[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100
(1): (ロソーン FF0f-tMBQ) 2018/01/07(日)01:31:21.70 ID:4VjAYfltF(1) AAS
すみません、次期RYZENはBIOS書き換え程度で今のマザーに乗る見込みですか?
マザー買い替えになりますか?
490: (ブーイモ MM0f-Mtra) 2018/01/08(月)13:26:09.70 ID:SGU0k2xpM(3/3) AAS
終わってるのはメルトダウン欠陥のインテルだろ…
493: (スッップ Sdbf-Lp3F) 2018/01/08(月)13:28:25.70 ID:ac1Nf5GHd(1) AAS
>>463
たぶんDC動作の方が消費でかい
589: (ワッチョイ 0b6e-/9VY) 2018/01/08(月)16:07:10.70 ID:8gixLL/W0(3/4) AAS
あともし今ryzen持ってる人なんかマザボ使いまわせるから
米尼で購入して動かなければcpuがおかしいってすぐわかるから
やっぱマザボ使いまわせるって素晴らしいよな
590
(1): (アークセー Sxcf-ZvWl) 2018/01/08(月)16:10:32.70 ID:Goh2TNoTx(6/11) AAS
超絶外れ石使った激安APUをceleronに当てては来なかったんだなぁ
642: (ササクッテロレ Spcf-4tRq) 2018/01/08(月)17:36:36.70 ID:ZH25I04vp(11/12) AAS
年末には、Ryzen+ APUも出そうな
643
(1): (ワッチョイ 0fec-BEZ7) 2018/01/08(月)17:36:42.70 ID:KdA+Nw250(2/2) AAS
Raven Ridgeの開発コードネームで知られるGPU統合型Ryzenとなる「Ryzen Desktop Processor with Radeon Vega Graphics」を
2月12日に正式発表予定だと明らかにした。Ryzen 7 2400G、Ryzen 5 2200Gという2つの製品が用意され、それぞれ169ドル(1ドル
=113円換算で、19,097円)、99ドル(同、11,187円)という安価な価格に設定されている。
645
(1): (ワッチョイ 9f67-/9VY) 2018/01/08(月)17:38:24.70 ID:sYAlPWWC0(7/21) AAS
初物買いはしないけど安くなったらRyzen 7 2400G買って遊び倒そう
どうせメモリの値下がり待ちだからメモリが安くなる頃には2400Gもいい感じに安くなってるだろう
720: (ワッチョイ 4b2a-Ogju) 2018/01/08(月)19:43:58.70 ID:lBxbeHcE0(2/2) AAS
ZEN+はアーキ不変で10%の性能向上だから
待つほどのものでもないかな
スリッパ2xxx然り
736: (ブーイモ MM7f-XKZ1) 2018/01/08(月)20:16:07.70 ID:St1pvd+MM(3/3) AAS
Intelが潰れるなんてソ連が崩壊する位ありえん!
887: (JP 0Hcf-HCJI) 2018/01/09(火)02:43:59.70 ID:BzZuhY2SH(1) AAS
>>871
これB-daiじゃんw

この時間で良かったな昼間なら一瞬で売り切れてるぞ
今の相場でこの値段でB-daiなんか買えないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s