[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): (ササクッテロレ Spb1-kfQ+) 2018/01/19(金)09:02:59.62 ID:G1GEGtkRp(2/4) AAS
>>473
300 seriesチップセットはチップセットが持つPCI-ExpressはPCI-Express 2.0であったが、
400 seriesではPCI-Express 3.0に強化される。
X470チップセットを搭載する“Aorus X470 Gaming 7 WiFi”ではM.2スロットが2スロットとなる。

外部リンク:www.techpowerup.com 
78: (ワッチョイ fdbd-cWDG) 2018/01/19(金)15:58:22.62 ID:jesUx62W0(2/2) AAS
(´・ω・`)おほー!お返事いっぱいありがとう
OCに挑戦するには確かな知識と経験が必要ということね!覚えたわ!
互換性…マザーやcpu変える時って周りもガンガン巻き込んで出費が加速するって聞いてたから、それは素晴らしいわね!
(´・ω・`)出荷されずに優しくしてもらってらんらんは幸せです、ありがとう
161: (ワッチョイ a39a-6o7U) 2018/01/19(金)20:56:57.62 ID:bQfQr7Wo0(3/3) AAS
iGPU不要で8コアを求めるにはRyzenが一番美味しい状況だと思う
反面4コア帯だと価格が近いだけに現状はRyzenのiGPU無しがデメリットになるかもしれない
218
(1): (アウアウカー Sa21-Myrj) 2018/01/20(土)07:11:26.62 ID:0mO88aJva(1) AAS
7820X買うくらいなら1920Xか1950X買った方が良さそう
226
(1): (ワッチョイ fd49-weOF) 2018/01/20(土)07:49:24.62 ID:PzUUTIhU0(1/2) AAS
ここでグラボの値段が上がるとか

エントリーユーザーが安く上げようと思ったら

ryzenAPUしか選択肢ないとか馬鹿売れ確定じゃん
422: (ワッチョイ 4568-lkla) 2018/01/21(日)16:03:21.62 ID:psTelJ9f0(1) AAS
パッチで性能下がってもまだインテルのほうが速いのでインテル買っとけ。
519: (ワッチョイ d587-pQa0) 2018/01/22(月)08:54:53.62 ID:g4F09z6h0(1) AAS
そもそも1700Xとか1800Xならまだしも1700と8700Kって比較対象としてどうなんだろうかってのがある
CPU使用率85%ってのは多分コア全部使いきれてないよね
電気もバランスに設定してるんだろうか?
560: (ワッチョイ e356-uSjQ) 2018/01/22(月)16:24:17.62 ID:8jppLQfV0(2/3) AAS
>>556
ありがとう、すごく有意義な情報だった
事の是非は関係なく高負荷なシステムを組むときの留意点の参考になります
GPU GTX1050tiならAVIUTL でH265のGPUエンコができる
10bit深度素エンコで140fps GPUフィールドシフト込みで100fps 出る(爆速)
782
(1): (ワッチョイ 35ef-Oz6t) 2018/01/23(火)20:44:04.62 ID:IZni2uUo0(3/3) AAS
>>777
Sandyなんてマザボがぶっ壊れてとっくに売ったわ
今はThreadRipperで一式組んでるから

サブでAPUで一式組もうと思ってたけど微妙すぎてガッカリしただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*