[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part31【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: (ササクッテロラ Sp13-PCQh) 2017/05/19(金)13:02 ID:ceflJxoHp(1) AAS
ケーブルの不良
797: (ワッチョイ bb42-ysFl) 2017/05/19(金)13:03 ID:sV3cLoHc0(5/8) AAS
>>794
あー!その手があったか!
そういう分け方してもRyzen9自体安ければ売れるね。
7の8コア4万以下って時点で破格だしな。
798: (ワッチョイ bb42-ysFl) 2017/05/19(金)13:10 ID:sV3cLoHc0(6/8) AAS
>>795
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ゲフォの新しいドライバだと不具合発生する環境もあるみたい。
ちなみにマルチモニタだと、Intel環境(Z170/Z97)でもドライバによってはそういう症状あったからRyzenは関係ないと思う。
799(1): (ワッチョイ 7eec-bwHs) 2017/05/19(金)13:21 ID:n5qOrSfA0(1) AAS
Windows10でB350使ってるんだがAMDのSATAドライバってないの?
チップセットドライバ入れてもマイクロソフトの標準SATAドライバが使われてしまう
800: (ワッチョイ d363-kvD5) 2017/05/19(金)13:26 ID:KDAg2RvZ0(1) AAS
MSのSATAドライバでいいだろ
何か特殊な環境なのか
ドライバで性能あがると思ってるのか
801: (ワッチョイ ee67-Bjpa) 2017/05/19(金)13:28 ID:v8IvWYhw0(1) AAS
>>794
AM4で出るだろ
エントリーだけ出すASUS何て見たことねー
802(1): (ワッチョイ bb42-ysFl) 2017/05/19(金)14:15 ID:sV3cLoHc0(7/8) AAS
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
803: (ササクッテロラ Sp13-rLpL) 2017/05/19(金)14:43 ID:a4QE1gULp(3/6) AAS
>>802
AMDブラットホームのASUSはヤル気あまり無いから、、、
804: (ワッチョイ a3a7-8zNe) 2017/05/19(金)14:53 ID:gBY9uAvn0(1/3) AAS
>>776
発売日はどうなるかな
24000円ぐらいに勘弁してほしいが
805: (ワッチョイ e667-bwHs) 2017/05/19(金)15:24 ID:wulMdQWF0(1) AAS
どっかで220$で見たような
だからHEROを値上げして折り合いをつけたのか
806: (ワッチョイ a3a7-8zNe) 2017/05/19(金)15:29 ID:gBY9uAvn0(2/3) AAS
発表から発売ってどんくらいタイムラグあるんだろ
807: (ササクッテロラ Sp13-rLpL) 2017/05/19(金)15:34 ID:a4QE1gULp(4/6) AAS
>>799
ソケットAM4環境以降なら、SATAドライバは標準で良い。
808: (ワッチョイ ca67-uzsy) 2017/05/19(金)15:34 ID:Ve64WxE70(1) AAS
3万と予想
809(1): (ワッチョイ 6f27-PZTw) 2017/05/19(金)15:36 ID:mu7Un8yS0(1) AAS
[Rumor] Crazy high yields for Ryzen dies, over 80%
外部リンク:www.bitsandchips.it
歩留まり80%ってすごいの?
810(3): (ワッチョイ aa14-K8cR) 2017/05/19(金)15:41 ID:oPGz5cDR0(1/2) AAS
STRIXのX370FをASUSの公式で見てきたら
B350Fもあったわ
外部リンク:www.asus.com
VRMは見た目上では8フェーズ
B350で淫LANとついでにオーディオも1220
SATAも6つあるし
m.2にSATA刺すとSATA5,6の二つが無効になるという謎仕様なのがあれだが
Carbonをポチる寸前まで行ったがOCしないしこれを待つことに決めたわ
811: (スププ Sdca-A7X/) 2017/05/19(金)15:43 ID:U/bQa/mXd(1/2) AAS
ポチればいいのにw
812: (ワッチョイ 6f53-QhYR) 2017/05/19(金)15:44 ID:yPBNS1Gr0(1) AAS
相変わらず内部USB2.0が1個だけだから駄目だな
USB3.0は2つになった分C6Hよりはマシだけど
813: (ワッチョイ aa81-bwHs) 2017/05/19(金)15:51 ID:ySXmp6s/0(5/5) AAS
>>810
おお!なかなかよさげだな
俺も出るまで待つかあ
814: (ワッチョイ 5b67-bwHs) 2017/05/19(金)15:58 ID:K+3OBXgd0(1/2) AAS
MSIからASUSの流れワロタ
Mコロの思惑通り
815: (ワッチョイ 5b67-bwHs) 2017/05/19(金)16:00 ID:K+3OBXgd0(2/2) AAS
カーボン買ってよかったよ
なにも問題ないな
悩む必要さえない
鉄板言われる理由だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s