[過去ログ] 【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2018/02/18(日)19:40 ID:ksc72L8B(3/3) AAS
>>176
恩に着ます。

散々Ryzen買う前にメモリの型番と画像と合わせて検索してたのですが、ちょっと弱ってました。
179
(1): 2018/02/18(日)21:45 ID:FdNL6iMF(2/2) AAS
>>177
Summit RidgeでもGPU負荷かけながらOCCT:CPUやったらSOC電圧不足だと普通にブラックアウトするけど。
メモリをDDR4-2933以上にするならSOC盛らないと安定しない
180: 2018/02/18(日)22:17 ID:FRdQJSzm(2/2) AAS
>>179
あら、そうなのか。俺は 2933 で SoC 1.00V にして GPU 負荷与えてもブラックアウトした事無いから知らなかったわ。
Raven の SoC 電圧は iGPU にも関わるから Summit と比較すると高めの電圧を要求するみたいだと言いたかった。
181: 2018/02/19(月)00:00 ID:r/y5GP6A(1) AAS
CPU電圧は上げてもメモリ電圧は上げたくないんです><
182
(1): 174 2018/02/19(月)00:16 ID:KS1m7rqD(1/2) AAS
その後、CPU刺し直し。
認識する方のメモリにて起動し、BIOS設定にてメモリ設定緩めた後、ダメっぽいメモリを刺し、起動も、CPUかMEMエラーで画面映らずの状況です。

どうしようかな。
183
(2): 2018/02/19(月)00:19 ID:D2U92886(1) AAS
ダメっぽいメモリーで起動しなきゃマザーボードの初期不良じゃ
Z170じゃ問題ないんでしょ?
184: 2018/02/19(月)00:22 ID:Un4lYqDy(1) AAS
>>162
2400くらいならいけるんじゃないか?
185
(2): 2018/02/19(月)02:14 ID:OlVZmJc1(1/2) AAS
>>182
SPDチップの不良とかじゃないの、他のマザーでダメな方のメモリのSPDをThaiphoon Burnerで読めるか確かめてみたら?
読んでもCRC error出るならダメだと思う
186
(1): 174 2018/02/19(月)04:58 ID:KS1m7rqD(2/2) AAS
>>183
ありがとうございます。
もうちょっと勉強してみます。
>>185
情報ありがとうございます。
もうちょっとあがいてみます。
187
(1): 186 2018/02/19(月)16:11 ID:4eVdvXOF(1) AAS
SPD情報うpしてみました。
起動不可
外部リンク[dat]:www.axfc.net
正常
外部リンク[dat]:www.axfc.net

>>185
早速、ツールをダウンロードしてZ170EXTREME4で読んでみましたが、おそらく大丈夫っぽいです。

>>183
工房通販で買ったんですが、通販組はこういう時ややこいですね。

------
省3
188: 2018/02/19(月)16:16 ID:b4VZUUV7(1) AAS
TEAMって台湾メーカーのチップだろ?俺もDDR2の頃買ったことあるけど
定格以上は全然回らなかったな、素直にサムスンかMicronにしてればよかったんじゃない?
189: 2018/02/19(月)19:21 ID:J637VeRa(1) AAS
TeamのDDR3-2400どうやっても2133までだったな
X79だと一応クアッドチャネル2133でうごいたが
190: 2018/02/19(月)19:56 ID:xY7Uh5LB(1) AAS
Team のメモリって安物買いのなんたらってなるイメージしかないなw
191: 2018/02/19(月)21:29 ID:OlVZmJc1(2/2) AAS
>>187
>SPD Checksum (Bytes 00h-7Dh): E495h (OK)
>SPD Checksum (Bytes 80h-FDh): B2ADh (OK)
SPDはちゃんと読めてるっぽいね
それだとやっぱ片方だけ不良か個体差かな。
192: 2018/02/19(月)22:17 ID:gzF03Z/g(1) AAS
teamはDDR2の頃Xtreem Dark使ってたけどそんな悪くなかったな
DDR4も2133 16GB×2を2800 1.25vまでならしばいても安定してたよ
193: 2018/02/20(火)16:30 ID:B+8/5ag4(1) AAS
そんな大昔の話今言われても・・・
194: 2018/02/20(火)16:57 ID:mTc+cG3X(1) AAS
Team T-Force DARK Pro TDPRD416G3200HC14ADC01は海外でも評判イイよ。
G.Skill F4-3200C14D-16GFXより安いし。
195
(1): 2018/02/20(火)21:05 ID:5TNSPd5h(1) AAS
Teamの2400C16は定格だと何の問題もなく動くけど2666C16に上げた途端1.3V要求してきたな
2733だとCMOSクリアしないと復帰できなかった
Skylakeから流用した奴だしまあ及第点か
196: 2018/02/20(火)21:28 ID:gj71jwP4(1/2) AAS
3600MHzで安定動作するのが結構あるのかー
今ようやく2933MHz@1.35V 14-14-14-34-48-32-6-8-1Tで安定動作に辿り着いたところだ…
電源がしょぼいときにメモリ枚数増やすとメモリに必要な電力が不足して不安定になることってある?
よっぽどじゃない限りあり得ない?
XMPの1.4Vより1.35Vに下げた方が安定した感じがあるんだよね
197: 2018/02/20(火)23:06 ID:gj71jwP4(2/2) AAS
とりあえず2933MHz。memtestは通ってOCCTはとりあえず2時間完走
Prime95はOCCTで即エラーが出る状態でもなぜか数時間走り続けたのと、
嘘か本当か分からないけどPrime95でPCが壊れたって記事を見掛けたので軽くしか試してない
4266を買ったのは、購入時点ではTridentZの3600〜4266の8GB 2枚組の値段でなぜか4266が一番安かったからで、
4266で走らせようとは思ってないんだけどなんとか3600を目指したい

G.Skill F4-4266C19-8GTZAx8(F4-4266C19D-16GTZAx4) Samsung B-die/single rank
M/B: ASRock X399 Professional Gaming
メモリサポートリスト: 外部リンク[asp]:www.asrock.com
> DDR4 G.Skill 3600 8GB F4-4266C19D-16GTZA Samsung B-die SS 2pcs v
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*