[過去ログ]
【RYZEN】オーバークロック報告スレ4【RYZEN7】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【RYZEN】オーバークロック報告スレ4【RYZEN7】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: Socket774 (ワッチョイ d367-mBms) [sage] 2017/05/17(水) 23:48:45.54 ID:ygscqSE00 田村 OCはオナニーと同じで自己満足!( キリッ ネカマとチャオナニーして勝ち組宣言しちゃうほど満足できる 超低レベルゴミクズ雑魚の田村仁寿は他人のPCの構成や OC設定にケチつけてたのになにこの見苦しい言い訳 自分がボコられると顔真っ赤にしてファビョリだすキチガイジ それが無能統失キチガイジ犯罪者田村仁寿www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/394
395: Socket774 (スププ Sd9f-ngr9) [sage] 2017/05/17(水) 23:51:12.24 ID:EBrdOmH7d >>393 http://i.imgur.com/FX75LKC.png 10秒も持たない場合、一見PCは安定しているように見えますが、急にPC不調になったりします。Prime95の通常テスト(Blend)で6〜10時間くらい走らせる事が出来ても、この設定で10秒持たない事があるので注意。 20〜30秒走れば、ネット閲覧や文書作成程度の軽い作業ならば十分安定していると感じます。 1〜2分走れば、2〜4時間ほどのゲームや動画エンコなどの場合でも大丈夫な気がします。 この設定のPrime95が10分走れば、そのPCは安定している(もし不安定な場合は、不調の原因はCPU/メモリ/チップセット以外)と判断しても良いと思います。 4100クリアー(笑)やったね!たえちゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/395
396: Socket774 (ワッチョイ d367-mBms) [sage] 2017/05/17(水) 23:54:19.19 ID:ygscqSE00 >>395 超低レベルゴミクズ雑魚PCやなw まあネカマとチャオナニーして勝ち組宣言しちゃうくらい 満足できるんだもんなwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/396
397: Socket774 (ワッチョイ d367-mBms) [sage] 2017/05/17(水) 23:58:07.28 ID:ygscqSE00 超低レベルゴミクズ雑魚PC使いの無能統失キチガイジ犯罪者田村仁寿が 他人のPCにケチつけてたって思うと腹痛いなwww ID変えまくって自演擁護してこのざまwww 今日も無能無知ゴミクズ雑魚っぷりを晒しただけwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/397
398: Socket774 (ワッチョイ 7f03-O3YC) [sage] 2017/05/17(水) 23:59:00.94 ID:M6hTeGUG0 >>395 そこいらへんでググってきただけで自分でやってないのバレバレだぞオッサン 嘘ハッタリばかりの虚言癖のある統失は黙ってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/398
399: Socket774 (ワッチョイ d367-mBms) [sage] 2017/05/17(水) 23:59:27.68 ID:ygscqSE00 田村仁寿の大敗北宣言くるかな? 期待しちゃうわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/399
400: Socket774 (ワッチョイ aada-bwHs) [sage] 2017/05/18(木) 00:35:09.11 ID:a2Bg3iUh0 信用ないおっさんはPrimeでも不正しそうだから HWiNFOの経過時間とスレのコメント時間も映して15分おきにSSとってクロックダウンしてない事も証明もしてね 後、エラーストップもしてないことを見えるようにしろよ。それで2時間通ったら安定してるってみとめよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/400
401: Socket774 (ワッチョイ aada-bwHs) [sage] 2017/05/18(木) 00:39:22.75 ID:a2Bg3iUh0 >>391 てかSSみたらむっちゃ捏造以下の低クオリティやん HWiNFOは9:54たってるけどPrimeは起動して1Testも終了してないやんけw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/401
402: Socket774 (ワッチョイ aa5f-kLyQ) [sage] 2017/05/18(木) 01:06:19.42 ID:6QNIYT1b0 prime95はMinFFTを2048に変更して10分持てばおk? もうそろそろ20分になるところなんだけど なんだかOCCTの方が負荷高いような気が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/402
403: Socket774 (ワッチョイ d38a-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 01:37:35.73 ID:GPVmbyPv0 >>402 それはあくまで短時間での負荷の度合いであって 1Hやることの意義は、合間に最大負荷がかかりつつ、温度への耐性があるかどうかなので 結局最低でも1Hはって話は だいぶ昔に言われてたことですよ 不正を防ぐならタスクマネージャのパフォーマンスを同じように貼っておけばある程度は防げるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/403
404: Socket774 (ワッチョイ d389-A7X/) [sage] 2017/05/18(木) 02:01:41.78 ID:s95PO3rf0 所詮はスプリントの一発屋…C6H 持久力に於いては我々MSIカルボナーラが優れてるということか Prime95など笑止。恐るにも足らんわ http://i.imgur.com/IqHsMos.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/404
405: Socket774 (ワッチョイ 7f67-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 02:06:44.10 ID:0to3G2d40 >>404 >>400見たのか?ちゃんと言われたとおりにやれよ 無能統失キチガイジ田村仁寿 じゃないとまたゴミクズ雑魚PCの証明にしかならないぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/405
406: Socket774 (ワッチョイ 7f67-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 02:16:33.66 ID:0to3G2d40 てか、1.5V以上かけないと4GHzまわらないからどっちにしろゴミクズ雑魚PCだなw C6Hのほうなんかほぼ1.6Vかけて6分しかまわしてないとか糞がつくほどゴミクズ雑魚PCだなwww 無能統失キチガイジゴミクズ雑魚田村仁寿にはお似合いだなwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/406
407: Socket774 (ワッチョイ d389-A7X/) [sage] 2017/05/18(木) 02:26:12.00 ID:s95PO3rf0 またもカーボンさんは 勝利してしまったか…下位とは思えないこの実力 http://i.imgur.com/Q6SFroJ.png http://i.imgur.com/aHHetiO.png http://i.imgur.com/BrkYG5K.png http://i.imgur.com/qEKaFfk.png http://i.imgur.com/RLCrWIp.png http://i.imgur.com/zd37NTx.png http://i.imgur.com/fkOJfC7.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/407
408: Socket774 (ワッチョイ 7f67-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 02:30:55.15 ID:0to3G2d40 >>407 >>400見てないんだなw まあどっちにしろゴミクズ雑魚PCには変わりないから安心して ネカマとチャオナニーしてこいよ 無能統失キチガイジゴミクズ雑魚田村仁寿www C6Hのほうはもっとゴミクズ雑魚PCだって証明しちゃったしねwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/408
409: Socket774 (ワッチョイ d389-A7X/) [sage] 2017/05/18(木) 02:59:21.04 ID:s95PO3rf0 >>400 ねぇねぇ、ゴメンナサイは?w 別にええんやで、カーボンさんは心が広いからな カーボンさん…しゅごい…て思ってくれて そんなんいうたら、またMSI売れてまうやろが… マザボ兄弟だらけや http://i.imgur.com/Ka2gOrV.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/409
410: Socket774 (ワッチョイ 7f67-Cap3) [sage] 2017/05/18(木) 03:11:23.76 ID:0to3G2d40 室温の低いこの時間できるんだもんなバラック、はんぺんペルチェ素子で なおかつ電圧1.55Vとかゴミクズ雑魚PCって証明しちゃったなw 持ち主が無能統失キチガイジゴミクズ雑魚田村仁寿だから納得だわwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/410
411: Socket774 (ワッチョイ d38a-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 03:31:23.95 ID:GPVmbyPv0 まぁでもだいぶ無茶やっても 41倍回してる事実は認めましょうよ そういうスレだからここは しかしそのVcoreとFAN回転数はだいぶやばいですよ サンディのときに1.56VでM4EとCPUを同時に吹っ飛ばして7万が消えて以来 電圧は1.4V台までと決めてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/411
412: Socket774 (ワッチョイ d389-A7X/) [sage] 2017/05/18(木) 03:52:07.73 ID:s95PO3rf0 ヒント:選別落ちの1700 しかしながら電圧効率は1800Xにおよばないにしても 電圧与えればクロック伸びちゃってたまにコイツ本当に選別落ちなのかよ! と疑ってしまう >>411 (ワッチョイ 7f67-cm4/) は真正の雑魚だけど (ワッチョイ d38a-cm4/) は実力者だと思うよ お前のサイトやエエ水冷のPCもC6Hでは参考させてもらったりしてる 個体の性格が違い過ぎて電圧上げざる得ない苦笑 まぁ北斗兄弟で言えばトキだなw 荒らしてる(ワッチョイ 7f67-cm4/)はアミバみたいで大違いw いつも気になるんだがお前ら使い分けて演出してんのか?二重人格なん?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/412
413: Socket774 (ワッチョイ 5b67-qj/w) [sage] 2017/05/18(木) 04:00:10.58 ID:/t1fqP6c0 >>407 何でこんなに温度低いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493893188/413
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 589 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s