[過去ログ] 特価品4777 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2017/05/26(金)21:46:02.22 ID:ShuMXUeD(2/2) AAS
特価民は
ピンクBBA大好き
岡田英治大好き
珍ポー湖大好きや
175: 2017/05/26(金)23:25:38.22 ID:EVwR4lGC(1/3) AAS
>>153
膣と陰核の関係性
257: 2017/05/26(金)23:59:53.22 ID:3Mu5yehV(3/3) AAS
なんやここの連中は今月からポイントブラック実装されてたん知らんのけ?
290
(1): 2017/05/27(土)00:19:21.22 ID:B5CM+epp(4/26) AAS
>>280
必要なかったような気がするで
外部リンク:appllio.com

トークンを採用してないorトークンの利用を必須としてない銀行口座からでもLINE Payはチャージできるしな
それと登録時にトークン必要だったとしても、一度登録できてしまえば
スマホの機種変みたいなことをしなければ、さっき言った手順で暗証番号入力するだけでチャージ、決済できるねん
もしスマホのホーム画面を突破されたらやりたい放題されてしまうで
306
(1): 2017/05/27(土)00:27:05.22 ID:B5CM+epp(7/26) AAS
>>296
自分でLINE Pay使うときにトークン使って登録するやろ
でも一度登録終わったらチャージする時その都度トークンの番号入力迫られんのや
はじめの登録時にしか効力発揮せんのやったら、
スマホを誰かにいじられたシチュエーションのときに勝手にチャージされてしまうやんけ
不完全すぎるシステムやで
459: 2017/05/27(土)05:29:53.22 ID:FKHTy9He(1/5) AAS
>>440
暴れていた凶悪犯
刃物を取り出して刺殺する恐れもある
動いたから、膝蹴りで押さえた

はいろんぱw 
510: 2017/05/27(土)07:40:32.22 ID:J+WTTRP9(2/2) AAS
>>507
ほんま転売って儲からんねんな
542
(1): 2017/05/27(土)08:18:03.22 ID:XvWCKBDg(4/12) AAS
【社会】大阪は強姦2位、強制わいせつ1位…夏に多発「窓から」性犯罪、錠を忘れずに©2ch.net
外部リンク:asahi.2ch.net  1495806055/
550: 2017/05/27(土)08:24:58.22 ID:8UBA8/Gc(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
お次ははだしのゲン行こっ
672: 2017/05/27(土)10:25:48.22 ID:UE62bQH8(13/28) AAS
>>670
真似すんな
わいが100レスや
680: 2017/05/27(土)10:27:10.22 ID:XvWCKBDg(9/12) AAS
儚くも永久のタケシ
683: 2017/05/27(土)10:31:35.22 ID:3AkAFZPA(3/4) AAS
中国人から見て、日本が遅れていると思うものを10個挙げてみた=中国メディア

 時代の流れとともに、日本と中国の関係性は変化してきた。ひと昔前の中国は日本から見れば後進国であったが、今では経済規模で日本を逆転し、
日本の先を行く分野も出てきている。中国メディア・今日頭条は25日、日本が遅れている点について紹介する記事を掲載した。

 記事は日本が遅れている点を10個紹介している。1つ目は「人口1人あたりの高速道路距離」を挙げた。
記事によれば、中国の人口1人あたりの高速道路距離は日本の1.33倍だという。そして、中国は世界最大の高速道路ネットワークを持つ国でもあるとした。

 2つ目は「イノベーション精神」だ。日本ではさまざまな事物が大手企業によって独占状態となっているほか、一たび創業に失敗すると終生個人の信用に影響を与えかねず、
銀行が融資をしてくれないなどの不利益を被るリスクがあるため、創業やイノベーションに対して積極的なムードが生まれないというのがその論拠のようだ。

 3つ目は「仕事の効率の低さ」とした。冗長で雑多な組織的プロセスに加え、保守的な考え方に基づいた非効率的な残業により、仕事の効率が低いとしている。
4つ目は「クラウドコンピューティング、ビッグデータ」と挙げた。これらの業界は主に米中の覇権争いの様相を呈しており、日本ではこの分野の大企業が育っていないと説明した。
省5
692
(1): 2017/05/27(土)10:38:23.22 ID:oHUFhEkR(6/10) AAS
>>686
たいしたものもないんやけど、例えば最近だと親に頼まれて家にある
昔の写真のアルバムを全部取り込んだよな
アルバムはもう処分したからデータが消えたら困る
流石にこれは光学メディアなんかにも残しておくつもりやけど
695: 2017/05/27(土)10:39:25.22 ID:h5+7UMhx(5/18) AAS
ワシはここに貼られとった暗号化ポータブルHDDにバックアップ取ってるで
実際中身暗号化されとるのか知らんけど
716
(1): 2017/05/27(土)10:56:44.22 ID:d+JQNz5O(1/2) AAS
今めちゃピザ食べたい気分なんやが、
宅配ピザの特価ないけ?
778
(1): 煩悩 2017/05/27(土)11:39:58.22 AAS
>>776
煩悩
901
(1): 2017/05/27(土)13:02:29.22 ID:4lgz1l/o(2/3) AAS
>>895
お外は35℃でも室温は27℃想定に笑うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s