[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933
(3): (オイコラミネオ MMd6-UznR) 2017/11/02(木)07:37 ID:pdq08MopM(1) AAS
祝コーヒー発売(笑)
さーて予約してるし開店一番で取りにいくかな(爆笑)
934
(2): (ドコグロ MM0a-Vsf9) 2017/11/02(木)07:50 ID:bviJNX6rM(2/3) AAS
>>926
別に省電力とかではなくて単に選別の基準が違うだけだと思うんだけど違うもん?

x付きって無印より耐性あるって事はクロック下げたらより電圧下げられて省電力になるかと思ってた
935
(1): (オイコラミネオ MMd6-UznR) 2017/11/02(木)07:55 ID:94JaG4clM(1) AAS
>>934
無知の素人バカはこれだから

くだらない盲即はチラシの裏にでも書いてろ

恥ずかしい
936
(4): (ワッチョイ 45c2-M+aV) 2017/11/02(木)08:10 ID:DHcLHCSb0(1) AAS
圧倒的な低シェアを誇るガンオン目的な奴が多くて笑える
糞すぎて七転八倒した結果なんやろうかね
937: (ササクッテロラ Spf1-fFZ7) 2017/11/02(木)08:12 ID:r/q2329bp(1/2) AAS
>>936
ガンオンは淫厨の心の最後の拠り所なんだよ。
938: (ササクッテロラ Spf1-fFZ7) 2017/11/02(木)08:16 ID:r/q2329bp(2/2) AAS
AMD holding its ground against Coffee Lake yet. Data for October
外部リンク:imgur.com

珈琲出てもryzen販売上の優位揺がず!
939: (ワッチョイ 826c-dVlt) 2017/11/02(木)08:40 ID:0VPmzJxJ0(1) AAS
1700の1.5Ghzの時パッケージで何ワット使ってんの?
アイドル時1800Xで0.85V、2.2GhzのWINバランスで18W位で
クリエアップと10.3のRyzenバランスで3.7Ghzの1.25Vから1.425Vで21W位なんだけど
940: (ドコグロ MM0a-Vsf9) 2017/11/02(木)08:54 ID:bviJNX6rM(3/3) AAS
>>935
そうやって罵るだけなのな
バカはどっちなんだか
941
(3): (アウーイモ MMa5-UznR) 2017/11/02(木)09:05 ID:+/NVZAy4M(1/3) AAS
ミネオはコピペか罵るばかりの無能
942
(1): (アウアウカー Sa69-pNjh) 2017/11/02(木)09:06 ID:XpYM+mAda(1) AAS
>>926
売れているんかいって言ってるだけなのに
何故急に1700薦めてきた?
943: (アウーイモ MMa5-UznR) 2017/11/02(木)09:09 ID:+/NVZAy4M(2/3) AAS
付属のファンの価格抜きで話してるしな
944
(1): (スフッ Sd62-SehS) 2017/11/02(木)09:25 ID:D5UQcGp8d(1) AAS
Wraith MAX RGBもうちょっと安くならないかなあ
8000円弱はちょっと...
945: (ササクッテロラ Spf1-fFZ7) 2017/11/02(木)09:27 ID:LYR6PslKp(1) AAS
外部リンク[asp]:www.eetimes.com
Intelのファウンドリ向け10nmプロセスロードマップ見る限りIce Lake生産は2019年Q2。つまり、ZEN2と登場時期がガッツリぶつかる事になりそう。
946: (オイコラミネオ MMd6-HGeA) 2017/11/02(木)09:48 ID:EaNWXFisM(1) AAS
>>944
CPUと一緒(バルク品)だと安くなる
OSのDPS版みたいなもんだな
947: (ワッチョイ be67-lboT) 2017/11/02(木)09:48 ID:rYDxfpjN0(1/2) AAS
あのー次スレのテンプレにミネオNGとそれに構う奴もNGっての入れてください
948: (アウーイモ MMa5-UznR) 2017/11/02(木)09:49 ID:+/NVZAy4M(3/3) AAS
自分でNGすりゃいい
949: (オイコラミネオ MMd6-bYug) 2017/11/02(木)09:51 ID:GFALyyUzM(1) AAS
AMD holding its ground against Coffee Lake yet. Data for October
外部リンク:imgur.com

珈琲出てもryzen販売数の優位揺がず
intel消滅待ったなし
950
(2): (ワッチョイ 2e8a-lboT) 2017/11/02(木)10:02 ID:9F26fgpw0(2/4) AAS
>>930
RYZEN持ってない?
最低数値以下には下がらない

>>932
海外の人の電力事情からすると日本のようにそこまで気にしてないので

>>934
上への耐性はあるし電力も下げて使えるけど、下限は決まっていてそれ以下は無理。
ちなみに1800XももっててそれかんがえてP-Stateでやってみたが下がらないよ
ちなみにX370GTNの場合はそれすらもなくて、OCで上をどこまで入れても下は自動で
下限まで落ちる
省3
951: (オッペケ Srf1-sPtU) 2017/11/02(木)10:14 ID:Rkyahj8or(1) AAS
噛み合わない!圧倒的に噛み合わない話が!
952: (ワッチョイ 069e-y6SJ) 2017/11/02(木)10:33 ID:3/D/LPHx0(1) AAS
1700Xの方が売れてるのか
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s