[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part31【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): (ワッチョイ ff6a-q1AQ) 2017/05/12(金)22:47:12.26 ID:reyliU4C0(3/5) AAS
Intel motherboards. Nobody, uses Nikos for CPU power, except for MSI and that for 1 model.
Now, it could be that Nikos is simply the best and the others can't afford it and only MSI can.
Or that the others prefer worse mosfets and only MSI strives for excellence.
Or, it can be that only MSI has a longstanding contract with Nikos or simply they are cheaper
and MSI prefers to use them, while the others don't.
By all means, i didn't and don't make any comment on the X370 performance.
I just consider Nikos a brand with known history for overheating mosfets,
which everyone else avoids for CPU power
インテルのボードではどこのメーカーもNIKO SEMICONDUCTOR(Nikos)の部品を使っていない。ただMSIの1モデルを置いて他は。
それはNikosの部品が単純に最高で、MSIだけが使えて、他のメーカーは使えないのかもしれない。
省6
73(1): (ワッチョイ 2389-Ogi8) 2017/05/13(土)16:17:25.26 ID:swMvQTNp0(6/6) AAS
>>71
あ?殺すぞ
88: (ワッチョイ c342-W2zR) 2017/05/13(土)17:56:05.26 ID:Nf47DSMP0(10/14) AAS
>>85
あー!確かに、値段もメーカーとしての格付けも違うね。
外部リンク[html]:valid.x86.fr
CPU-Z OC World Records見ても上位はC6HとTITANIUMだけだもんな。
ASRockは何と比べてたんだろうね。
Mコロがリンク貼ってるフォーラムだと、TITANIUM冷えてるしな。
124(1): (ワッチョイ 7f87-ngr9) 2017/05/13(土)19:23:29.26 ID:XlGlrwbw0(9/17) AAS
そっかバックプレートが少し支障をきたしてるのかもしれないな
参考になるアドバイスありがたし
138(1): 2017/05/13(土)20:13:25.26 ID:wb/Uw4JD0(4/6) AAS
>>132
何についてるの?オンボじゃね?
188: (ワッチョイ 43c2-SU9n) 2017/05/14(日)00:24:02.26 ID:zu/0qJBh0(1/2) AAS
>>179
トマホで同じ症状になったがCPUではなくメモリだった
メモリ挿すスロット変えてみて
331(1): (ワッチョイ c342-W2zR) 2017/05/14(日)21:31:37.26 ID:4IWPSBnw0(16/20) AAS
>>329
やっぱC6Hなんかな。
太一はOC向きじゃないのかな?
347: (アウアウウー Sa87-fx37) 2017/05/14(日)21:42:17.26 ID:qvA9mWHPa(1) AAS
BIOS出しても出したり引っ込めたりするようなベンダー不安定な証拠
やはり安定感あるのはMSIのCARBONだと思います
384(1): (スップ Sd9f-9ozQ) 2017/05/15(月)08:29:08.26 ID:0eltsLRLd(1/3) AAS
>>337
どのメーカーも上位のは弄れたはず
戯画はx370全部弄れるみたいだけどどうなんだろう
604(2): (アウアウカー Sa67-Y/UN) 2017/05/17(水)15:49:40.26 ID:dqTuFtDUa(1) AAS
外部リンク:www.4gamer.net
もうRyzenPC3台作ったのに
また数十万飛ぶのかぁ・・・
652: (ワッチョイ 7edd-PZTw) 2017/05/18(木)01:16:09.26 ID:rwLc1BQl0(1/4) AAS
>>644
VRM冷却用のファンはない
またサイドフローCPUのクーラーなのでCPUクーラーの風はほとんど当たってないと思う
662(1): (ワッチョイ ca67-uzsy) 2017/05/18(木)07:04:48.26 ID:h/kvibJF0(1) AAS
単にメモリーかなんかの設定落として再起動かかったしなだけじゃね
691: (ワッチョイ 0ac2-nvwB) 2017/05/18(木)18:18:21.26 ID:eUR4GfKd0(2/2) AAS
ジサトラのいう事なんでー
>”この業界はこんなに技術と知能が低くてもライター務まるのか”
失敗やらテキトーすらネタになるのはユーチューバーやらニコ生より先んじてるんで・・・
特にアスキー系はそうだろ
730: (ワッチョイ 6f6e-LPNL) 2017/05/19(金)00:20:08.26 ID:kgEk6Sxb0(1/3) AAS
>>728
空冷だけどファン別途に付けてるで
マザー長持ちさせたいからな
815: (ワッチョイ 5b67-bwHs) 2017/05/19(金)16:00:11.26 ID:K+3OBXgd0(2/2) AAS
カーボン買ってよかったよ
なにも問題ないな
悩む必要さえない
鉄板言われる理由だね
916(1): (ワッチョイ af6c-8PUx) 2017/05/20(土)12:21:13.26 ID:2kpJZYhG0(1) AAS
>>914
俺のように自作止まってた層も再開しているし、一式購入して貰えるチャンスだからな。
943(1): (ワッチョイ ca14-K8cR) 2017/05/20(土)22:29:40.26 ID:M7WhVzH50(1/2) AAS
画像見てて気付いたけど
STRIX X370FはC6H同様
AM3穴があるようだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s