[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: (ブーイモ MM33-qS+h) 2017/10/30(月)18:59 ID:o6QO0owHM(1) AAS
組むとしたら最低限16GBは欲しいけど、CPUよりメモリの方が高くなりそうなのがなんとも
378(2): (ワッチョイ 4953-Akqv) 2017/10/30(月)19:02 ID:RzzxKiRH0(2/5) AAS
現状で1800xや1600xでたりないって状況はまずないからな
高リフレッシュレートのモニタを使う場合でもないかぎり60fpsでCPUがネックになるゲームはない
60fpsに限るなら1400でもハイエンドGPUを組み合わせることができる
昔みたいにハイエンドGPUを3枚4枚とつかわないかぎりはCPUが先に根を上げることはないが
GPU自体が2枚までの流れになってるから仮にZEN2が来たとしても第一世代で十分足りる
379: (ワッチョイ 7167-xXVv) 2017/10/30(月)19:09 ID:W2Gli8vO0(2/3) AAS
4年はAM4と以前AMDが言ってた気がするのでZEN2以降に
CPU乗せ換え等で段階的に入れ替え考えている
380: (アウアウカー Saed-Y6O6) 2017/10/30(月)19:10 ID:8qaaMgV1a(1/2) AAS
Ryzen初期ってCPUは高かったがその分メモリは辛うじてまだ安かったし、そこまでガッカリしない気はする
性能的にも今までから考えたら全く不満ないレベル
と言うか細かいこと気にしてたらいつまでも買えない
だから 男は黙って前期
381: (ワッチョイ 7167-xXVv) 2017/10/30(月)19:12 ID:W2Gli8vO0(3/3) AAS
ごめん2020年ぐらいだった(コメントあったのは2016年
382(3): (ワッチョイ c967-nu9H) 2017/10/30(月)19:31 ID:nh3f1shN0(1) AAS
>>371
Ryzen5 1400でとあるゲームやってるけど、fps20代とかでガクガクなんだが・・・・。
本当に充分な性能発揮してるの?
配信者もゲームが重いもんでいきなり設定落としてるし。
動画リンク[YouTube]
383: (ブーイモ MMc5-49CM) 2017/10/30(月)19:35 ID:wYHau/S7M(1) AAS
>>382
動画リンク[YouTube]
OCすりゃこんなもんよ
いい勝負だろ?
384(1): (ワッチョイ 4187-9/99) 2017/10/30(月)19:38 ID:mfGYp3Pu0(1) AAS
>>364
コルセアの新しいロットてhynixじゃないの・・・?
それで割高とか余計に嫌だよ
385: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)19:39 ID:wz5kH2Ud0(19/20) AAS
なんか癌細胞みたいだな
日本で同じような思想の宗教が突然誕生したらどうなる?
それを防ぐ方法はあるのだろうか
386(3): (アウアウエー Sa23-Eec1) 2017/10/30(月)19:40 ID:W1LnY2Nca(1) AAS
バイモアで買ってきた。禅も安くなったな。メモリがクソ高いけど。
ryzen7 1700 32,380円
Asus B350-F Gaming 13,694円
マザボセット割引 -2,160円
Crucial W4U2400CM-8G(8GBx2) 17,980円
メモリ3点セット割引 -1,080円
387: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)19:40 ID:wz5kH2Ud0(20/20) AAS
スレチすまん
388: (オイコラミネオ MMab-egjV) 2017/10/30(月)19:40 ID:B5AGzSwtM(1/2) AAS
>>378
動画エンコードも、スリッパ 1台よりも1700のOC 3台の方がイニシャルもランニングもコスト低いからなぁ
389: (ワッチョイ 9b67-nu9H) 2017/10/30(月)19:40 ID:fWA3bzDO0(2/2) AAS
>>382
まーたガンオンかよ
FX先生使えって何回言われれば覚えるんだよ
390: (オイコラミネオ MMab-egjV) 2017/10/30(月)19:41 ID:B5AGzSwtM(2/2) AAS
>>386
メモリはケチらずに3000以上にしとけばよかったのに
391: (ワッチョイ 1374-7bCx) 2017/10/30(月)19:45 ID:6m423nA70(1) AAS
>>378
ビデオカードがボトルネックになる事が多いからゲーマーはCPUよりGPUに金かけた方が良いのは昔も今も変わらないからな
解像度が上がるほどGPUがボトルネックになる
i3 8100 + GTX 1050 Ti vs G4560 + GTX 1060
動画リンク[YouTube]
392: (ブーイモ MMc5-6Kwp) 2017/10/30(月)19:51 ID:Tz7+wn1KM(1) AAS
>>386
俺が買ったときよりメモリーは3000円ぐらい値上がりしてるんだな
セット割で相殺って感じだ
393(2): (ワッチョイ a1dd-ltxP) 2017/10/30(月)19:55 ID:3NS9zvSW0(2/6) AAS
メモリーは16も乗せなくても8Gで十分といや十分
タスクマネージャー見ても8Gフルに使われてるのは稀
394: (ワッチョイ 4953-Akqv) 2017/10/30(月)20:07 ID:RzzxKiRH0(3/5) AAS
>>382
ガンオンっていったらシングルスレッドの糞蔵ってことで有名だろ
メモリ帯域を確保すること(CPUシングルスレッドの性能をあげること)がfps上げる方法
4c8tからかけ離れた特定環境を例にあげられてもこまるぞ
ちなみに4スレッドにチューニングしてあるFF14ベンチだとハイエンドGPUつかって
フルHDで1800xが19000くらいのところを1400だと16000台とクロック相応に性能はひくいが
この数字だってi5-3570kと遜色ない数値だから必要十分な性能はある
395(1): (ブーイモ MMeb-S9Bf) 2017/10/30(月)20:09 ID:rtkZHgaVM(1) AAS
>>376
そして、空売りとかSして更なる飛躍により大損こくんだよ
396: (オッペケ Sr9d-h5vZ) 2017/10/30(月)20:10 ID:AvVXwzacr(2/2) AAS
>>395
それちょっと前のオレやん(暗号通貨だけど)
その後高騰でヒャッハーしたはいいんだが、いざ大金を手にするとケチになる不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s