[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(2): (ワッチョイ 03f3-buzn) 2017/12/23(土)18:58 ID:XR1HwWQz0(3/3) AAS
>>822
サンクス

>>820-821
2時間掛けて決めたのに揺らいでいるんだが・・・
834: (ワッチョイ 6332-89OF) 2017/12/23(土)19:05 ID:ZzJnXf2J0(2/2) AAS
>>833
メモリだけは値上がりし続けるから買ったいてもいいかもね
835
(1): (ワッチョイ ff67-SZyW) 2017/12/23(土)19:12 ID:qjs+e1Dh0(4/10) AAS
>>833
実は俺今日一式揃って組んでる真っ最中だぜー!(マジに
めっちゃ楽しいからこっちおいでー
欲しい時が買い時だ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
836
(1): (オイコラミネオ MMff-VulL) 2017/12/23(土)19:15 ID:FnUKpeWyM(1) AAS
うんこRyzen
837
(1): (ワッチョイ 6f7f-wHSM) 2017/12/23(土)19:39 ID:1XCgKI+00(1) AAS
これスリッパ?ファンレス?
838: (スププ Sd1f-/dcg) 2017/12/23(土)19:39 ID:H99duiK/d(1) AAS
うんこオイコラミネオ MMff-VulL
839
(1): (ワッチョイ a3c6-7LW1) 2017/12/23(土)19:44 ID:9Uj45E8w0(1) AAS
>>835
いい写真だ
換装の際にすっぽんうpしてくれよな
840: (ワッチョイ 2363-oTZ5) 2017/12/23(土)19:49 ID:FNQFYFGz0(1) AAS
>>836
下品
841
(1): (ササクッテロレ Sp87-0IfD) 2017/12/23(土)19:50 ID:NNEwj1Yup(4/8) AAS
タワーに装着したら
ママンに取り付けてるネジ元から折れそうだ
842: (ワッチョイ cf56-Mi/I) 2017/12/23(土)19:57 ID:oOKPl/te0(1) AAS
寒いから1800Xでマイニングで暖をとる

暖かい
843
(1): (ササクッテロレ Sp87-0IfD) 2017/12/23(土)20:02 ID:NNEwj1Yup(5/8) AAS
重さ
砂糖 1kgとほぼ同じ

フルタワーでも怖すぎる
CPUソケットを捻ってるネジも…外れそう
844: (ワッチョイ 032c-sXeN) 2017/12/23(土)20:03 ID:OPtHZ1F20(1) AAS
AMD Promontory 400-chipset spotted at PCI-SIG
外部リンク:videocardz.com

Promontoryは300シリーズのコードネームと同じ
400シリーズは十中八九リネームチップセットだな
845: (ワッチョイ 03d5-4YGy) 2017/12/23(土)20:07 ID:6NLo0wYI0(1) AAS
棒がいるな。
846: (ワッチョイ 7387-89OF) 2017/12/23(土)20:12 ID:MXmn0yVj0(4/4) AAS
レーン数からしてMobile用のリブランド品だろこれ
847: (ワッチョイ 43b4-Fidh) 2017/12/23(土)20:16 ID:Q+1OTWXg0(3/3) AAS
今回のチップセットは単なるブリッジだしなぁ
ローカルは愚かレガシーすら付いてない
848
(1): (ワッチョイ cfee-PGwP) 2017/12/23(土)20:18 ID:qXFyzo5Z0(1/2) AAS
俺も先週1700+ETS-T50A-BVT(空冷)で組んだけど初心者にはマジでおすすめクーラ−
最初ソケットをAM3のブラケットで組もうとしてて合わねえじゃんってなったけど(説明書はAMDとだけ書いてあってAM3とAM4のブラケットが入っているのがわからなかった)取り付けはマジで簡単
マザボに土台を作ってクーラーを固定するタイプだからメンテナンスでグリスを塗り替えたいなって思った時も簡単に取り外せるよ
849: (ワッチョイ cfee-PGwP) 2017/12/23(土)20:38 ID:qXFyzo5Z0(2/2) AAS
>>848です
連投すみません
ちなみにAM3+インテル用のソケット持ちながら説明書とにらめっこしてる時間も含めて15分ぐらいで取り付けできました

今後グリスを塗り替えようと思った時はケースからマザボを出さずに5分以内で外し→グリス塗り替え→取り付けできそうです
850
(1): (ワッチョイ cf88-Rby+) 2017/12/23(土)20:57 ID:bMJ2FWAw0(1/2) AAS
1700で組んだ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
851: (ササクッテロ Sp87-FlPA) 2017/12/23(土)21:12 ID:62ljEBryp(1) AAS
来年の3月末まで出張で組めないから、その頃にはryzen2が発売されて、メモリの値段も下がって、Voltaも情報出てるはず
852
(1): (スププ Sd1f-Mi/I) 2017/12/23(土)21:20 ID:anm6ZXxYd(1) AAS
>>850
Abeeけ?
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s