[過去ログ]
【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】 (1002レス)
【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: Socket774 [sage] 2018/04/17(火) 20:51:54 ID:wKr+V8wv よくよく見たらあったな https://i.imgur.com/StIUcZl.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/811
812: Socket774 [sage] 2018/04/17(火) 21:11:52 ID:K3lUYoWY Bios Ver:4.60。 https://i.imgur.com/XugQAry.jpg https://i.imgur.com/GZompOs.jpg こちらのX370 Taichiにはないんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/812
813: Socket774 [sage] 2018/04/17(火) 21:17:02 ID:wKr+V8wv 俺の4.61だな それでも3466は2.40くらいから回せてたぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/813
814: Socket774 [sage] 2018/04/17(火) 21:21:51 ID:FTIYYqSs 俺も4.6.1だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/814
815: 741 [sage] 2018/04/17(火) 22:47:02 ID:K3lUYoWY Biosを6.41ベータに更新したところ、3400が発現し、XMP:3400の ポン付でMemtest通りました。買ったかいがありました。 いろいろ付き合っていただいて、本当にありがとうございました。 そのまま3466に変更してみましたが、そちらはエラーが出ました。 CPU側の問題でしょうか? 2700Xに期待したいです。 https://i.imgur.com/T4lb2xP.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/815
816: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 02:15:19 ID:thk+Sn/l >>815 うちはSamsungバルクDDR4-2400の8GBx2だけど、3466でLinpack通ってるな 去年の夏頃からずっと3466 CL16-18-18-35で使ってる サブタイミングはこんな感じ https://i.imgur.com/Qg1gSKi.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/816
817: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 07:01:26 ID:z0q6eSZD >>816 低レイテンシでは回らないタイプ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/817
818: 741 [sage] 2018/04/18(水) 07:15:25 ID:KDhmDZM7 >>816ありがとうございます。 大きく違うのは、tRC,SOC電圧でしょうか? しかし、メモリとCPUすごい コストパフォーマンスですね。脱帽です。 いよいよ明日。待ってた。はよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/818
819: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 08:02:27 ID:K28B0IsO >>816 APUならわかるけどグラボ積んでるのにここまで高回転にする必要あるのかな? 自作PC板だから自己満足ならいいけどメモリにかなり無理がかかってそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/819
820: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 08:11:25 ID:PffiTbe3 >>816 スリープからの再起動出来てます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/820
821: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 09:00:21 ID:ZRR3EW9Q >>819 たかが3466だしBダイは4700まで回るの取れる位だから問題ないんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/821
822: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 09:24:08 ID:s7hucdoZ ryzenのメモリーOCはIntelの2倍の効果と2700Xリークでも言ってるしな 回せるなら回してしまったほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/822
823: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 10:07:53 ID:7jQkJdxY Intelより効果大きいし回るんなら回すよね 実際メモリとかどれくらい電圧かけたら壊れ始めるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/823
824: Socket774 [816] 2018/04/18(水) 10:13:24 ID:thk+Sn/l >>817 選別品じゃない普通のSamsung純正モジュールだからこんなもんだと思う >>819 元々Intel環境で使ってたけどそっちだと3600 CL18で回ってた X370 Taichi P2.20だとRyzen環境でも3600 CL18 1.2VでLinpack通ってたんだけど レイテンシー削減のパッチ当たった頃から負荷増えたのか回らなくなった 3066辺りならCL16-16-16-33でも回るけど、それなら少し緩めて3466で使う方が良いかなと思い 3466 CL16-18-18-35にしたinfinity fabricのクロックもこっちの方が高いので ヒートシンクはAliexpressで買った3ドルのやつ使ってる >>820 スリープはファンとかフィルタ掃除する時にたまにするけど問題ないみたい >>822 この辺見るとメモリやチップセットでも差が出るみたいね https://www.gamersnexus.net/news-pc/3283-ryzen-2-pre-test-x470-vs-x370-scaling-memory-r7-2700x http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/824
825: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 11:24:49 ID:s7hucdoZ >>824 マザーボードによってもレイテンシ差があるからね BIOSTARとかレイテンシゆるゆるすぎてゲームベンチにはむかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/825
826: 816 [sage] 2018/04/18(水) 15:21:08 ID:thk+Sn/l その他の設定はこんな感じ ・SOC 1.2V ・メモリ1.4V ・ProcODT 60Ω ・Power Down Enable:Disable ・Advanced/AMD CBS/NBIO Common Options CLDO_VDDP Control:425 (425mV) ・Advanced/AMD CBS/UMC Comon Options/DDR4 Common Options/Data Bus Configuration RttNom:RZQ/7 RttWr :Dynamic ODT Off RttPark:RZQ/5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/826
827: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 15:34:38 ID:2dnInIQn CLDO_VDDP下げ過ぎじゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/827
828: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 18:05:39 ID:u/3lLHXu >>826 何がしたいのか分からんけど CPU マザー メモリ 全てがそのクロックで回った実績何でやってるなら不毛すぎてやるだけ無駄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/828
829: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 18:34:51 ID:thk+Sn/l >>827 CLDO_VDDPは上げた方が良い場合もあるし、下げた方が良い場合もある ProcODTもそうだけど、試行錯誤繰り返さないと最適値は見つからない >「CLDO_VDDP」SoC上のDDR4 PHYの電圧。 >VDDPを下げることは、CLDO_VDDPを上げることよりも、しばしば安定性に対して有益であることがあります。 >アドバンストオーバークロッカーは、CLDO_VDDPを変更することでメモリーホールを移動または解決できることも知っておく必要があります。 >VDDPの小さな変更は大きな影響を及ぼし、VDDPはVDIMM-0.1V( 1.05Vを超えない )より大きい値に設定することはできません。 >この電圧を変更する場合は、コールドリブートが必要です。 >Sidenote : 1.0.0.6より前のBIOSには、 "VDDP"というラベルの付いたエントリがあり、 >CPU VDDPピンに送られる外部電圧レベルが変更されることがあります。 >これは、AGESA 1.0.0.6(以降)のCLDO_VDDPと同じパラメータではありません。 https://community.amd.com/community/gaming/blog/2017/05/25/community-update-4-lets-talk-dram http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/829
830: Socket774 [sage] 2018/04/18(水) 18:52:23 ID:thk+Sn/l >AGESA 1.0.0.6に新たに追加されたものはCLDO_VDDPです。 この電圧は、以前のUEFIのVDDPとは異なる/違う。 現在のUEFIでは、VDDPを無視できます。 > >たとえば、R7 1700 CPUサンプルは、[Auto](C6Hのプリセット950mV)でこのように機能しました。 >私はメモリ周波数を選択する:2800MHz> trains > 2933MHz> trains > 3066MHz> trains > 3200MHz> trains > 3333MHz> fails > >今私は、動作周波数が動作を停止したときにメモリホールが動いたことを知っています。 >AMD CBSセクションがメモリトレーニングのfails(Qコード:F9)でリセットされるため、私は2800MHzに戻り、CLDO_VDDPを937mVに再設定します。 >メモリ周波数を選択する:2800MHz> trains > 2933MHz> trains > 3066MHz> trains > 3333MHz> trains Is this why Ryzen is having problems with higher RAM frequencies? http://www.overclockers.com/forums/showthread.php/781247-Is-this-why-Ryzen-is-having-problems-with-higher-RAM-frequencies/page4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/830
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 172 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s