[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part31【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): (ワッチョイ c342-W2zR) 2017/05/12(金)19:19:09.34 ID:rXYpFrvk0(2/9) AAS
どこで買ったの?
40: (ワッチョイ 4367-O3YC) 2017/05/13(土)11:17:05.34 ID:p7tbNUWm0(1/7) AAS
カーボン買って正解だったは
220: (ラクッペ MMa7-k9Td) 2017/05/14(日)15:23:23.34 ID:gj3LJssoM(2/2) AAS
>>219
俺も会社でHDD交換している人が、静電気でHDD壊したの見て手袋買ったわ。
293: (ワッチョイ 4367-O3YC) 2017/05/14(日)20:59:40.34 ID:j1s1EAbv0(5/11) AAS
目的によるよね
定格かちょいOCならなんでもいいしPT2使いたいならトマホでいいし
OCで4Ghz↑目指すならC6Hか太一でいいし
後は蟹LANかintelLANかの違いでしかない
好きに選べ
340: (ワッチョイ 2389-Ogi8) 2017/05/14(日)21:35:11.34 ID:K5GDSUIR0(4/6) AAS
HEROは立ち位置的にROGエントリークラスだからな
X370の斬り込み隊であって本命マザーとは元からおもってない
要するに使い捨てのオモチャだな
561(1): (アウアウウー Sa87-nz3C) 2017/05/17(水)01:13:43.34 ID:vcfFec52a(1) AAS
マザボにグリス付着したが綿棒に無水エタノール付けて見える範囲は清掃した
これで大丈夫かな?
569: (ワッチョイ 936e-y58w) 2017/05/17(水)01:42:07.34 ID:XQhvSaYN0(2/2) AAS
MSIは電源周りが伝統的に弱いのが嫌なんだよなぁ
とはいえAsrockも今回は微妙だしなんにしようかな?
620: (ワッチョイ 6fd9-FEBz) 2017/05/17(水)17:40:43.34 ID:UU41XPAC0(1) AAS
CMOSクリアしてIOパネルのBIOS用USB端子にBIOS入れたUSB挿してみたら?
727: (ワッチョイ 6a84-ysFl) 2017/05/18(木)23:34:25.34 ID:mqsW2Lqb0(1) AAS
>>722
外部リンク:www.okidensen.co.jp
これコイルとかに貼ったら効果無いかな?
820: (ワッチョイ bb42-ysFl) 2017/05/19(金)16:26:30.34 ID:sV3cLoHc0(8/8) AAS
太一とC6Hどっちがええ?
844(1): (ワッチョイ dedd-PZTw) 2017/05/19(金)18:41:21.34 ID:jbnaxGTD0(5/8) AAS
PRIME B350-PLUSが届いたのでAB350GK4やトマホと同じように実験
上から定格アイドル・定格OCCT10分経過時点・3.8G1.35Vアイドル・3.8G1.35VOCCT10分弱経過時点
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
OC状態は9分越えたあたりで120度以上になったため10分より前に止めた
フェーズが少ない板でOCしたいならトップフローのCPUクーラーにするか
VRMに風が当たるようにしないとマザボを焼きそう
934(2): (ワッチョイ deec-bwHs) 2017/05/20(土)19:19:10.34 ID:0g7mlGT00(2/2) AAS
おまえらありがとう
バランスよりはRyzen Balanced選んだ方がいいって認識で合ってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s