[過去ログ]
【AM4】 AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part2 (1002レス)
【AM4】 AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
621: Socket774 (オイコラミネオ MM4f-cMzx) [] 2018/02/18(日) 07:11:21.28 ID:YFIb92mEM 話題そらしに必死なRyzen爺 ←80℃頻発 夏まで持たない → ―━―━―━◎━―━―━―━―━ ≡ || ≡ || ≡ アム||ダー ゴー ( / ⌒ヽ ≡ | | | ≡ ∪ 亅| ≡ | | | ≡ ∪∪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/621
622: Socket774 (ワッチョイ d782-T3WU) [sage] 2018/02/18(日) 07:15:49.99 ID:F1kDQ5M+0 メルトダウン対策パッチを当てても 問題が緩和されるだけで修正されるわけじゃないし そもそも何時パッチが配布されるかも分からんのだから 2600kは選択肢にすらならないという見方も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/622
623: Socket774 (ワントンキン MM7f-GsGY) [sage] 2018/02/18(日) 07:18:28.38 ID:9//5jGCoM それに関してはまだ流動的だね。 完成版のパッチが出てこないことには、性能へのインパクトも不確定だわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/623
624: Socket774 (ワッチョイ d763-2H/C) [] 2018/02/18(日) 07:27:15.37 ID:XAx0eUXo0 そうだねRYZENのパッチはまだだからね 性能ガタ落ちになるから出さないんだろね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/624
625: Socket774 (ワッチョイ ff05-/FZ0) [] 2018/02/18(日) 07:27:16.63 ID:qPNZq5vA0 問題を2017年6月に発見したGoogle自身が リトポライン手法により完全な保護を達成したといっている Google自身にももはやこの欠陥を利用して攻撃を成功させる方法がみつけられない したがって実際はサーバー環境においては問題は収束しているともいえる PCにこの手法を浸透させるのが問題だが 幸いというべきかWin10は半年ごとに抜本的大型アップデートを繰り返すので 少なくともOSとそれに付随するソフトに対してはリトポラインで対策がほどこされる 今後はコンパイラなどもこれに対応した物になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/625
626: Socket774 (ワッチョイ d782-T3WU) [sage] 2018/02/18(日) 07:30:27.05 ID:F1kDQ5M+0 え?!w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/626
627: Socket774 (オイコラミネオ MM4f-cMzx) [] 2018/02/18(日) 07:34:01.78 ID:6SCJhYC2M AMDはパッチで安全 / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/627
628: Socket774 (ワントンキン MM7f-GsGY) [sage] 2018/02/18(日) 07:41:51.86 ID:9//5jGCoM >>625 まず、バイナリ配布がメインのWindowsでは、その手法では到底徹底できない。 また、linuxにおいても、retpolineだけでは脆弱性を解消しきれず、 結局マイクロコードパッチで追加された(されるはずの)命令も 兼用する流れになっているという話をどこかで読んだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/628
629: Socket774 (ワッチョイ ff05-/FZ0) [] 2018/02/18(日) 07:48:35.40 ID:qPNZq5vA0 linuxならリーナスがintelのマイクロコードにキレまくったわけだが Linus Torvalds「完全に完全にゴミだ。質の悪いハックどころではなくそれより酷いものだ。(中略)私はこのゴミよりも良いものが必要だと思う。 」 今の所マイクロコードを肯定するような流れじゃないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/629
630: Socket774 (ワッチョイ ff05-/FZ0) [] 2018/02/18(日) 07:52:00.53 ID:qPNZq5vA0 おっと、いかんな 自分で釘をさしておいたのにスレ違いになってるわ まぁ、Ryzen APU 2200Gおよび2400Gの話題に戻ってくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/630
631: Socket774 (オイコラミネオ MM4f-cMzx) [] 2018/02/18(日) 07:59:21.70 ID:sfwE66KtM おっと、いかんな / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/631
632: Socket774 (ワッチョイ ff67-T3WU) [sage] 2018/02/18(日) 08:04:35.95 ID:yGG31E/K0 脆弱性問題言われると淫厨は勝ち目ないからしょうがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/632
633: Socket774 (ワッチョイ bf67-eEjN) [sage] 2018/02/18(日) 08:19:41.41 ID:0nAkHSlt0 >>570 これクーラーわかんねえし参考にならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/633
634: Socket774 (ワッチョイ 57aa-T3WU) [sage] 2018/02/18(日) 08:25:10.95 ID:7saKEASS0 >>246 欠陥CPUなんかイランよ パッチで性能ガタ落ちだからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/634
635: Socket774 (ワッチョイ bf67-T3WU) [sage] 2018/02/18(日) 08:28:13.25 ID:UQmMafta0 >>634 パッチによるゲーム性能の低下は概ね10%以下よ ガタ落ちのソースってある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/635
636: Socket774 (オイコラミネオ MM4f-cMzx) [] 2018/02/18(日) 08:53:13.94 ID:mLlto1dKM >>634 爆熱欠陥AMDの悪口はそこまでだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/636
637: Socket774 (ワッチョイ 57aa-T3WU) [sage] 2018/02/18(日) 08:55:47.50 ID:7saKEASS0 >>635 一般ユーザーのPCでも性能低下20%落ちる現実 https://twitter.com/Ryoya_Mato/status/951476702722514944 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/637
638: Socket774 (ワッチョイ ffec-gRfT) [sage] 2018/02/18(日) 08:57:15.76 ID:tt+dSguh0 >>633 明らかに熱すぎなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/638
639: Socket774 (ワッチョイ 57aa-T3WU) [sage] 2018/02/18(日) 08:57:44.85 ID:7saKEASS0 しかも今後発売されるインテルCPUも欠陥を抱えたままなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/639
640: Socket774 (ワッチョイ ffec-gRfT) [sage] 2018/02/18(日) 08:58:02.37 ID:tt+dSguh0 >>635 1割下がれば十分やんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1518687452/640
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s*