[過去ログ] 【お前の物ジャンクは】ハードオフにありがちなこと 二十三店舗目【俺の物】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/01/18(水)17:37 ID:PdzbdLxB(2/3) AAS
>>553
ありゃー ヨドバシカメラとか今どーなってんだっけ???
556: 2017/01/18(水)17:40 ID:GI6HRTD7(4/8) AAS
>>553
PCデポの高齢者情弱詐欺商法をしていれば生き延びれたかも知れないね。
フランチャイジャーだったしノウハウはあったのだろう。
しかし去年、PCデポの詐欺商法が炎上したことで商機を逃したのかな。
それとも、企業としての良心が働いたのか?
ドフとは全く関係ない話なんだが…w
557: 2017/01/18(水)17:44 ID:GI6HRTD7(5/8) AAS
ヤマダ電機とかも、ツィッター1アカウント設定1,500円とかしていますよね。
ヤマダ電機パソコン館、中古PCはインバースネットがやっているんだよね。
558: 2017/01/18(水)18:16 ID:YwC5hvx0(1) AAS
>>554
炊飯器で保温調理やね
559: 2017/01/18(水)18:24 ID:ml4biaX1(1/2) AAS
>>710
ナロキソン>>>>モルヒネ>>>>ブスコパン>>>>ペンタージン
※ブスコパン 主治医の許可必要
※モルヒネ 院長の許可必要
560: 2017/01/18(水)18:25 ID:ml4biaX1(2/2) AAS
誤爆
561: 47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/01/18(水)18:39 ID:PdzbdLxB(3/3) AAS
どこの誤爆か 凄く気になる・・・・・・・・・・
562: 2017/01/18(水)19:40 ID:kJHA8F2S(2/3) AAS
誤爆が過ぎるだろw
563: 2017/01/18(水)19:57 ID:nul39Zvi(1) AAS
ヤマ電といえば数年前に急にHDDが一個必要になった時、たぶん置いてないだろうと思いつつ行ってみたところやっぱり外付けしかなく。
さらにダメ元で店員に聞いてみたところ、「いま内臓HDDってもう生産してないんですよ〜」とか思いっきり大ボラ吹かれた。
564: 2017/01/18(水)20:02 ID:GI6HRTD7(6/8) AAS
そりゃ、まだ人体に内臓出来ないからな。
店員は嘘を付いていない。
565: 2017/01/18(水)20:16 ID:ckdxzWd2(1) AAS
あんたのところで売ってるPCの中には外付けHDDが入っているのかとつっこんでみたい
566: 2017/01/18(水)20:30 ID:AQKOfxep(1) AAS
本当に外付けHDDが入っていたらどうするのさ?
謝罪するの?
567(1): 2017/01/18(水)20:43 ID:YD/NBSg6(1) AAS
青箱にGTX670が2160円
対応できる電源も入るケースも無いのでスルー
568: 2017/01/18(水)20:54 ID:m/STM6dr(1) AAS
俺もGTX670 2160円面倒くさいからスルーしちゃった
代わりにちょっと古いけどマニア垂涎のイカスMBジャンクを中身レジに確認しに行ったらうっかりメモリが付けっぱなしになっていた
店員もあっっていう表情をしたのが感じられたが俺は全力でなんでもない振りをした
これ絶対いけるやつだ(´・ω・`)
あとキートップ磨けば綺麗になるマジェスタッチ1500円
569: 2017/01/18(水)21:03 ID:5+GFXiqT(1/2) AAS
>>567
どこのちんぽ?
買いにいきたい
570(2): 2017/01/18(水)21:04 ID:5+GFXiqT(2/2) AAS
フリックで左と右逆にスライドしたらてんぽがちんぽになったわ
571(1): 2017/01/18(水)21:49 ID:FdWOJeRp(2/3) AAS
2.5インチの内蔵ハードディスクは無いですね〜
うちは2.5インチは全部SSDですね〜
って言われたことはある
「時代遅れな客だな」と言わんばかりに鼻であしらわれた感じ
mSATA SSD + 2.5インチHDD構成のためのHDDだったんだけどな
572: 2017/01/18(水)22:25 ID:GI6HRTD7(7/8) AAS
>>570
いや、別に違和感無かったよ。
2ちゃんだし、只の煽りかとw
573: 2017/01/18(水)22:31 ID:GI6HRTD7(8/8) AAS
>>571
ドフにSSDが青箱にゴロゴロするのはいつ頃だろうかな。
総転送量が凄い事になっているSSDでまともに読み書き出来ない個体かね。
物理的な故障が少ないから今のジャンクHDD並の値段よりも高く売るだろうな。
574: 2017/01/18(水)22:42 ID:FdWOJeRp(3/3) AAS
HDDは3回上書き+3回標準フォーマットとか確立された消去法があるけど、
完全消去が不可能とされているフラッシュメモリのSSDはどうなんだろ
SDメモリ、USBメモリ、デジカメ、デジタルビデオカメラ等は情弱が普通に売るけど、
SSDをわざわざ単体で売ろうとする奴に情弱は少ないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*