[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): (アークセー Sxc7-J+o0) 2017/12/15(金)17:25:49.15 ID:G6J2qRm3x(2/2) AAS
スリッパ2ならデュアルランククアッドチャンネルでも3400ぐらい出せるようになるかね
185: (ワッチョイ 1e67-ZMbB) 2017/12/17(日)21:41:45.15 ID:Ta/1BBg50(1) AAS
>>182
Thread
238: (オイコラミネオ MMb3-J+o0) 2017/12/18(月)11:53:29.15 ID:iGg/kZeBM(1) AAS
人が感電死する電流は0.1A
ただ人体の抵抗の関係で60V以上で感電死すると言われてる
309: (アウアウオー Saea-UzNS) 2017/12/18(月)23:25:53.15 ID:mMZpja0aa(1) AAS
>>307
と年金乞食が悔しがっています(笑)

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
396: (オッペケ Src7-Csc4) 2017/12/19(火)22:12:27.15 ID:TdRa+e+xr(1) AAS
電源って使ってると出力下がってくるから
新品は400Wだったのだろうが、今はそれよりかなり低くなってるのだろう
よくあるよー オレもこないだそれで電源買い換えたら直ったわ
409: (ワッチョイ 1e67-iA8U) 2017/12/19(火)23:27:07.15 ID:Wkh9ANnW0(2/2) AAS
電源は経年劣化あるからね
安物だったら寿命の線を疑った方がいい
481: (ワッチョイ ef63-+PwS) 2017/12/20(水)18:23:57.15 ID:Pf/Vs8aO0(2/2) AAS
BIOS UPしないからX470マザーボード買ってね
571: (ワッチョイ f3dd-N4OW) 2017/12/21(木)16:42:03.15 ID:RQsD2JlK0(1) AAS
メモリ市場はチキンレースだからね
どこかが破産するまで安値競争ってのがパターン
625: (ワッチョイ cf93-StlJ) 2017/12/22(金)00:17:51.15 ID:7KVDnLZt0(1/3) AAS
>>500
ヤバすぎryzen
これ来年が楽しみですわ
淫蟲がなんとしてでも敗北を認めようとしないわけだわ
673
(1): (オッペケ Sr87-FvFT) 2017/12/22(金)12:08:29.15 ID:i3oB0Pi2r(1/3) AAS
>>638
悩ましいんだよなぁ
CPUもだけど、メモリやm2接続のSSDによる快適化も狙いたいから買い換えたいし
何より多コアロマン
680: (ササクッテロラ Sp87-76E9) 2017/12/22(金)12:33:34.15 ID:PWVL7zCvp(3/3) AAS
>>678
お前がウンコなだけだw
786: (ワッチョイ ff87-Hfue) 2017/12/23(土)15:21:34.15 ID:QnrsH5+Y0(4/19) AAS
>>783
無線関連のデバイスいるだろ

論理層は内蔵できても物理層が厳しい
853
(1): 835 (ワッチョイ ff67-SZyW) 2017/12/23(土)21:28:15.15 ID:qjs+e1Dh0(5/10) AAS
>>837
単なるRyzen7に単なるデュアルファンクーラーよ
ファン取り付けるとメモリ取り付けれなくなるからその前段階
ちな、別スレに挙げた画像だけどこんな構成
出来るだけ安く、しかしそれなりにそこそこいい構成でと迷走しながらパーツ揃えたら
なんか全体的にチグハグな感じになっちまった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

>>839
サンキュー
俺の使ってるシリバーグリス緩めだからスッポンしたことないわ
省6
964
(1): (ワッチョイ 6f63-buzn) 2017/12/25(月)01:10:30.15 ID:PRVVjTHN0(1/2) AAS
>>887
よければその簡易水冷の名前教えてほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.534s*