[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: (ワッチョイ 0335-3E9j) 2017/12/21(木)19:20 ID:Ezzzikrx0(2/2) AAS
知っていたとしても秘密保持契約があれば公表できない
596
(1): (ササクッテロレ Sp87-76E9) 2017/12/21(木)19:20 ID:5D5PbsVjp(3/5) AAS
>>594

> >>592
> zen+2月発売がそもそも間違いな可能性のほうがでかいけど
> リークじゃみんな2月発売だと言ってるけどAPUと違って明確じゃないし

ん?2月発表で3月発売だぞ。
597
(1): (ブーイモ MM67-w8py) 2017/12/21(木)19:22 ID:aNMr/d7ZM(5/5) AAS
>>596
それ確定してないでしょ
海外記事漁ったが公式発表だとAPUの発売時期と違ってzen+は今のところノーコメントじゃねーかい
598: (ワッチョイ 7fd1-w8py) 2017/12/21(木)19:36 ID:75DxQANm0(1/3) AAS
そろそろベンチマークが漏れてもいい頃だけど全く情報出ないしな
AIDA64に追加されたK18ESがzen+のことだとしたらそろそろ来るはずだが
599: (アウアウカー Sac7-wSrP) 2017/12/21(木)19:37 ID:vbvrUfUza(1) AAS
妄想でマウント取ろうとするガイジとゴミクズミネオがいるせいで価値のないスレ
600
(2): (ワッチョイ 7fd1-w8py) 2017/12/21(木)19:48 ID:75DxQANm0(2/3) AAS
zen+でマザーボード引き継げなかったら非難殺到で信者以外去っていきそうと自分は思うが
一ヶ月以内に結果出そうで楽しみですな
601
(1): (ワッチョイ ffa8-Lwx/) 2017/12/21(木)19:56 ID:K9x2oW110(1) AAS
>>600
慈善事業じゃないから新規売れなくなるなら非難されても非対応にすると思うけどね
非難の的はAMDだからマザボメーカー痛くもないし
602
(2): (ワッチョイ 7fd1-w8py) 2017/12/21(木)20:01 ID:75DxQANm0(3/3) AAS
>>601
IntelがZ370でやらかしたことAMDもやるの?
コア増えないからIntelみたいな言い訳もできないのに
いやはやゲスな話ですわ
603: (ワッチョイ ff9a-aRp6) 2017/12/21(木)20:03 ID:TfBI4jPq0(1) AAS
300シリーズのチップセットは確か55nmだったか65nmだったかかなり古いプロセス(AM3の頃と同レベル)で、
これが近年あたりのプロセスを採用し一部機能拡張で400シリーズとかなら歓迎だな
604
(1): (ワッチョイ 235d-7LW1) 2017/12/21(木)20:05 ID:SpJdyxKW0(1) AAS
>>600->>602
あと2年は今のマザーで大丈夫
ソースは2スレか3スレ前にリンクが書いてある
605: (アウーイモ MM67-tu6d) 2017/12/21(木)20:13 ID:NuqhO9K+M(2/3) AAS
マザボそのままでL2キャッシュのレイテンシ下がってゲーム性能向上するなら買いたくなる
606: (ササクッテロレ Sp87-76E9) 2017/12/21(木)20:39 ID:5D5PbsVjp(4/5) AAS
>>597
外部リンク[html]:www.digitimes.com

訂正、訂正!
雷禅2000シリーズは7が2月発売で、5と3が3月という噂だったな。
607: (ササクッテロレ Sp87-76E9) 2017/12/21(木)20:41 ID:5D5PbsVjp(5/5) AAS
>>604
リンク先忘れたけど、AM4はインテルと違って数世代サポートと、AMD社の人間が発言してたよな。
608: (ササクッテロレ Sp87-0IfD) 2017/12/21(木)20:45 ID:WfLzBTL6p(6/6) AAS
新型ママン (^^)
別に旧型に拘らないし…

トドのつまり、スペック次第になる
609: (ササクッテロレ Sp87-76E9) 2017/12/21(木)20:47 ID:7q4cgkTUp(1) AAS
AA省
610: (ワッチョイ 9309-7LW1) 2017/12/21(木)22:11 ID:Vvguja1d0(1) AAS
zenは確かチップセット無くても動作可能みたいなこと書いてあったから互換消えることはないんちゃう
611: (スップ Sd1f-brNd) 2017/12/21(木)22:42 ID:njcUxJtVd(2/2) AAS
AM3でも息は長かったがチップセット変更なんて普通にやってただろうに
612: (ワッチョイ ff87-Hfue) 2017/12/21(木)22:47 ID:tezuXUtk0(1/3) AAS
AM3の頃とはチップセットの意味合いが違うからな
どっちかといえばAPU用のFMxシリーズの後継だしAM4
613: (アウーイモ MM67-tu6d) 2017/12/21(木)22:49 ID:NuqhO9K+M(3/3) AAS
socket939を持ち出す奴がいるけど、あれはDDR2への過渡期だからしゃーない
メモリー規格が変わるなら替え時

intelはメモリー規格変わらないのに非互換やるからうーんこ
614
(1): (ワッチョイ ff87-Hfue) 2017/12/21(木)23:03 ID:tezuXUtk0(2/3) AAS
もう今のチップセットは単なコンボカードレベル
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s