで意見が分かれる理由はこうだった
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
333
(1): 2016/11/28(月)21:15 ID:HPgtZIsi(15/15) AAS
>>330
あるある わくてかしながら待つのだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s