[過去ログ] 特価品5080 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2017/10/30(月)19:49:50.34 ID:4wPCEwer(1) AAS
>>1
次スレ用意してあるとかやるやん
お前最近できるようになったな、誰のお陰や?
わいにきまってんやろ!今すぐ謝罪しろや!あぁ?
92: 2017/10/30(月)20:24:52.34 ID:GW/e3d+q(1) AAS
猫がダッシュボタン連打してるんちゃうか
155: 2017/10/30(月)21:08:27.34 ID:zBkZQAtV(1) AAS
zozo200円長州力
347: 2017/10/30(月)22:45:40.34 ID:YLJ+seIR(2/3) AAS
そう言えばごまちぉとか言う糞コテいなくなったん?
384
(1): 2017/10/30(月)22:59:03.34 ID:Vr83W4yU(2/2) AAS
馴れ合い取り巻き連中はほんまメンタル強いなーw
401: 2017/10/30(月)23:03:45.34 ID:/FMaS5RN(2/2) AAS
>>276
動画リンク[YouTube]
558
(1): 2017/10/31(火)00:04:53.34 ID:xRNJvPRf(2/4) AAS
『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』の内容と、その大ヒットを手がけた講談社の姿勢に対し、
他ならぬ講談社社内からも強い疑問が呈されたのである。

 講談社の労働組合が不定期で出している「組合ニュース」と呼ばれる会報があるのだが、
その最新号で、複数の社員が『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』をめぐる自社の
姿勢を問題視しているのだ。たとえば40代男性社員は〈講談社がケント・ギルバート氏の口を
借りてヘイト本を出してしまったことと、批判をものともせずにそれを顕彰していることに恐怖を
感じています〉と吐露している。

 さらに、社内でマンガ編集を担当しているとみられる30代女性が「組合ニュース」に寄稿した文章は、
まさにこの講談社のヘイト本問題の本質と重大性をつくものだった。

〈私は、この本の存在を、書店、そしてネット上のレビューで見たときに、本当に目の前が真っ暗に
省7
771: 2017/10/31(火)03:04:38.34 ID:LI6wnelF(1) AAS
>>460
しね
934: 2017/10/31(火)08:38:25.34 ID:cGTSQffH(1/8) AAS
そもそもZOZOなんか商品無料やないとこのスレのやつは買わんやろ
935
(1): 2017/10/31(火)08:38:26.34 ID:zFouTizQ(37/45) AAS
>>927,931
こいつケンカ腰だよな
無料をウリにしてた癖に今更何言ってんだ
前澤死ね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s