[過去ログ] 特価品6969©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2017/07/24(月)14:21 ID:559yQi0P(1/3) AAS
>>245
ええけど、その海は綺麗け?
汚れてると体内に汚れ貯め込んでるから気を付けなはれ
251: 2017/07/24(月)14:36 ID:559yQi0P(2/3) AAS
>>249
自分がええならええけどの
汚い海ほど栄養豊富やからよく育つで
せやけどカキと同じく体内で海水濾過して栄養取り込んどるからその分汚れ溜まっとるで
255: 2017/07/24(月)14:58 ID:559yQi0P(3/3) AAS
条件によっては発生するで
大阪で防波堤に張り付いたムール貝バケツ一杯食べた親子3人食中毒…毒性はフグなみ?貝毒に注意!
海のレジャーが楽しい時季は「貝毒」に注意したい。貝の体内に毒成分が蓄積し食中毒を起こす。
中でも神経に作用する「まひ性貝毒」は、呼吸困難を引き起こして命を脅かすことも。潮干狩り場の
ような管理された場所以外で採取した貝には危険が潜んでいる。
二〇一三年四月二十九日、大阪市内の三十代と四十代の夫婦が、ふらつきなどの症状を訴えて
病院に運び込まれた。市生活衛生課によると、夫婦は前日、小学生の息子と大阪湾の防波堤に
張り付いたムール貝の一種、ムラサキイガイやミドリイガイをバケツ一杯分ほど採って持ち帰った。
ボイルしたり、ボイル後に炒めたりして食べたところ、翌二十九日未明、ふらつきやしびれ、嘔吐
(おうと)の症状が現れたという。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s