[過去ログ]
【AM4】 AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part2 (1002レス)
【AM4】 AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
299: Socket774 (オッペケ Sr0b-qLsX) [sage] 2018/02/16(金) 23:42:49.03 ID:MJ8f55ddr ごめん>>297は無視して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/299
300: Socket774 (ワントンキン MM7f-Dk+o) [sage] 2018/02/16(金) 23:44:32.09 ID:/TN4pzh1M うんスリムタワーでAPUは65Wは正直きつい 大体Intelのi3 54W辺りが想定だろうからね Ryzen1800Xより熱いPentiumD 95Wをスリムタワーに入れた経験があるけど夏場は給気とCPUファンが3000RPM以上の爆音マシンになるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/300
301: Socket774 (ワッチョイ 57d7-T3WU) [sage] 2018/02/16(金) 23:44:52.95 ID:rgrTk2h00 おぉぅ、Ryzen3が13万超えてたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/301
302: Socket774 (オッペケ Sr0b-qLsX) [sage] 2018/02/16(金) 23:44:56.21 ID:MJ8f55ddr >>298 アホには日本語が読めないんだな >>296 もうよくわからんよね これが難しいんだよコスパって、個人で基準が違うから 客観的っていう条件が決まらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/302
303: Socket774 (ワッチョイ b76c-qi38) [sage] 2018/02/16(金) 23:46:24.52 ID:g6JdNTny0 HPのスリムタワーで65WPhenomIIを搭載してたモデルがあったけど 熱設計がよかったのか大して熱くもならなかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/303
304: Socket774 (ワッチョイ 3735-T3WU) [sage] 2018/02/16(金) 23:47:06.63 ID:VdkCl+fN0 CPU性能÷価格 GPU性能÷価格 ↑この両方ともが優秀な2200Gすげーって単純に思うわ とは言え、ターゲットは自作民じゃないよね。BTOとかDELLとか買う人達が対象だろうね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/304
305: Socket774 (ワッチョイ 17c8-/xJv) [sage] 2018/02/16(金) 23:47:39.49 ID:Pdb0yJTw0 赤ID多すぎて購入報告皆無なのがウケる 荒らしが居つくまでがいつものプロレスやんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/305
306: Socket774 (ワッチョイ bf67-T3WU) [sage] 2018/02/16(金) 23:49:07.57 ID:KNRIWmS/0 >>296は換装を考えてる人には参考になるね、はじめて建設的な意見を見たな・・・ >>302 コスパ難しいかね?ワッパ(ワットパフォーマンス)はどう思いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/306
307: Socket774 (ブーイモ MMcf-q/Ed) [] 2018/02/16(金) 23:49:37.12 ID:xWPJ7m/YM PCパーツなんて値段に性能が比例するのはメモリの容量くらいで、基本的に高い製品ほどコスパは悪い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/307
308: Socket774 (ワッチョイ 3735-T3WU) [sage] 2018/02/16(金) 23:50:14.31 ID:VdkCl+fN0 ワッパはAM1が凄いと思うよ。メチャコンパクトに作れるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/308
309: Socket774 (ワッチョイ 9f67-QcxC) [sage] 2018/02/16(金) 23:52:15.48 ID:xZoUFD/Q0 >>304 ゲームしない知人にそれなりの性能で安く組む的な感じでベストチョイスな感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/309
310: Socket774 (ワントンキン MM7f-Dk+o) [sage] 2018/02/16(金) 23:55:00.04 ID:/TN4pzh1M HPだとエアフロー誘導用の風洞やダクトついてそうだね スリムタワー的にはBTXが最適だけど廃れてしまったし残念 https://support.hp.com/jp-ja/document/c02727380 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/310
311: Socket774 (ワッチョイ 3735-T3WU) [sage] 2018/02/16(金) 23:55:34.65 ID:VdkCl+fN0 >>309 将棋やAndroidゲームなら楽勝。 しかもThye are billionsみたいな軽いゲームも遊べる。 (ラッシュ時はツラいが、どうせ一時停止するので気にならない) OCでも遊べるし、ほんとAMD買ってみてカルチャーショック受けた規格だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/311
312: Socket774 (ワッチョイ 3735-T3WU) [sage] 2018/02/16(金) 23:57:22.27 ID:VdkCl+fN0 あ、AM1褒められたのと勘違いしてた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/312
313: Socket774 (オッペケ Sr0b-qLsX) [sage] 2018/02/16(金) 23:58:30.31 ID:aCzDWogKr >>306 考え出すと難しいよ ワッパを出す意味ってなんだろうね 個人的には静音性が絶対条件 ざっくりで最小に近い構成でアイドル20Wピーク120Wに収まればいい でこれで性能、価格、組みやすさ、致命的なトラブルの少なさ、満足感を満たせてればいいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/313
314: Socket774 (アメ MM3b-WGdb) [sage] 2018/02/16(金) 23:59:05.67 ID:3sh1nAKbM intelはどれもメルトダウンしちゃったんだから比較してもしょうがないだろ。 Pen Gもi3 8100もいまやただの石。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/314
315: Socket774 (オッペケ Sr0b-qLsX) [sage] 2018/02/17(土) 00:00:42.00 ID:LJgAa/QNr >>306 10倍の性能が出るけど100Wが1000Wになります、とかやってられないしさ 低いほうが価値があるけど、30W切ったあたりからはそんなに差は感じられない気もする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/315
316: Socket774 (ワッチョイ bf67-T3WU) [sage] 2018/02/17(土) 00:02:37.72 ID:GMxRCB+z0 「HD7750はワッパが良い」「GTX750Tiはワッパが良い」 昔、こういうフレーズが流行っていた時に「いや、HD7750はワッパが悪い!」と異論を唱えた人は少ないと思います 「ワッパは意味がない」と言うけどHD7750もGTX750Tiも「ワッパ」というキーワードでだいぶ売れた 一方、コスパになると混乱する人多いね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/316
317: Socket774 (オッペケ Sr0b-qLsX) [sage] 2018/02/17(土) 00:03:49.97 ID:ViYLW/PYr ワッパが良いってのは要は低発熱なんだよ 静かなの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/317
318: Socket774 (オッペケ Sr0b-qLsX) [sage] 2018/02/17(土) 00:05:02.01 ID:ViYLW/PYr >>316 あと意味がないなんて言ってないよ なんのためのワッパなのか、考えたことがありますか?ないんじゃないの?ってこと ある人はごめんなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/318
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 684 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s