[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: (ワッチョイ d7dd-lDsn) 2018/02/18(日)17:18 ID:70EfwsVW0(2/4) AAS
マザーは品切れすると長引くかも
外部リンク:www.amazon.co.jp
> 入荷予定日は3月 12日です。
B450が4月?だから作り置きしてないかもしれない
701: (ワッチョイ ffec-T3WU) 2018/02/18(日)17:50 ID:VyAbtE460(1/3) AAS
2200Gで一通り組んでなんかファンうるせーなーと思ってbios開いてみたらCPUが127℃になっててたまげた
HWMonitorで見てみるとSYSTINが16℃、TMPIN5-6が127℃、TMPIN3が40℃になってるから誤検知ってのは分かったんだが
CPUファンがアイドル時で1650RPMって普通かな?この誤検知が原因で無駄にうるさくなってるような気がするんだが
702
(1): (ワッチョイ 1732-UQGQ) 2018/02/18(日)18:10 ID:JEpmzvIr0(3/3) AAS
さてはママンはASRockだな
703: (オイコラミネオ MM4f-cMzx) 2018/02/18(日)18:27 ID:rR08rPmcM(1) AAS
AA省
704: (アウアウイー Sa0b-R2pZ) 2018/02/18(日)18:54 ID:GmTc9NhEa(1) AAS
変態紳士、早く直してくれないかな
RAMの設定もイジれん
705: (ワッチョイ 9f53-CpGQ) 2018/02/18(日)18:55 ID:+K6AVW0D0(1) AAS
>>672
なるほどー
706: (ワンミングク MM7f-UlNz) 2018/02/18(日)18:56 ID:GYSIA0lYM(1) AAS
>>662
スーパー7乗り?
707: (ワッチョイ 979f-4H+m) 2018/02/18(日)19:03 ID:nbnXFBVy0(1) AAS
ほんとは127℃にはなってないんだよね
ふつう95℃とかでブルースクリーンになるとかうんたら
たまにレッドスクリーンって画面になってうごかなくなって
電源長押しで強制終了させるけど
とくに問題ないわ
ブルスクはふつうに使ってても
damping・・・とか文字列がでて
勝手になる
708
(2): (ワッチョイ ffec-T3WU) 2018/02/18(日)19:09 ID:VyAbtE460(2/3) AAS
>>702
おっしゃる通り。こんな事になるならbiostar買っておけばよかったわ・・・
アプデで直らなかったらファンレス化試してみるかー
709: (ワンミングク MM7f-ABnZ) 2018/02/18(日)19:11 ID:CHmMjY+GM(1) AAS
>>708
βBIOS上がってないか?
710: (ワッチョイ ffec-gRfT) 2018/02/18(日)19:22 ID:Dxiww0cS0(1) AAS
雑音ってすごいな
20年位AMDスレ荒らしてるのか
711: (ワッチョイ f726-YjDg) 2018/02/18(日)19:38 ID:+mdN1Ngd0(1) AAS
朝鮮ヒトモドキだからこそ出来る所業
人間である我々には不可能

■ ☆ AMD関連 スレで複数のSIMとVPNで自演叩きを繰り返しては荒らす オイコラタムラ MM4f-cMzx 他 とは ☆

> 252 Socket774 (オイコラミネオ MM4f-cMzx)2018/02/17(土) 11:53:26.70 ID:ydRqfssJM
> 259 Socket774 (オッペケ  Sr0b-cMzx)2018/02/17(土) 12:52:51.20 ID:OX2+EqlCr
> ゴミネオと同じ回線使うやつが悪い

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
2chスレ:jisaku

> 画像リンク[png]:tamura.webcrow.jp
> 画像リンク[png]:tamura.webcrow.jp
省3
712
(2): (ワッチョイ d7dd-lDsn) 2018/02/18(日)19:47 ID:70EfwsVW0(3/4) AAS
>>708
Biostarはベータ版でまだ怪しいみたい
外部リンク:bbs.kakaku.com

AMDの評価用キットがMSIのB350I PRO ACなので、
外部リンク:www.anandtech.com
基本的には今回もMSIが堅いんじゃないかな
713: (オイコラミネオ MM4f-cMzx) 2018/02/18(日)19:49 ID:kkNlF6UKM(1) AAS
所詮は初心者専用のBIO
使ってるのはバカ
714: (スプッッ Sd3f-tS1T) 2018/02/18(日)19:51 ID:rmprj7Yad(1) AAS
>>422
今買えました。ありがとう!
祖父中古で不良引いて途方に暮れてたから助かった
おかげでマザーだけそっくり入れ替えて使える
715: (ワッチョイ 9f87-cMzx) 2018/02/18(日)19:52 ID:pIndTupd0(1) AAS
>>712
レビューキットはMini-ITXなだけでどことは決まってなかったような
GIGBYTEの場合あったし
716: (ワッチョイ 9f84-1djH) 2018/02/18(日)19:57 ID:6PReI3ql0(1) AAS
>>662
AX-6BC TypeR V.spec
車好きの琴線に触れたらしい…
717
(1): (ワッチョイ 177c-T3WU) 2018/02/18(日)20:26 ID:vEgrDPft0(1) AAS
>>712
MSIもAM4マザースレ見るとトラブル報告が数件出てるよ
手持ちのB350M GaminigProに2200G乗せたけどメモリ電圧反映しないし
環境によるかもだけどメモリ周り弄るとBIOS画面すら出ない起動不可障害も出たしファン設定もよくリセットされる
フォーラムのベータBIOSでメモリ電圧回りが治ったのと起動不可障害はその後出なくなったけど
718: (アウアウアー Sa4f-Z6sq) 2018/02/18(日)20:55 ID:BLlPTa2Va(1) AAS
リテールクーラとシンクってパットみ背が高そうなのがな、グラボも入んないようなちっこいのに、ぐらぼなくてもけっこういけるこいつで組みたいんだけどな
719: (ワッチョイ ffec-T3WU) 2018/02/18(日)21:00 ID:VyAbtE460(3/3) AAS
どこのマザー選んでもまだまだ不安定って事か。asrockのβbiosのページが何故か落ちてるから正式版来るのかな?
あとは2200G機にGTX1060を挿してみたらドライバの干渉したのかデバイスマネージャーでエラー043吐くようになってしまった
DDU使ってセーフモードからドライバのクリーンアンインストールしたら直ったけどスリープも失敗しやすいし色々不安定だねえ
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*