[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part31【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: (ラクッペ MM13-EuQF) 2017/05/20(土)22:05 ID:AO8O7GBfM(1) AAS
>>934
ワットチェッカー買って自分で決めればいいんじゃね
940: (ワッチョイ 0b67-bwHs) 2017/05/20(土)22:11 ID:ovS8jVaZ0(2/5) AAS
AA省
941: (ワッチョイ 3ae0-CdYB) 2017/05/20(土)22:20 ID:rjmtdn3F0(3/3) AAS
>>938
なるほど、色々便利なものがあるんだな
必要な時のために覚えておこう
942: (ワッチョイ dedd-PZTw) 2017/05/20(土)22:27 ID:s11QthwL0(3/3) AAS
GA-AB350-Gaming 3についてこれまでのマザボと同じように実験
ただOCについて電圧の設定が分からなかったためAUTOのまま
上から定格アイドル・定格OCCT10分経過時点・3.8Gアイドル・3.8GOCCT約9分経過時点
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

OCは8分30秒あたりで120度以上になったため9分より前に止めた

1700X定格のOCCTで100度超えるようなのでこのマザボの人は気をつけた方がいいかも
943
(1): (ワッチョイ ca14-K8cR) 2017/05/20(土)22:29 ID:M7WhVzH50(1/2) AAS
画像見てて気付いたけど
STRIX X370FはC6H同様
AM3穴があるようだ
944: (ワッチョイ ca14-K8cR) 2017/05/20(土)22:30 ID:M7WhVzH50(2/2) AAS
>>943
うらるわすれたよバカバカ
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
945
(1): (ワッチョイ 0b67-bwHs) 2017/05/20(土)22:46 ID:ovS8jVaZ0(3/5) AAS
6Hの新ベータBIOSは何とAGESA1006ベースだった!
--------[ BIOS ]-----------------------------------------------------------

BIOSのプロパティ:
BIOSタイプ AMI EFI
BIOSバージョン 9943 ☆
AGESA Version SummitPI-AM4 1.0.0.6
SMBIOS Version 3.0
UEFI Boot はい
システムBIOS日付 05/19/2017
ビデオBIOS日付 不明
省20
946: (ワッチョイ 0b67-bwHs) 2017/05/20(土)22:47 ID:ovS8jVaZ0(4/5) AAS
>>945
6H → C6H ね。
947
(1): (ワッチョイ 0b67-VS0a) 2017/05/20(土)22:58 ID:hjN0X6ae0(1) AAS
>914
良いこと聞いた
もうAsrockに決めちゃおうかな
948: (ワッチョイ 0b67-bwHs) 2017/05/20(土)23:00 ID:ovS8jVaZ0(5/5) AAS
>>947
ASUSのC6Hにしなされ。
949: (アウアウアー Sa56-8zNe) 2017/05/20(土)23:03 ID:V3d3NLLVa(1) AAS
rog strix x370f最初からAGESA1006なんだろうか
950
(1): (ワッチョイ 0b67-q+f/) 2017/05/20(土)23:19 ID:V8J4xicw0(3/3) AAS
MSIも、AGESA1006はよ
951: (ワッチョイ 9e74-UfOS) 2017/05/20(土)23:50 ID:AfiqBKWx0(1) AAS
やっとBCLK上げず(PCIE2.0に落とさずに)にDDR4-4000行けるようになったか
952
(5): (ワッチョイ c30f-hdnB) 2017/05/21(日)00:04 ID:hPfcxr4F0(1/3) AAS
GA-AB350-Gaming 3使ってるんだが
PC起動してwindows立ち上げ画面 〇がグルグルしてるときに確実にフリーズするわ
そこでリセットしても次もまたパス入れる画面で強制リセットされたりする
そして3回目ぐらいで立ち上がるんだがなんなんだこれ
立ち上がったら後は全く問題なく動くんだが・・・
最初だけずっこけまくるわ
Bios設定でなんかマズいのかなぁ
953
(1): (ワッチョイ 6fff-vzLo) 2017/05/21(日)00:06 ID:cfDk3lAN0(1) AAS
>>952
メモリが不安定なんだろう
954: (ワッチョイ c30f-hdnB) 2017/05/21(日)00:09 ID:hPfcxr4F0(2/3) AAS
>>953
うーん でも色んなベンチ数時間やっても落ちないんだけどな
メモテストやってもエラー無かったしさ
立ち上がれば負荷かかっても全く何もないんだが
最初だけ3回ぐらい再起動しないと上手く立ち上がらないんだよなぁ
以前は同じBiosでもこんなことなかったんだが2週間ぐらい前からいきなり
発生してるんだよね
955: (ワッチョイ 1ba7-hKny) 2017/05/21(日)00:09 ID:/d8jVnuA0(1) AAS
>>952
だからトマホにしろとあれほど
956: (ワッチョイ 2a58-rwj6) 2017/05/21(日)00:15 ID:4jeeegtT0(1/5) AAS
Prime95が1時間通るならメモリじゃないんじゃね
他の構成晒してみたら
957: (ワッチョイ 6763-UfOS) 2017/05/21(日)00:16 ID:EcXNUARY0(1/2) AAS
>>952
VRMが発熱してるんだろ
958: (ワッチョイ 5f84-qNs5) 2017/05/21(日)00:25 ID:/joDE6AC0(1) AAS
電源かマザーボードあたりじゃねえの
予備パーツないと切り分け難しそう
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s