[過去ログ] Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ25杯目【ワ無】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2017/10/27(金)09:34:25.67 ID:1zcCrG0C(1) AAS
8700kとかも為替考えるとぼったくりではないと思う
板とメモリが高いから辛いが
302: 2017/10/27(金)13:55:06.67 ID:PbEWlyca(2/2) AAS
vegaがもう少しまともなら革ジャンも頑張ったのに
504: 2017/10/27(金)20:33:22.67 ID:vvO3dfzw(1/2) AAS
8700Kと1080か1080tiのパソコンほしいがまだ待つか
531
(2): 2017/10/27(金)21:47:06.67 ID:t9p7cP22(2/2) AAS
どうしても今欲しいって人以外はPCIe4.0まで待ったほうが良いね

PCI-SIG、16GT/sを実現するPCI Express 4.0規格Ver 1.0を公開 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
630
(1): 2017/10/27(金)23:42:01.67 ID:W/nz0fqZ(11/11) AAS
普通の人はメーカーの既製品PCかせいぜいBTO品買うだけで
パーツ交換すらろくにやらないからな
グラボとメモリの交換をやってるだけでも一般の枠から逸脱してるよね

ましてCPU単品を買ってPC組むまでいくとかなりのレベルだよね
648
(4): 2017/10/28(土)00:26:28.67 ID:cMixL1Fl(1/4) AAS
用途はFXのトレードソフトをサクサク動かしたいんですが、
7700K(35000円)か、8700K(47980円)で作るべきかで迷ってます。

価格差が13000円ぐらいで、どのくらいの満足感があるのか、詳しい方教えて下さい。
696
(1): 2017/10/28(土)02:21:21.67 ID:ckpjgPiX(1) AAS
>>695
なんで今更6700K?
動画関連が進化して大幅に負荷減った7700Kの方が良いぞ
動画やYouTube全く見ないならいいけど
789: 2017/10/28(土)10:42:09.67 ID:rdcJqAPF(5/7) AAS
旧i3仕様(2C4T)から旧i7仕様(4C8T)は飛躍だと思ったんだろう

その結果8000番台i3はまるっきり売れなくなったが
ある意味i3はメーカー向けだしそれでいい
864
(2): 2017/10/28(土)13:14:57.67 ID:5u/K/CT/(1) AAS
>>842
1クロックあたりの処理性能が向上してるから
AVXとか新命令使わない場合でもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.072s*