[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): (ワッチョイ 3791-T3WU) 2018/02/15(木)20:54 ID:hzhe/tVA0(1) AAS
BTO受け付けてるショップある? URLplz
ほすぃがもう自作する気力無くなった・・・
30: (ワッチョイ 37e8-qi38) 2018/02/15(木)21:00 ID:Zlq5qXyz0(3/4) AAS
ワンズはいつからAPUモデル発売すんだろ
31: (ワッチョイ 9fe3-QcxC) 2018/02/15(木)21:08 ID:y5ITiHGW0(1) AAS
フルカスタマイズで
32: (ワッチョイ bf67-vyE7) 2018/02/15(木)21:09 ID:spoCiTWM0(2/2) AAS
>>29
サイコムとツクモ、ドスパラでやってる
33
(2): (ワッチョイ 9787-T3WU) 2018/02/15(木)21:13 ID:OgQcvPD90(1/2) AAS
>>28
ドライバは17.40.3701使ってるけど特に不具合はない
Adrenalinはまだ対応してないよ
アンインスコはこっちで消してもダメかな?
外部リンク[aspx]:support.amd.com
34: (ワッチョイ 9fad-T3WU) 2018/02/15(木)21:42 ID:Ayxrvv6G0(1) AAS
メモリさえ高くなければ。。。
35
(1): (ワッチョイ ffec-T3WU) 2018/02/15(木)21:46 ID:8Dg+d2Zt0(1) AAS
PSO2ベンチ設定6の結果きぼんぬ
36: (ワッチョイ d7dd-lDsn) 2018/02/15(木)21:48 ID:ubo13M0C0(1/2) AAS
2400Gを氷水で冷却
動画リンク[YouTube]

背の高いクーラーをタッパーに上下逆に入れて、
氷と水をヒートパイプの一部が触れる程度まで入れる
上からマザーを取り付けてOCCTを実行
→42度

これは簡単でいいね
注意点は濡れた手でマザーを触らないこと
37: (ブーイモ MMcf-ukQS) 2018/02/15(木)21:50 ID:nEnDVCKYM(1) AAS
>>25
早くLGAにしてくれ
スッポンすんの嫌なんや
38: (ワッチョイ ffe0-Z2ua) 2018/02/15(木)21:51 ID:q3NimKlt0(2/6) AAS
>>33
ありがとう、試してみる。
ちなみにこんな画面になる。
ようこそ画面はなかなかシュールな感じ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
39: (アウアウカー Sa6b-rtnb) 2018/02/15(木)22:04 ID:QMV4/NsUa(1) AAS
本当に正しい温度なのか怪しいものだが
40
(1): (ワッチョイ ffe0-Z2ua) 2018/02/15(木)22:07 ID:q3NimKlt0(3/6) AAS
>>33
ダメでした!
メモリクロック下げてみたりしたけど、効果無し。
別のマシンで試してみてダメだったらショップに問い合わせます。
41: (ワッチョイ d7dd-lDsn) 2018/02/15(木)22:15 ID:ubo13M0C0(2/2) AAS
>>35
「PSO2 設定6 2400G」でググったらすぐ出たよ

外部リンク[html]:ameblo.jp
> 設定3では快適な動作、設定6では標準的な動作という判定になりました。
> 目視でざっと見た感じでは設定3が概ね80fps、設定6が概ね40fps付近で推移していました。

DDR4-2400にGPUクロックデフォルトでこれだから、
メモリとGPUをちょっとOCしたらもっと良くなるはず
42
(2): (ワッチョイ 9787-T3WU) 2018/02/15(木)22:16 ID:OgQcvPD90(2/2) AAS
>>40
やったとは思うけど鰤から載せ替えた際にCMOSクリアしてるよね?
あとはGPUメモリの割り当てを手動にしてみるとかくらいかな?
43
(1): (ワッチョイ 3735-T3WU) 2018/02/15(木)22:18 ID:Mdy0JOqw0(1/3) AAS
>>23
うちもGA-A320-HD2
BIOS更新とか気合い入ってるし、安いし、
初GIGAマザーとしては大当たりだった。
44
(1): (ワントンキン MM7f-sebw) 2018/02/15(木)22:34 ID:l7IGQLr3M(1) AAS
>>23
ありがとうございます!
zen2かintel脆弱性解消までの中継ぎとして考えていたんで安いのも渡りに船です。
45: (ワッチョイ ffe0-Z2ua) 2018/02/15(木)22:45 ID:q3NimKlt0(4/6) AAS
>>42
Load defaultだけだったかも。試してみます。
GPUメモリ割り当ては2G>1Gは試しましたが効果無しでした。
46
(1): (ワッチョイ 979f-4H+m) 2018/02/15(木)22:46 ID:qj1jBspM0(1/3) AAS
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
これみたけど
付属のリテールクーラーってちょっと特殊?
インテルじゃないのでプッシュピンじゃないけど
これってマザボの裏とかはいじらないでいいタイプだよね
締め付けすぎないように金属バネみたいのもついてていいね
問題はアルミフィン部分が小さめでファン部分分厚くない?
まあコテツMK2つければいいんやろ
47: (ワッチョイ 9f87-cMzx) 2018/02/15(木)22:47 ID:s6won0/h0(4/6) AAS
>>44
参考になったのなら良かった
映像出力端子もちゃんとついてるし、VRMも別にケチったりしていない、基本をしっかり押さえてるマザーだよ
CrossFireとかのヘビーな使い方をしないのであれば何の問題もないしね
あるとしたらBIOSアップデートがされてるかぐらい
ネットショップで前の在庫だとされてないかもしれない
48
(1): (バッミングク MM4f-674b) 2018/02/15(木)22:50 ID:qyx7Eoe/M(1/2) AAS
>>43
AB350M-HD3は同じ売り場にうっぷデート済みで売ってませんでしたか?
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*