[過去ログ]  ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359
(3): (ワッチョイ 9f38-hL1C) 2018/01/06(土)20:54 ID:M/0DQho50(1/3) AAS
>>314
GoogleのProject Zeroのページの解説論文見ると、AMDでもARMでもVariant3=Meltdownは原理的に起きると書いてあるが。
Project Zeroの試した実装では遅すぎて外部に読みだせなかっただけで、CPU内部では投機実行で読み出し動作はしていることは確認している。
つまり、AMDでは現時点では攻撃できるコードは作成されていないが、今後は攻撃できるコードを誰かが開発する可能性はある。
360
(1): (ワッチョイ ef03-PREc) 2018/01/06(土)20:54 ID:PRCSv/qq0(5/6) AAS
>>358
そうだよ。
次の64でChromeが本腰入れて対策するみたいだけど。
361: (ワッチョイ 9f6c-9YlK) 2018/01/06(土)20:54 ID:Z58Rgv7N0(36/41) AAS
>>357
将来モデルでは治す気があるのだろう
何もしないとLinuxカーネルのようにAMD以外はbugとか判定されかねない
362: (ワッチョイ efec-jzR6) 2018/01/06(土)20:55 ID:ngKH5ygw0(12/13) AAS
>>360
ありがとう!
363: (ワッチョイ ef03-PREc) 2018/01/06(土)20:57 ID:PRCSv/qq0(6/6) AAS
>>358だけどVivaldiにもあるよ。
使ってる人はいるんだろうか…。
364
(1): (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/06(土)20:58 ID:TZnvxydi0(9/18) AAS
>>359
わざと遅くしてるんじゃない?
わざと遅らせて外部から読み込めないようにする手法もありそう
365: (ワッチョイ 4b87-hL1C) 2018/01/06(土)21:00 ID:BzsWDOWu0(4/8) AAS
>>359
その攻撃コードを悪用してネットワーク攻撃を仕掛ける阿呆がいるわけ?
366
(1): (ワッチョイ 4b2c-/PW0) 2018/01/06(土)21:01 ID:w5alQX990(6/10) AAS
>>339 ってことはパフォーマンスが低いのはクロックが上がってないからんでしょうか。
367: (ワッチョイ ef6c-i/3D) 2018/01/06(土)21:02 ID:FUq6CHnY0(5/6) AAS
firefoxではSharedArrayBufferを無効化すればいいのか
アップデート必要ないじゃん
368: (ワッチョイ 0f67-ldot) 2018/01/06(土)21:03 ID:c5XPSM1n0(2/5) AAS
AMDの市場規模で割るのに苦労するぐらいならガバガバのインテル割ったほうが楽だし対象台数も多いしハックするならそっちやるんじゃないの?
369: (ワッチョイ 9fa5-aKZ8) 2018/01/06(土)21:03 ID:Q/tpTHrJ0(2/2) AAS
>>351
i7-8700ってSkylake移行なのに、結構低下してるじゃんか
370
(1): (ガックシ 060f-I93b) 2018/01/06(土)21:04 ID:Om40MUHk6(1) AAS
>>359
それvariant2じゃね?
メルトダウンはgoogleも発生し得ないことを認めてたはずだけど
371
(1): (ワッチョイ 0f67-ldot) 2018/01/06(土)21:04 ID:c5XPSM1n0(3/5) AAS
MACでウイルスが少なかったようにどう考えても世界シェアでINTELなんだから普通はそっち狙うでしょって話
372: (ワッチョイ 0f25-aKZ8) 2018/01/06(土)21:05 ID:lotaxkRQ0(5/6) AAS
>>342
ありがとう これでほぼはっきりした
PCID最適化はハードウェア的に可能であってもHaswell〜Skylake世代のWindows7では有効化されないと
Haswellの8.1では有効化されてるって報告があるから案の定とは言えWin7が蔑ろにされてるようでちょっとガッカリした
まあ諸々の要因があるんだろうけど時間が解決してくれる事を願う
373: (ワッチョイ 4b87-hL1C) 2018/01/06(土)21:05 ID:BzsWDOWu0(5/8) AAS
>>371
そのmacに投入されてるCPUがintel製だそうで。ご愁傷様です
374
(3): (ワッチョイ 0b63-Ogju) 2018/01/06(土)21:05 ID:z8DqA1KG0(1) AAS
Ryzen最適化が笑われてたけどIntelも仲間になったよ

552 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2018/01/06(土) 20:58:31.09 ID:KhM5PP6t
Intelの出したドキュメント見るとマイクロコード更新でいくつかの命令を追加したり、
コンパイラと提携して使えるようにしてるので、
それ使ってコンパイルし直しと性能低下が抑えられるみたいな話が出てる
外部リンク[pdf]:newsroom.intel.com

要するにプログラムをコンパイルし直さないと駄目みたいだ
375: (ワッチョイ 9f38-hL1C) 2018/01/06(土)21:05 ID:M/0DQho50(2/3) AAS
>>364
それは逆で、AMDの内部のキャッシュが書き換えられるまでの時間が早くて、外部のソフトが読み出すまでに書き換わってるって意味ね。
論文書いた人がそう想像してるだけで、正しいかどうかは自分には判断できないけど。
376: (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/06(土)21:06 ID:TZnvxydi0(10/18) AAS
まあ、最悪 何年か前の教科書で乗るほど
世界中にウィルスばら撒かれて阿鼻叫喚する事件起きるかもな

インテルのバックドアバレたってことは塞いでも突破される
バレない秘密はなくともバレたら突破し続けられてしまう これまめな
377: (ワッチョイ 9f38-hL1C) 2018/01/06(土)21:06 ID:M/0DQho50(3/3) AAS
>>370
Variant3の6.4項を読んでみて。
378: (ワッチョイ 4b87-hL1C) 2018/01/06(土)21:06 ID:BzsWDOWu0(6/8) AAS
>>374
> 要するにプログラムをコンパイルし直さないと駄目みたいだ

アーキテクチャが問題だとか、コアそのものが問題とかいう物理的問題については?
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.419s*