[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part31【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12(1): (ワッチョイ 43d1-+8ye) 2017/05/12(金)20:37:20.94 ID:yJzhPQa20(1) AAS
電源周りのパーツメーカー
外部リンク[html]:www.hardwareluxx.de
・AsRock
コントローラー … 廉価板 Intersil(アメリカ)、上位板・高級板 Infenion(ドイツ)
MOS-FET … 廉価〜中位板 niko-sem(台湾) or Sinopower(台湾)、高級板 Texas Instruments(アメリカ)
・ASUS
コントローラー … メーカー不明
MOS-FET … ON Semiconductor(アメリカ)、高級板 Texas Instruments(アメリカ)
・Biostar
コントローラー … Intersil(アメリカ)
省7
60: (ワッチョイ ff6a-q1AQ) 2017/05/13(土)15:11:32.94 ID:lyC/ITGq0(4/7) AAS
>>57
何が劣ってるんですか?
VRM温度 AsRock…79度 Asus…90度 MSI…96度
外部リンク:www.gdm.or.jp
VRM温度 Asus…42.0度 GIGA…48.5度 MSI…49度
外部リンク:www.legitreviews.com
海外のマザーボードのVRMに関するトラブルの報告スレッド
外部リンク:www.overclock.net
9割がMSI、定格で死亡している板も多数
80(2): (ワッチョイ 6f33-4kea) 2017/05/13(土)17:26:38.94 ID:7pNPIc510(1/2) AAS
おもちゃが届いたのでMORTAR+VRM裏ハンペンの温度を測ってみた
全CORE 3.7Ghz, OCCT Linpack 30分前後
ケース開けてるので全般的に温度が低め
HWiNFOのVRM読み 温度75℃
VRMヒートシンクの温度 58℃
外部リンク:imgur.com
VRM裏(というよりコイル裏?)の温度 70℃, ハンペン62℃、 ケース接触部43℃、 ケース非接触部30℃
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
それなりにケースに熱が伝搬しているけど、思っているほどじゃない?
省2
139(1): 2017/05/13(土)20:14:18.94 ID:wb/Uw4JD0(5/6) AAS
>>137
力で押すしかないよ割と
438(1): (ワッチョイ 8363-m14o) 2017/05/15(月)21:20:09.94 ID:ox4yjh0F0(1) AAS
CFDのW4U2400CMをオーバークロックしてる人いる?
ヒートシンク買ってやろうと思ってるがなかなか踏ん切りがつかねえ(´・ω・`)
474: (ワッチョイ 43d1-+8ye) 2017/05/16(火)11:45:22.94 ID:gm4Ms6dI0(2/2) AAS
>>473
アークはアスクソのアンテナショップだぞ
576: (ワッチョイ 7f6c-9ozQ) 2017/05/17(水)07:10:51.94 ID:B2G15c8V0(1) AAS
>>567
これでもなんだかんだ暑くなってたな
611: (ワッチョイ 4367-s/Iv) 2017/05/17(水)17:18:39.94 ID:Y4GfRz+f0(3/3) AAS
>>609
C6HのBIOS1201は.AGESA1004ベースの1107に幾つかの修正を追加しだけだ。
724: (ワッチョイ aa14-E9s9) 2017/05/18(木)23:00:18.94 ID:MQ5O74gF0(2/2) AAS
板金加工と熱伝導シートでどうとでもなる
熱量自体はそう多くない
756: (ササクッテロリ Sp13-rLpL) 2017/05/19(金)09:46:38.94 ID:vgEHc/2Mp(2/5) AAS
>>755
それが良い。C6Hなら間違い無し!
839: (ワッチョイ 6b67-E0UC) 2017/05/19(金)18:17:05.94 ID:YPEDVLte0(2/2) AAS
>>836
安定ならここで沢山使われてる板選べば問題ないじゃろ?
924(1): (ワッチョイ 9ebd-bwHs) 2017/05/20(土)14:25:55.94 ID:pbQG1bKz0(2/2) AAS
ここ見てるとワットチェッカー持ってる人って意外と少ないんだな。
省電力うんぬん言いながら実際の電力を測ってないって、
ベンチ結果を見ないOCerみたいなもんだと思うが。
926: (ワッチョイ 0363-kvD5) 2017/05/20(土)14:39:45.94 ID:iH+Fcv560(5/5) AAS
俺はもう何もいわないぞ!
いいからはやくVegaを出すんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s