[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): (オイコラミネオ MM8f-WIcH) 2018/01/07(日)09:00:08.21 ID:+eVXhQI9M(1) AAS
>>58
それは違うよ
アホだからそんなくだらないことをやってるんだよお前は
165
(1): (オイコラミネオ MM7f-WIcH) 2018/01/07(日)10:14:00.21 ID:/0dbb5heM(1) AAS
Ryzenは今年も売れないね
230
(1): (ワッチョイ 9f67-/9VY) 2018/01/07(日)13:40:31.21 ID:D42KbhcW0(11/16) AAS
>>223
単に例として挙げただけ
3.6でも3.8でも1700より1600の方が電圧も少なく、熱処理も少なく済むし、
結果的にマザー性能要求も少なくて楽、当たり前だけど
俺が言いたいことは>>208が全て、それで纏まってる
>>208に異論があれば絶対分かり合えないから諦めてくれ
250: (ワッチョイ 9f67-Ogju) 2018/01/07(日)15:34:13.21 ID:FY4jtHWi0(1) AAS
>>247
俺はCPUよりも新マザーの方に期待してる
やらかした所も次は気合入れて作ってくるだろうし
322: (ワッチョイ 9bba-T0rT) 2018/01/07(日)18:54:29.21 ID:nivl4phY0(19/20) AAS
メモリ高い高いと言うけどどれぐらい変わったんだろうな

DDR4メモリの底値は5000円が最後だっけ?
今は8GB1枚で1万円が当たり前だけども
394
(2): (ワッチョイ 6b3e-zJCW) 2018/01/08(月)08:13:18.21 ID:dfyHMLBe0(1) AAS
>>356
ちなみに登場してもWindowsだとサーバーOS以外は
1CPUまでしか認識せんぞ
548
(1): (スッップ Sdbf-XEDj) 2018/01/08(月)15:03:46.21 ID:TADX1xVid(2/2) AAS
>>486
ありがとうございます、
これで目処がつきました
701: (ワッチョイ 2b87-wtpF) 2018/01/08(月)19:04:27.21 ID:SsEm7vgA0(3/6) AAS
価格改定なんつっても独自のドル円レートがまかりとおる日本価格に反映されるかは未定なんだから
729: (ワッチョイ 2b87-wtpF) 2018/01/08(月)20:01:21.21 ID:SsEm7vgA0(6/6) AAS
そうだintelの金でryzenも作ってHBMつきVEGAと繋げりゃいいんだ(不定の狂気)
892: (ワッチョイ ef67-nnl6) 2018/01/09(火)03:35:25.21 ID:A8UCrnLX0(1) AAS
300系チップセットとZen+との組み合わせがどうなのかは気になるなぁ
CPUが改善された部分を引き出せなさそうなら買い換える意味無いしな
BIOS次第?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.459s*