[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): (オイコラミネオ MM7f-WIcH) 2018/01/06(土)21:41:58.30 ID:9+BCNODPM(1) AAS
対策できないAMDが一番惨め
Intelは対策済み

この差は大きいね
125
(2): (ワッチョイ ab93-if4i) 2018/01/07(日)05:48:20.30 ID:mbadOJKf0(1/4) AAS
勝利の女神リサスーがCES2018で発表するから待ってろよと
Twitterリンク:lisasu
158: (ワッチョイ 9f63-hL1C) 2018/01/07(日)09:37:04.30 ID:/1fCda030(1) AAS
まぁとりあえず今度からAMDに変えるか

でもまだ6700K買って2年立ってないんだよなぁ
あとCPUの取り換えとか同じソケットでしかしたことないしよく分からん
216: (ワッチョイ 9f67-/9VY) 2018/01/07(日)12:54:09.30 ID:D42KbhcW0(10/16) AAS
>>212
定格ならむしろ1800Xでもいいよ、というか1800Xの方がいいよ
まったく同じ動作クロックで2コア多いんだから、ついでに2次キャッシュも1M多いし
財力が許すなら
235
(2): (ワッチョイ fb3c-tX3j) 2018/01/07(日)14:02:57.30 ID:HFw1a6H/0(2/2) AAS
>>226
それSMT切ってネイティブ8cならどうなるの?
257: (ワッチョイ bbee-7xBC) 2018/01/07(日)15:48:34.30 ID:lkq0txh10(1/2) AAS
400で何が変わるのかよくわかってないんだよな
サウスからのPCI-Eが3.0になるってことくらいか?
329: (ワッチョイ 9f67-/9VY) 2018/01/07(日)19:21:36.30 ID:D42KbhcW0(14/16) AAS
>>326
限界クロック探って、限界タイミング探って、限界電圧探ってのトライアンドエラーはゲンナリしてくるけどねえ
俺は倍率フリーのCPUよりメモリの設定詰める方が時間かかるわ
402
(1): (スププ Sdbf-Lp3F) 2018/01/08(月)09:06:12.30 ID:LYbyUMAUd(2/3) AAS
>>400
6950X先生を比較に出すのはやめて差し上げろw
10C20Tなら7900X(シネベン2170、11万円)というサンドバッグがある
507
(1): (ワッチョイ bbe0-7xBC) 2018/01/08(月)13:58:16.30 ID:62JFwPZM0(1) AAS
RyzenならCPUよりもマザーのクソっぷりをコケにすればいいのに
567: (アークセー Sxcf-ZvWl) 2018/01/08(月)15:37:02.30 ID:Goh2TNoTx(5/11) AAS
アマゾンが全世界どのアマゾンでも使える自社開発の仮想通貨作ればいいのに
737: (ワッチョイ dfe0-wNfw) 2018/01/08(月)20:16:09.30 ID:M50DHyP20(1) AAS
Ryzen2までにメモリ安くなってちょ
771
(2): (ブーイモ MMbf-FByP) 2018/01/08(月)21:07:52.30 ID:dubdvucvM(1) AAS
>>769
asrockならやってくれるさ
895: (ワッチョイ ab01-uQEv) 2018/01/09(火)04:07:48.30 ID:G/1iqn8j0(1) AAS
2200Gとか久々にワクワクするようなもんが出てくるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s