[過去ログ] 特価品5034【キチガイ祭り】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 2017/10/12(木)11:01 ID:w/XABBv4(8/9) AAS
投票の見返りにってこの人無理矢理・・・
って言われたら詰むと思うとわしゃ怖い
811(1): 2017/10/12(木)11:01 ID:9xw4Ev/Z(21/26) AAS
熊本おめこは今日発送せんと
到着予定の10月14日に間に合わんのちゃうか
仕事しろ
812(2): 王明珠 2017/10/12(木)11:02 ID:JugaBMww(4/6) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
チョコレートや
813: 2017/10/12(木)11:02 ID:lPsz4WYx(15/28) AAS
1票で体売るやつなんかおらんやろw
本人もむらむらしてへんと
814: 王明珠 2017/10/12(木)11:02 ID:CUTMFKR+(1/8) AAS
わいの登場やでー
何か特価あったけ?
815(1): 2017/10/12(木)11:03 ID:GS5VqLNv(1/2) AAS
>>747
パラシュートって落ちてすぐ開くわけちゃうねんで
816(1): 2017/10/12(木)11:03 ID:CHZhDR6O(8/8) AAS
弁カス系はngネームに入れる事
817(1): 2017/10/12(木)11:04 ID:SEIA87Ow(13/14) AAS
>>812
もっとくれ
2千円とどかんで
818: 王明珠 2017/10/12(木)11:04 ID:CUTMFKR+(2/8) AAS
>>816
そんなことしたらナノックスタイガースVer.と熊本コシヒカリ10キロ見逃すでー
819: 2017/10/12(木)11:05 ID:HOWv2lLN(2/4) AAS
>>811 状態確認したら10/17発送みたいやで。
発送予定
10月17日
10月14日から10月18日の間に到着予定
820: 2017/10/12(木)11:05 ID://Co0bq0(5/11) AAS
>>780
唯ちゃんかわいすぎや
821(1): 2017/10/12(木)11:05 ID:ij0fZtiD(6/16) AAS
公明党に入れたら創価のオバチャンとセックス出来るん?
なら入れるで
ワシの所もお誘い来てくれんかな
822(2): 2017/10/12(木)11:06 ID:lPsz4WYx(16/28) AAS
>>817
かいあわせには使われへんけど復活してるで
外部リンク:www.amazon.co.jp
823: 2017/10/12(木)11:07 ID:CzZOcOkm(1/2) AAS
「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」NHKが作ったAIの分析が冷たすぎる
「40代ひとり暮らし」が増えると、「自殺者数」「餓死者数」「空き家数」「救急出動件数」などが増え、「合計特殊出生率」「老人クラブ会員数」などが減る……との傾向が示されたからだ。
全人口の1.9%、249万人にすぎない「40代ひとり暮らし」が、ここまで大きな存在になりうるというのは意外な結果だ。
行政担当者も頭を悩ます「40代ひとり暮らし」対策
「考えたこともなかった……」
ネブラの示す試算をみて、東京都荒川区の行政担当者はそう漏らした。
荒川区はもともと少子高齢化を見据えた住民サービスに積極的な自治体で、老人クラブの活性化には力を入れてきた。にもかかわらず、クラブの会員数は減り続けている。一方、40代ひとり暮らしの人の数は、この10年で1.2倍に増えている。
「40代ひとり暮らし」層は、行政との接点が少ない。
ある係長は、「お子さんのいらっしゃる世帯であれば、子育て支援などを通じて接する機会があるが、ひとり暮らしだとそのような機会もない」と話す。また、「豊かに暮らしているイメージがある。時間もお金も自由に使え、役所に来ることも少ない」とも語った。
荒川区ではネブラの分析を受けて、行政サービスの拡充が必要かどうか検討するという。
省6
824(1): 2017/10/12(木)11:08 ID:v/IQuYqQ(3/7) AAS
田舎とか今でも無茶してるからな
村の掟じゃないけど
公職選挙法がーとかいっても村八分になる事の方が恐いから
生きていけない
言い方は変に聞こえるかもしれないが、党に入れる入れないとかより
結局は自分の生活、自分の身の安全、住む町の安全であり安定やからな
地方の地元の地盤がしっかりしてる人らは強いねん
825: 2017/10/12(木)11:08 ID:CzZOcOkm(2/2) AAS
ちなみに、フランスではひとり暮らしを中心に全世帯の21%が家賃補助を受けている。またオランダでは、全住宅の34%が「社会住宅」と呼ばれる公営住宅だ。日本における公営住宅の割合は現状3.8%に過ぎず、まだまだ住宅政策に伸びしろはある。
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
826: 2017/10/12(木)11:08 ID:LI861Cb6(3/4) AAS
公明と協賛はなまぽ支援してるねん
なまぽ貰うの手伝ってやるから選挙の手伝いしろっていうねん
これって税金で公明と協賛の手伝いする人雇ってるのと一緒とちゃうのけ?
827: 2017/10/12(木)11:09 ID:GARHVsEa(9/13) AAS
これもチョコ
外部リンク:www.amazon.co.jp
828: 2017/10/12(木)11:09 ID:SEIA87Ow(14/14) AAS
>>822
50%オフないやん
829(1): 2017/10/12(木)11:09 ID:7IwcSgxx(1) AAS
>>824
山口で安倍に逆らったら朝鮮ヤクザに放火されるからな
ほんま長州は日本の暗部やで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s