[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238(1): (ワッチョイ 4b9c-hL1C) 2018/01/07(日)14:31:05.97 ID:AXq1QzK50(3/4) AAS
つかOCしなくてもグラボがまともならgameは普通に動くし
最新CPUで動かないならほとんどの人がまともにプレイできないだろ・・・
1600Xのほうがスコア高くてもスコアだけで満足するだけ
ゲームPCって言っても結局は1台でなんでもしたくなるエンコやらなんやら
だから1700・1800<2700・2800を最初から選ぶ
295: (アウアウカー Sa4f-1JIA) 2018/01/07(日)17:47:43.97 ID:fDUUj2gHa(1) AAS
>>288
いや、ちもろぐでコスパソートをすると1600、1600Xのワンツーだったよ
まぁスレッド数→翻数→点数→購入金額がほぼ一致しているので
6コアだけ微妙に高い定格クロックでそうなるとも言えるが
1700の強みは競合不在って事だろうね
1600、1600XへはRyzen 6コア絶対潰すマンの8400をぶつけられ
1200、1300XへもRyzen 3(1500Xは無理)絶対潰すマンの8100をぶつけられたが
1700と価格帯が被るのは4コア8スレッドの7700Kと6コア6スレッドの8600Kで話にならないもん
333: (ブーイモ MM7f-7xBC) 2018/01/07(日)19:43:54.97 ID:EBMqM4qJM(1) AAS
日本でAMDが売れないのはショボい代理店のせいもあるだろ
610: (ワッチョイ 9f67-/9VY) 2018/01/08(月)16:36:11.97 ID:sYAlPWWC0(4/21) AAS
>>609
日本市場で買えなきゃ米尼で買えばいいだけだし
個人輸入のハードルがアホみたいに下がった今そんなことしても意味ないやろ
622: (ワッチョイ 6b71-awjz) 2018/01/08(月)17:00:16.97 ID:BTlSJiWt0(2/3) AAS
>>543
つまり、日本だとi5-8400+GT1030と同じ値段になるわけだな
949: (ワッチョイ bbee-7xBC) 2018/01/09(火)10:38:26.97 ID:wxp0JaJ+0(4/5) AAS
1060買うくらいなら580でいい
Vegaを買うなら入荷のタイミングを毎日チェックだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s