[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: (ワッチョイ 1fd9-FByP) 2018/01/06(土)23:11:42.19 ID:R2vaUpsP0(3/4) AAS
>>58
ID出ないスレでID変えまくって自演&連投して工作してるからじゃない?

このスレでIDコロコロ変わってるのは他スレでやってる自演の副作用かもよ。
75
(2): (ワッチョイ 9fd4-Z/hZ) 2018/01/06(土)23:42:51.19 ID:eHSXBdZO0(1/2) AAS
BIOSアップデートで思っていたより性能低下するみたいで他人事ながら可哀想になってきたな
皆いいんだよ、AMDにおいで・・・
159
(2): (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/07(日)09:37:49.19 ID:nivl4phY0(4/20) AAS
CPUとマザボセットで買うのが普通

そう思ってたのは俺だけか?
188: (ササクッテロレ Spcf-p5eK) 2018/01/07(日)11:22:38.19 ID:C5kbSfvep(2/4) AAS
>>185
APUのリリースは一月から三月に延びた。
278
(1): (オイコラミネオ MM7f-WIcH) 2018/01/07(日)16:53:09.19 ID:XiQiRxOCM(1/2) AAS
メモリやPCI-eの帯域が違うのに
古いチップセットでZen+を使うとかアホな自作趣味バカ
361: (ワッチョイ 4b6c-PREc) 2018/01/08(月)00:21:38.19 ID:XvNCCIvx0(2/4) AAS
×:1kg☓2
○:1kg×2
372
(1): (オイコラミネオ MM7f-tMBQ) 2018/01/08(月)01:44:58.19 ID:z2tWCQcGM(1) AAS
かつてのペン3の1133MHz思い出すなぁ
性能で劣勢に立ったインテルが品質度外視で出した挙句回収になったの
本当は品質重視で行きたかったんだろうけど
RYZENの登場で見切り発車せざるを得なかったんだろ
20年近く経って進歩がないね
433: (ワッチョイ 0fda-jw3e) 2018/01/08(月)11:03:48.19 ID:Po5SEvNi0(1) AAS
>>426
Q2だから4〜6月じゃない?
528: (ワッチョイ 3b91-JYVM) 2018/01/08(月)14:33:37.19 ID:96medkmz0(2/3) AAS
ask税もあるからお盆くらいが買い時かもしれん
598: (ワッチョイ 9f67-/9VY) 2018/01/08(月)16:15:08.19 ID:sYAlPWWC0(3/21) AAS
>>597
1800X以外ならそれほどでも
欲しい時が買い時よ
915: (ワッチョイ 9f39-wtpF) 2018/01/09(火)07:47:30.19 ID:x17eXCNW0(1) AAS
買うときメモリ相性保証してないとAMDはじゃじゃ馬なんだっけ
943: (ワッチョイ 4b87-5Ic2) 2018/01/09(火)09:58:48.19 ID:DmsOWcOk0(1/3) AAS
Winの買い替え需要が2019年にあるからね
そして2020年以降はDDR5で価格を維持っていうね
973: (ササクッテロ Spcf-p5eK) 2018/01/09(火)12:14:20.19 ID:5w6NT35/p(1/3) AAS
AA省
987: (オイコラミネオ MM7f-WIcH) 2018/01/09(火)12:48:23.19 ID:jaqfUHQfM(2/2) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s