[過去ログ]
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71 (1002レス)
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769: Socket774 (ブーイモ MM5e-0RLB) [sage] 2018/02/26(月) 14:13:49 ID:j+9Az113M AMDはリフレッシュで一応手を入れてくる NVはリネームそのものやらかしてくる まぁ今更インテルみたいに色々飛ばして性能稼いでるゲフォは買う気にそもそもならんが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/769
770: Socket774 (アウアウカー Sa0a-b7IS) [sage] 2018/02/26(月) 14:41:30 ID:yoSQOZcsa nVのまんまリネームってここ数年であったっけ てかGTX2000の性能についてはこれはどうなったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/770
771: Socket774 (アウアウカー Sa0a-b7IS) [sage] 2018/02/26(月) 14:41:59 ID:yoSQOZcsa https://wccftech.com/nvidia-ampere-ga104-gpu-geforce-gtc-2070-gtx-2080-launching-april/ 貼り忘れちゃった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/771
772: Socket774 (ワッチョイ 4b32-je3A) [sage] 2018/02/26(月) 14:51:19 ID:M2oLBV/o0 >>767 「第三四半期の可能性が高い」ってなってるね、まぁ全部憶測のようでNVIDIAからは音沙汰ないよね GTC待ち? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/772
773: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-4SVf) [sage] 2018/02/26(月) 15:15:53 ID:4+tLBbGyM >>756 >>757 ケースは今使ってるLianLiのフルタワーそのまま使う予定 電源、メモリ、SSDを特価狙いながら揃えていくのがよさげそうやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/773
774: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-anmJ) [sage] 2018/02/26(月) 16:07:38 ID:OwKRoWu2M 20xxシリーズ出るの? 2050が20〜30kで1060相当なら手が伸びそうだけども プロセスルール変わらないならそんな期待も出来ないのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/774
775: Socket774 (ワッチョイ 2605-AwFM) [sage] 2018/02/26(月) 16:27:57 ID:yuXTV8FB0 >>768 リネーム商法はNVのお家芸だったのをatiがぱっくった気がするが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/775
776: Socket774 (ササクッテロ Sp88-os7U) [] 2018/02/26(月) 16:45:41 ID:zNHYlR79p rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ← AMD 入れてた奴! `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ← インテル入ってた奴w 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └― http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/776
777: Socket774 (スップ Sdc4-J93t) [sage] 2018/02/26(月) 18:00:44 ID:yJzl4Zmfd >>768 ヌビなんて十年前からの元祖リネームだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/777
778: Socket774 (ワッチョイ 865e-sswG) [sage] 2018/02/26(月) 18:10:57 ID:GGbIwkm20 今はリネームでも適正な価格で手に入れられたらまだいい方だからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/778
779: Socket774 (スップ Sd9e-MP7m) [sage] 2018/02/26(月) 18:25:34 ID:MKJOY09Xd >>753 俺はCPUは意地でもAMD。ビデオ周りはその時の状況で変えてる 初自作がK75だったし、その前に使ってたTOWNSもAMDだったからCPUだけは宗教的にAMDしか使ってない ブルアーキだけは買ってない(当時金銭面でやばかったし)でも未だに貧乏で1090t@3.6でzen貯金中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/779
780: Socket774 (アウアウカー Sa0a-0/ry) [sage] 2018/02/26(月) 18:47:31 ID:89f8LGija >>775 名器G94さんを馬鹿にすんのかお ウルトラハイエンドからローエンドまでリネームの嵐だお http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/780
781: Socket774 (ワッチョイ d0eb-g/Da) [sage] 2018/02/26(月) 18:58:21 ID:9t0YdZZd0 値段相応の価値があればリネーム品でもアリなんじゃないかな? GodavariはKaveriからチップのリビジョンすら変わらない真性リネーム品な訳だが、 熱伝導材についてはグリスからハンダに変更されて喜んでたじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/781
782: Socket774 (スップ Sd9e-MP7m) [sage] 2018/02/26(月) 19:08:04 ID:MKJOY09Xd >>781 それすらしない(名前だけ代えた)リネームばかりでウンザリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/782
783: Socket774 (ワッチョイ f4dd-F2Ve) [sage] 2018/02/26(月) 19:15:07 ID:5wDRSc880 >>774 いや、上位はプロセスルール変更の余地が残っている と言っても2nm分だけども GT 1030の石と GTX 1050 Ti/GTX 1050の石が14nmプロセス GTX 1060 6GB/GTX 1060 3GBの石と GTX 1080/GTX 1070 Ti/GTX 1070の石が16nmプロセス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/783
784: Socket774 (ササクッテロ Spea-Ncr0) [sage] 2018/02/26(月) 19:17:51 ID:kKg2WK0Ep >>774 2080=2x 1080ti 2070=1080ti 2060=1070ti 2050=1070 って感じだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/784
785: Socket774 (アウアウアー Sac2-BqYS) [sage] 2018/02/26(月) 19:26:55 ID:Q1e3hm3Qa マイニングやってるゲーマーだけど、マイニングが沈静化する気配全くなし。 古参組が膨大な資金で新しいグラボもかっさらってくんだろうし、ゲーマーは予約で勝負するしかないわ。 nvidiaもamdもaskもマイニングうはうはで沈静化させる気ゼロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/785
786: Socket774 (スップ Sdc4-J93t) [sage] 2018/02/26(月) 19:29:43 ID:yJzl4Zmfd >>779 自分のことかと思うくらい一緒だなw俺は今月ついにryzen買うてもうた。 本当は当時の最上位の1090Tだったし現在の最上位の1800Xに行きたかったが(trは別として) CPUだけ後で本命と載せ換えるつもりで1600Xにしたが それでも1090Tと比べてぶっちぎりで早くて草生えたわ 1090T使ってる環境ならメモリーだけ妥協しないで3200にしても パーツの使い回しで10万を軽く切って性能が倍になるから とっとと乗り換えてベンチ回してニヨニヨしたほうが幸せだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/786
787: Socket774 (ワッチョイ d063-x4Or) [] 2018/02/26(月) 19:39:30 ID:1qLRVsRE0 >>786 早いと速いの使い分けくらい出来るようにしような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/787
788: Socket774 (ブーイモ MMfd-v/dL) [sage] 2018/02/26(月) 19:48:53 ID:MvzxWoItM >>784 今回はそんなに伸びないんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518472154/788
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.252s*