[過去ログ] 大須・名古屋の自作ショップ Part321 (ワッチョイ無し) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2017/12/30(土)09:00 ID:UOuG/Bia(2/2) AAS
AA省
55: 2017/12/30(土)09:16 ID:sEDnLxu3(1) AAS
コメ兵エアプが沸いてるな
56: 2017/12/30(土)09:34 ID:BYgKBFVa(1) AAS
ガイアの夜明けでやらかした方のグッドウィル特集しとったが
また客足遠のくんじゃないかpcの方のグッドウィル
57: 2017/12/30(土)19:04 ID:M/2+cKLT(1) AAS
コメ兵でいらない嫁を売りたい
58: 2017/12/30(土)20:02 ID:uZB0yjyW(1) AAS
熱田で子供が溺れた池ってタモリがきてた貯木場の跡地か
59: 2017/12/30(土)20:12 ID:KPpPMbkv(1) AAS
OKBのセンターの子
残念なしょこたんみたいな感じだけど
カワイイな
60: 2017/12/30(土)20:29 ID:KU/NaXlJ(1) AAS
ツクモの福袋楽しみ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
61: 2017/12/30(土)20:41 ID:drkCpwBj(1) AAS
最近の九十九福袋は女の子はいってんの?
62: 2017/12/30(土)20:46 ID:imqIGn13(1) AAS
吉岡美穂はいっとるなら買うぞおおおおおおおおおおおお

貯木場や駅の跡地?あった頃は秘境だったなぁ 白鳥
63: 2017/12/30(土)22:56 ID:GcZNHPzR(1) AAS
全盛期の井手薫がすき
64: 2017/12/30(土)23:03 ID:H5k9ojNb(2/2) AAS
AA省
65: 2017/12/30(土)23:19 ID:Y3dV7UQk(1) AAS
大垣共立銀行にセンターの子などいない
66
(2): 2017/12/31(日)00:16 ID:+cDpaO6H(1/2) AAS
なんか夕方にやってた
サキドリとかいう番組見ててその中で名古屋港水族館が今年25周年とか言ってるけど
少なくとも1989年には無かった?
確かデザイン博の会場が名古屋城、笹島、名古屋港辺りだったような
名古屋港水族館ではないかな。
67: 2017/12/31(日)00:31 ID:tLn3AtIs(1/2) AAS
>>66
デザイン博の年なんかにあるわけ無い
あそこは開業直前に緊急要請があって出動した場所だからよく覚えてる
68: 2017/12/31(日)00:32 ID:tLn3AtIs(2/2) AAS
>>66
あとデザイン博は名古屋城、白鳥(国際会議場と白鳥庭園のあるところ)、名古屋港の3ヶ所
69
(1): 2017/12/31(日)01:37 ID:KKoq3BJA(1) AAS
白鳥にあった駅のことkwsk
70: 2017/12/31(日)09:13 ID:34JTg6MB(1) AAS
>>69
貯木場のからの木を運ぶのか入れるのかの運搬用の駅
貯木場西に廃線跡地があったのですよ
あと本物の吊り橋も堀川にあって人数制限とか書いてあって懐かしいっすな
71: 2017/12/31(日)09:56 ID:nBBZrdov(1) AAS
時計ならチープカシオで充分
ソーラーカーの坊主もはめてた
5万なんかしてたら手首ごと切られるぞ
72: 2017/12/31(日)11:24 ID:/lbD8onP(1) AAS
7年前のアクオスにファーム更新が来たw
たぶんBSデジタルの再編がらみだとは思うけど、古いTVを使っている奴は軒並み来ている可能性が高いな。
最近の奴ならUSBやLAN経由で簡単だろうけど、古い機種だとLANがあってもこの手が使えないパターンが
多いので放送波の更新期間を逃すと面倒なことになるな。
73: 2017/12/31(日)11:51 ID:0AeO6IAh(1) AAS
BS再編はチャンネル移動と圧縮方式の改良だけど
移動しないチャンネルを視聴すれば再編後の情報を受け取れるから
基本的にファーム更新は不要なはずだけどな
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*