[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(1): (ワッチョイ 127d-rGrM) 2017/12/17(日)23:28 ID:XWd20K8h0(2/3) AAS
>>190
一枚づつやるなら1400でもいけるが、複数枚をやると4枚平行して現像するから16スレッド使いきる。
193: (ワッチョイ 72d1-996+) 2017/12/17(日)23:29 ID:bzLpaqI80(1) AAS
サーバ用とその他でアーキやメモコンのチューニング変えるIntelさんと相手するのは大変だな
194(1): (ワッチョイ 973e-mLIQ) 2017/12/17(日)23:39 ID:gIaWtUMO0(1) AAS
>>190
ZEN+買うか型落ちで安くなる1700を狙ってみれば?
195(1): (ワッチョイ 1292-CWos) 2017/12/17(日)23:42 ID:SN1SoBKX0(3/3) AAS
>>192
>>194
始めたばかりな上に撮影そのものは大した頻度でもないので最初はAPUあたりでもいいかなとも思ってたんですよね
そちらも検討してみます
何度もありがとうございます
196: (ワッチョイ 127d-rGrM) 2017/12/17(日)23:46 ID:XWd20K8h0(3/3) AAS
>>195
一番いいのはRyzen Threadripperなんだけどね。
197: (ワッチョイ 6301-4Gi6) 2017/12/18(月)00:41 ID:CQta2SOi0(1) AAS
勇気あるお漏らし人いないのかなあ今回は
2月発表3月発売ならもうリーク出てもいいと思うのだけれど
198: (ワッチョイ d2d9-mLIQ) 2017/12/18(月)01:14 ID:QWJVd1W/0(1/4) AAS
H370の登場で中低価格帯ではIntelにしばらく追い風が吹くから
Zen+の2600、2400クラスの詳細を早く出して欲しいのである
CPUで資金節約してグラボに金積みたいゲーマーは多い
199(3): (ワッチョイ 973e-iA8U) 2017/12/18(月)01:27 ID:/LLCO1/B0(1) AAS
グラボも来年5−6月ぐらいに大幅に性能上がるんだが
200: (ワッチョイ ef63-JMHr) 2017/12/18(月)01:30 ID:lmuAmeVt0(1) AAS
また上がる上がる詐欺だろ
201: (ワッチョイ d2d9-mLIQ) 2017/12/18(月)01:57 ID:QWJVd1W/0(2/4) AAS
>>199
夏からどれも買えずに半年が過ぎようとしてるんですが
そんな事言われちゃうとまたさらに半年買えなくなりそうわーい
202: (ワッチョイ d2d9-mLIQ) 2017/12/18(月)02:02 ID:QWJVd1W/0(3/4) AAS
GTC2018(5月)でAmpereが発表になるって話か
これ入手可能になるの来年の冬あたりじゃないですかね……
203: (アウアウオー Saea-ZRi2) 2017/12/18(月)02:33 ID:9X3Avb0oa(1) AAS
>>191
ゴミは黙ってろ
0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
204: (ブーイモ MM0e-CWos) 2017/12/18(月)02:47 ID:O8sgaBCyM(1) AAS
>>199
voltaがコンシュマーに来るのは先だっていってなかったか
205: (ワッチョイ 1f67-mLIQ) 2017/12/18(月)07:11 ID:9B9HsrEM0(1) AAS
AA省
206: (オイコラミネオ MMb3-0Luv) 2017/12/18(月)07:23 ID:wr5t4/QwM(1/2) AAS
福袋にRyzen10万円コースを作ったお(´・ω・`)
そしたら店長に殴られたお(´・ω・`)
正月早々縁起が悪い呪い袋なんて売れるかって(´・ω・`)
Ryzenは今まで通り受注販売しかしないんだってお(´・ω・`)
207: (ワッチョイ 12a8-sxUW) 2017/12/18(月)07:28 ID:+5YkufC50(1) AAS
>>199
アンペアは1080tiの2倍以上の性能だろうけど
10月以降でしょ
208(2): (ワンミングク MM42-ga3h) 2017/12/18(月)07:43 ID:EjCyAjR6M(1) AAS
1080 tiの2倍の電力ってTYTANか?
209(2): (オイコラミネオ MMb3-0Luv) 2017/12/18(月)07:46 ID:wr5t4/QwM(2/2) AAS
>>208
電流を電力と思ってる
恥ずかしいバカオw
210(2): (スプッッ Sd52-ZzbI) 2017/12/18(月)07:56 ID:TT1COe6Qd(1/2) AAS
>>209
電圧は固定されてるんだから流れる電流の量で消費電力が決まるに決まってんだろ
それともアレか?お前のパソコンは電圧まで変わんの?
211: (ドコグロ MMea-0pUb) 2017/12/18(月)07:56 ID:kIXXwIKiM(1/3) AAS
アンペアが性能を測る単位と勘違いしてるアホがいるな
更には電流値が2倍になれば電力も2倍になると輪を掛けて勘違いしてる基地外もいる
電圧が一定でなければそうならない事すら理解してないんだな
こんなオツムのレベルで自作してるとかよく言うぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s