[過去ログ] 【RADEON】 RX-400 series Part 51 【ワ無IP無】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2017/01/13(金)08:29 ID:s+KpzUuf(2/4) AAS
【公式ドライバ】

■AMD
外部リンク:support.amd.com
■AMD GAME
外部リンク:www.amd.com

【AMDソフトウェア戦略マネージャー】
■Terry Makedon (CatalystMaker) on Twitter
Twitterリンク:CatalystMaker

【ドライバインストールの参考に】
■4gamer
省4
3: 2017/01/13(金)08:30 ID:s+KpzUuf(3/4) AAS
[海外]

【ドライバ・BIOS・Utilitiesその他関連サイト】
■Station-Drivers
外部リンク:www.station-drivers.com

■Afterburner 他
外部リンク[php]:downloads.guru3d.com

■tech Power Up !.com [ATITool] [GPU-Z] [RBE]
外部リンク:www.techpowerup.com

■Driver Fusion ※ドライバ削除はフリー版でも使えるのでフリー版でよい。
外部リンク:treexy.com
省10
4: 2017/01/13(金)08:45 ID:XBzL47Nr(1/5) AAS
SteamHW調査12月度 グラフィックボード機種シェア順位

6位 NVIDIA GeForce GTX 1060
8位 NVIDIA GeForce GTX 1070
25位 NVIDIA GeForce GTX 1080

72位 RX480
129位 RX460
137位 RX470
5
(1): 2017/01/13(金)08:46 ID:XBzL47Nr(2/5) AAS
少数精鋭(誰も買ってないともいう)のAMDファンボーイ活動記録まとめ

相変わらず2機種しかランクインしていない米尼の1〜20位までのランキング
外部リンク:www.amazon.com

どんどん下がっていくシェアという現実を認められないファンボーイ
外部リンク:store.steampowered.com

国内大手通販サイトにおける販売ランキング(10機種中1機種のみ涙のランクイン)
画像リンク[jpg]:imgur.com

国内価格調査サイトによる売れ筋・注目度ランキング(売れ筋の5位に1機種のみランクイン。あとはお察し)
画像リンク[jpg]:imgur.com
省2
6: 2017/01/13(金)08:46 ID:XBzL47Nr(3/5) AAS
GeForceベンダー ELSAの徹底した品質管理 冷却ファンは「意図してスリーブベアリング」「GTX10シリーズの不良率はゼロ」
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

> ――ここまで品質管理が確かなら、不良率も少ないのではないでしょうか。
>
> [四方田氏]現在のところGeForce 10シリーズの不良率は組み込み向け、リテール向けともにゼロです。

すげーな
Radeponなんて存在自体が不良品のポンポンポンコツメーカーだというのに・・・
くそっ・・・ラデチョンなんて買うんじゃ無かった・・・ぐやぢいぃぃぃ

モニターつけたらブラックアウト
ゲームをしたらマザー炎上
省1
7: 2017/01/13(金)08:49 ID:XBzL47Nr(4/5) AAS
AA省
8
(2): 2017/01/13(金)08:56 ID:s+KpzUuf(4/4) AAS
しばらく鳴りを潜めてたのに活性化してきたな
VEGAがショックだったのか
9: 2017/01/13(金)08:56 ID:9bRir/7D(1) AAS
田村怯えすぎw
10
(2): 2017/01/13(金)09:17 ID:XBzL47Nr(5/5) AAS
>>8
具体的な情報未だ何も出てないのに何にショックを受けたらいいんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 2017/01/13(金)09:51 ID:LsJdjbMO(1/2) AAS
>>10
今日も朝から顔真っ赤にして大発狂してるの田村?w
もう自分で荒らしスレ建てるしかできなくなっちゃった?www
今まで自分で否定してきたこと全部自分でやってきたもんなw
相変わらず他の板も荒らしてるみたいだし、お前ストーカー日記
拡散してほしいみたいだからどんどんいろんなとこに
拡散してもらおうぜ!
もちろん協力させてもらうよw
12: 2017/01/13(金)10:21 ID:LsJdjbMO(2/2) AAS
今日の田村もとい朴仁寿

ID:XBzL47Nr
外部リンク[html]:hissi.org

朝鮮直伝火病発狂スタイルもネタ切れで荒らしスレ乱立に手法を変えてきた
ネトウヨブーメラン朝鮮ヒトモドキ統失キチガイジカス田村w
去年も同じことやってたけど飽きないね
やはりAMDに執着する統失キチガイジ、母親からして統失だから誰も止めてくれる人
はいないのだろう

田村詳細
外部リンク:tamura.webcrow.jp
省4
13: 2017/01/13(金)12:38 ID:16/M6d7c(1) AAS
クソちょんタムちょんゲロチョンチョン〜
頭のイカレタ淫厨と〜チンポが小さいゲロチョンビディアが〜
今日もスレを荒らしってるぅ〜
あチョチョンがチョン
チョオオオオオオオオンwwww

田村詳細
外部リンク:tamura.webcrow.jp

田村のストーカー日記
外部リンク:web.archive.org

冒頭から接触事故で加害者側なのに被害者ぶって被害者を批判する糞ブログ
省1
14: 2017/01/13(金)13:32 ID:+XnnTDCb(1) AAS
ゲフォは田舎のショップでも山積みにされてるからな
ラデ入れてって店員に言ったら卸しとの関係で厳しいって言われたわ
>>5
価格.comはクリック回数で順位変わるんじゃなかったか?
君がクリックして買わなくても順位に反映?ww
15: 2017/01/13(金)16:53 ID:Klk5TG49(1) AAS
あげ
16: 2017/01/13(金)17:26 ID:UwPLnWNo(1) AAS
AA省
17: 2017/01/13(金)18:46 ID:3kD3Ecx+(1) AAS
Vega、5月以降で確定かぁ
思った以上に遅いな
いち早くHBM2のグラボが使えるってことでVegaに期待してたけど、これじゃあVolta買うのと変わんないな
18: 2017/01/13(金)18:51 ID:06/7lppJ(1) AAS
オリファン発売は今回も1ヶ月後なんかね
19: 2017/01/13(金)20:22 ID:7uqD6ZoE(1) AAS
"Vega2017上半期"のニュース見て5月31日まで分かんないなって思ってたけど、
マジで5月ですか、そうですか
380から乗り換え検討してたから待てたけど、もう少し古いの使ってたらゲフォ行っちゃってたぞ
20
(1): 2017/01/13(金)20:42 ID:nzTiDcHO(1/3) AAS
Voltaはまず2018年以降だし
あれおそらくPascalから30〜40%位しかワッパ上がってないぞ、SC16でのスライド見るに
多分10nmに微細化して終わり

アーキテクチャはPascalと似たものにして(NVの説明もそうだし)
CUDAやハードウェアでの互換性を初めて意識したアーキテクチャとなる
てかDOEがPascalを仮想Voltaにしている以上、そうならざるを得ないわけでもあるが
21: 2017/01/13(金)20:46 ID:jhXkF+Kp(1) AAS
HBM2の歩留まりがカスなのかな
480が5枚くらい買えそうな値段で出てきそう
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s