[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:13 ID:wz5kH2Ud0(1/20) AAS
>>246
なるほど99%にすると上下が止まるんだ
ナイス情報
279(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:27 ID:wz5kH2Ud0(2/20) AAS
>>252-3
イールドというのは秘密なんだよ
年収みたいなものだ
正直に言うものではない
インテルがイールドが高いけど低いフリして
ボッタクリしてる可能性は高い
>>236 の仕組みでね
競争がないんだから誰だってそうするだろ
設備投資だって回収しないといけないから原価ベースの価格で売るわけないだろ
それからね、イールドというのは同じテクノロジーなら
省6
281: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:41 ID:wz5kH2Ud0(3/20) AAS
>>246
どんなに放熱を良くしてもダイの表面と裏面の間の熱伝導率は高くないから
特定のコアがブーストすればそこだけ温度が他と比べて短時間で上がるはず
RyzenMasterが表示してる温度が各コアの温度からどう計算されてるのか謎だけど
全てのコアのうち最大温度のものを表示しているなら今の結果を説明できそうだ
上下を繰り返すのは、30度以下というのがブーストの発生条件だからなのか
それとも他の要因でブーストが一定周期で発生して結果的に温度が追従してるのか
どちらもありえるね
283(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:45 ID:wz5kH2Ud0(4/20) AAS
>>280
動作の可否とオーバークロック耐性は問題の深刻さが違うからさ
まだ商売にならないような状態で社外にES品を配るわけないだろ
285: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:54 ID:wz5kH2Ud0(5/20) AAS
>>282
インテルは個体差をVIDの差で吸収してるから
当たりと外れの違いは何ミリ秒間ブーストできるかの差になるんだろうね
どちらにせよ発熱が大きいからRyzenと同じでブーストは常用は困難だろう
286: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)06:58 ID:wz5kH2Ud0(6/20) AAS
>>284
動作の可否というレベルではインテルは基準を簡単にクリアしてるわけよ
オーバークロック耐性ってのは、動くか動かないかというレベルの特性バラつきと比べたら
些細なバラつきなんだ
289(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)07:06 ID:wz5kH2Ud0(7/20) AAS
>>287
なるほどね
つまりインテルは成績の良いチップではVID値を下げているから
ブーストしたときの消費電力が小さくなってブーストが持続するわけだ
それでも放熱が理想的でないならすぐ温度が上がってブーストは終了するだろう
理想的な放熱の条件をメーカーに求めるのは無理だからスペックではベストエフォートにしたんだな
つまりインテルはどのICが当たりか事前に完全に把握してるってこと
でなきゃVIDを設定できない
だからES品でどういう印象を与えるかはインテルは完全にコントロールできる
俺たちはインテルの手のひらの上にいるわけだ
291: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)07:14 ID:wz5kH2Ud0(8/20) AAS
そうだとするとPassMarkのランキングはインテルに有利すぎて当てにならないね
大当たりのコアに水冷クーラーをつけた世界一幸運な誰かの成績が表示されてるわけで
他の人が同じ製品を買ってもその成績は出ない
293(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)07:18 ID:wz5kH2Ud0(9/20) AAS
>>290
どうかな
AMDがどんどんRyzenコアの数を増やしたモデルを作って
しかもインテルと違ってボッタクリでない価格をつけて
しかもソフトウェアがこのアーキテクチャに対応したら
インテルの自慢の巨大コアを高く買う必要は最早ないよね?
インテルはそうなったら自慢の工場を建てるために作った借金をどうするかね
296: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)07:25 ID:wz5kH2Ud0(10/20) AAS
>>294
そうだね
今のゲームはコアが4つくらいあって、それぞれが同じくらいの速さのデータバスで
メインメモリに繋がってる、という構造を前提にしてるらしいね
そこからRyzenやスリッパのような、コアが沢山あって、
数個のコアがグループを形成してグループ内ではメモリの共有が速い、という構造に合わせて
ソフトウェアの構造も変えないといけない
これは既に発売されてしまったゲームについて行うのは無理だろうけど
これから作られるゲームで行うのは難しくないと思う
むしろ4コアという制約が無いことのほうが嬉しいと思うんだけどな
省1
303: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)07:48 ID:wz5kH2Ud0(11/20) AAS
ゲームのレンダリングエンジンを作るときは
コアの数に合わせたスレッドパイプラインの段数になるように最適化する
決め打ちなんだよ
コアより少ないスレッドだとコアを使いきれないし
コアより多いスレッドだとスレッド同士が時分割で動くから遅いし、速度が不安定になりやすい
だから4コアだと速いのは過去のゲームがそうだってだけで
今後は変わってくる
今後はもっと多数のコアに合わせた最適化をするだろうから
321(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)10:17 ID:wz5kH2Ud0(12/20) AAS
TDPはメーカーがPCを設計するときにCPUが消費する電力の
最大値が決まってないと設計できないから決めてある
消費電力の最大が決まらないと、ヒートシンクと電源の能力をどこまで確保するか
決まらない。確保するほど価格やサイズが上がってしまうし、足りないと突然シャットダウンしてしまう。
インテルがベストエフォートにしたのは、メーカーに対する要求を上げないようにしつつ
PassMarkのランキングでAMDに勝つためじゃないの
運よくVIDが低くて消費電力が低いコアを買って、それを水冷した奴のマシンでだけ好成績がでる
フォルクスワーゲンの燃費偽装と同じ
それから今のOSはできるだけ多くのコアを使おうとするから
1コアだけに負荷がかかる状況は発生しない
省1
324(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)10:54 ID:wz5kH2Ud0(13/20) AAS
>>323
ヒートシンクの能力は気温やエアフローの影響があるから
余裕を持たせるのはおかしくないと思う
インテルのTDPはOCしないマザーの上なら
その枠に入るようにCPUが時制するようになってるんじゃないかな
その結果VIDが高いハズレコアでターボブーストが一瞬しか持たないんだろう
AMDに追い込まれて卑怯な手を使いだした
インテルが卑怯なのは昔からだけど
330: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)11:45 ID:wz5kH2Ud0(14/20) AAS
>>327
確かにそれはおかしいね
TDP以下に収めながら全コアターボは現実的に一瞬たりともできないように思える
電源は50Hzの正弦波だから、プラスとマイナスの両方の位相を使うとしても
1/100秒間に1回ずつ瞬停がくることになる
その区間をコンデンサに蓄えたエネルギーで乗り越えるわけだが
容量が大きい電源はこの蓄えるエネルギーを大きくしないといけない
もちろんトランスやスイッチング素子も大きくしないといけないが
何が言いたいかというと、1/100秒間より短い全コアターボブーストなら
容量が小さい電源の持ちこたえられるかもしれないってこと
省1
331: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)11:52 ID:wz5kH2Ud0(15/20) AAS
>>327
たとえばさ、消費電力が小さい演算のみを
行ってるときだけ全コアターボブーストがかかるとか?
同じクロックでも整数演算だけ行う場合だと消費電力が小さくなる
ベクトル化された浮動小数点の演算を行うと消費電力が大きくなるけど
そういうプログラムを検知すると一瞬でクロックを下げたり
連続する浮動小数点演算をわざと時間を空けて行うことで消費電力を下げる、みたいな
もう何でもありだね
332(1): (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)11:56 ID:wz5kH2Ud0(16/20) AAS
つまりOCCTのLINPACKみたいな計算をやる時だけ
それを検知して、わざとゆっくり計算してピーク消費電力を下げるってこと
347: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)14:04 ID:wz5kH2Ud0(17/20) AAS
>>341
消費電力のピークを下げるだけなら
CPUのマイクロコードを少し変更すれば出来ると思う
ハードウェアは何も変える必要はないはず
348: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)14:28 ID:wz5kH2Ud0(18/20) AAS
書くまでもないかもしれないけど
こういう細工をした場合クロックを上げても
処理速度はそれに比例するほどは上がらない
385: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)19:39 ID:wz5kH2Ud0(19/20) AAS
なんか癌細胞みたいだな
日本で同じような思想の宗教が突然誕生したらどうなる?
それを防ぐ方法はあるのだろうか
387: (ワッチョイ 1367-xXVv) 2017/10/30(月)19:40 ID:wz5kH2Ud0(20/20) AAS
スレチすまん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.549s*