[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(2): (アークセー Sx87-CW8L) 2017/12/22(金)10:56 ID:h2IiOmdDx(1) AAS
>>657
CPUの上にNVM配置してるけど熱とか大丈夫なのかね
661: (ワッチョイ 43b4-Fidh) 2017/12/22(金)11:12 ID:bdQ8X5pE0(1) AAS
>>658
どうせそのCPUも熱を掛けられなくなるし、冷やせなくなる
プロセスが縮まずコストだけが高く、なら統合してチップ単価を上げるしか無いしな
それにこの講演の中で
どっちに何を重ねるとは一言も言ってないし
俺はダイの配線面同士を貼り付けて、段附部分にパッドを集約して欲しい
Siベースを削らないから物理的に弱くならない
662(1): (ワッチョイ ff87-Hfue) 2017/12/22(金)11:18 ID:MOcqeIBs0(1/15) AAS
>>658
>>424でも書いたがノイマン型の問題は
分岐等でレジスタに処理するロジックやデータが無い場合のペナルティがキツイ
これに対応するには
1)とにかくCPUの中で完結する間は早く終わらせる
2)DRAMの帯域などを上げる
くらいしかなく
どっちも電力増大するのよね
で、あなたの懸念するNV関連の熱問題が出て来るのでスタッキングなどが厳しい
でもRyzenの成功のように省電力で性能出せるプロセッサにスタッキングで高速メモリを近距離置いて上げるとL3までのキャッシュにないことのペナルティが減るから今のアプローチのように一生懸命ぶん回さなくても同等の性能を確保できるのよね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s