[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part31【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: (ワッチョイ e667-bwHs) 2017/05/19(金)15:24 ID:wulMdQWF0(1) AAS
どっかで220$で見たような
だからHEROを値上げして折り合いをつけたのか
806: (ワッチョイ a3a7-8zNe) 2017/05/19(金)15:29 ID:gBY9uAvn0(2/3) AAS
発表から発売ってどんくらいタイムラグあるんだろ
807: (ササクッテロラ Sp13-rLpL) 2017/05/19(金)15:34 ID:a4QE1gULp(4/6) AAS
>>799
ソケットAM4環境以降なら、SATAドライバは標準で良い。
808: (ワッチョイ ca67-uzsy) 2017/05/19(金)15:34 ID:Ve64WxE70(1) AAS
3万と予想
809(1): (ワッチョイ 6f27-PZTw) 2017/05/19(金)15:36 ID:mu7Un8yS0(1) AAS
[Rumor] Crazy high yields for Ryzen dies, over 80%
外部リンク:www.bitsandchips.it
歩留まり80%ってすごいの?
810(3): (ワッチョイ aa14-K8cR) 2017/05/19(金)15:41 ID:oPGz5cDR0(1/2) AAS
STRIXのX370FをASUSの公式で見てきたら
B350Fもあったわ
外部リンク:www.asus.com
VRMは見た目上では8フェーズ
B350で淫LANとついでにオーディオも1220
SATAも6つあるし
m.2にSATA刺すとSATA5,6の二つが無効になるという謎仕様なのがあれだが
Carbonをポチる寸前まで行ったがOCしないしこれを待つことに決めたわ
811: (スププ Sdca-A7X/) 2017/05/19(金)15:43 ID:U/bQa/mXd(1/2) AAS
ポチればいいのにw
812: (ワッチョイ 6f53-QhYR) 2017/05/19(金)15:44 ID:yPBNS1Gr0(1) AAS
相変わらず内部USB2.0が1個だけだから駄目だな
USB3.0は2つになった分C6Hよりはマシだけど
813: (ワッチョイ aa81-bwHs) 2017/05/19(金)15:51 ID:ySXmp6s/0(5/5) AAS
>>810
おお!なかなかよさげだな
俺も出るまで待つかあ
814: (ワッチョイ 5b67-bwHs) 2017/05/19(金)15:58 ID:K+3OBXgd0(1/2) AAS
MSIからASUSの流れワロタ
Mコロの思惑通り
815: (ワッチョイ 5b67-bwHs) 2017/05/19(金)16:00 ID:K+3OBXgd0(2/2) AAS
カーボン買ってよかったよ
なにも問題ないな
悩む必要さえない
鉄板言われる理由だね
816: (ササクッテロロ Sp13-QJHN) 2017/05/19(金)16:07 ID:jN544ZmBp(1/4) AAS
最近Mコロ見ねえな
817: (ワッチョイ 6b8e-SWLc) 2017/05/19(金)16:10 ID:g1L6NG1J0(1) AAS
MSI叩くと特定されて晒し対象にされるらしい
MコロってGTXのスレでも暴れてた奴じゃないの?
818: (ブーイモ MMca-QGV5) 2017/05/19(金)16:12 ID:B4xaa/oRM(1) AAS
そんなにalc892とalc1220で変わるもんなの?
819: (ワッチョイ e605-V73G) 2017/05/19(金)16:23 ID:mkOdp/Lc0(1/4) AAS
CARBONとx370PREMIUMどっちがええ?
820: (ワッチョイ bb42-ysFl) 2017/05/19(金)16:26 ID:sV3cLoHc0(8/8) AAS
太一とC6Hどっちがええ?
821: (ワッチョイ 7edd-PZTw) 2017/05/19(金)16:27 ID:jbnaxGTD0(4/8) AAS
両方買ってもええんやで
822: (ワッチョイ 8387-ysFl) 2017/05/19(金)16:30 ID:yvqP491x0(1/4) AAS
BISOTAR :BIOS完成がZEN+ (ただし4GHz超えのOCならGT7が海外的に安い)
MSI :廉価が安い方&BIOS更新も12回、標準はある
ギガ :常連はGaming3を買わない。 高めにOCすることが前提でGaming5購入
ASUS :特殊マザーが欲しいなら。 例:C6Hマザー
Asrock :カジュアルOC向けのがある、カジュアルOCなら鉄板かと(BIOS込みで)
823(2): (ワッチョイ e605-V73G) 2017/05/19(金)16:32 ID:mkOdp/Lc0(2/4) AAS
結局何が無難なんだ…?
824(2): (アウーイモ MM7f-VS0a) 2017/05/19(金)16:34 ID:kh1T52xaM(1/3) AAS
光装飾ド派手にするならマザー何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s