[過去ログ] Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ25杯目【ワ無】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2017/10/27(金)21:19 ID:J1Ul+4fc(1/5) AAS
>>511
昔からツインタワーみたいな大型クーラー付けたら危ないので乱暴に扱うなと言われてるし、
価格comで虎徹でHaswel破壊した人はバネなしで締め付けられるので限界まで回してCPUだけでなくマザボまで圧殺
海外で広まったSkylakeが曲がった話は虎徹と同じくいくらでも回せる電動ドライバーで回しすぎて破壊

あとはIntelが出してるこの数値までにしろって強度を無視する力をかけたクーラー出してたメーカーが、
海外だと裁判起こされると巻き込んで壊したCPU代まで取られるから慌てて無償で交換用パーツを送り始めたりw
虎徹もこれやってたので日本以外は慌ててまいて初期は日本を対象外にして文句が書かれた

あと何かをやってSkylakeを曲げた人のblogがさんざん貼られたが、
次にわざと曲げてみようと試したが普通にしてると曲がらないって続報出してたがこっちは貼られなかったw

ただしIntelも数値は守っていてもまずいと思ったのかKabylakeでヒートシンク改良したけどなw
533
(1): 2017/10/27(金)21:53 ID:J1Ul+4fc(2/5) AAS
>>531
実転送速度に影響するのはM2やNVMeに食われる1個あたりレーン4本を確保できてるか
そういう意味だとレーンの多いRyzenの方が有利ではある
Intelもそろそろメインストリームでレーン数増やせ
ハイエンドはわざと殺してレーン数減らすのやめろ
542: 2017/10/27(金)22:10 ID:J1Ul+4fc(3/5) AAS
>>538
そんな欠点あるのか
ランダムの方が重要なのにな

そういえばあれだけいたCoffeelakeをネガキャンする書き込みが一気に減った
短時間に一気に書き込んであとはきれいさっぱり消えるいかにもな書き込みがw
590: 2017/10/27(金)23:06 ID:J1Ul+4fc(4/5) AAS
>>574
夏に続いて今回もIntelのデータセンターが好調ってことは、
性能では勝ってるはずなのに金のなる木EPYCが売れてない
AMDの決算でもRyzen好調コインのせいでVegaで
CG好調というがデータセンターにはコメントしてないから

つまりIntelはまだ余裕があるので自作市場には今の舐めてる状態が続くw
AMDはもっと頑張ってくれ
634
(1): 2017/10/27(金)23:59 ID:J1Ul+4fc(5/5) AAS
Intel信者「エンコはCPUだろ」「配信はGPUエンコだろ」
AMD信者「エンコはGPUだろ」「配信はCPUエンコだろ」
おもしろいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s