[過去ログ] 【AM4】 AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801(2): (ワッチョイ f785-GsGY) 2018/02/19(月)16:52 ID:AGOvV6kU0(3/3) AAS
全然熱くねえって
熱いってのはIntel派の誹謗中傷
そもそもCPUクーラーの電源刺し忘れてヒートシンクだけで30時間動いちゃったくらい熱持たないよ
Intelで同じことやったら30分くらいでアウトやろな
802(1): (ワッチョイ 3732-QcxC) 2018/02/19(月)16:54 ID:OsQlKy9p0(2/3) AAS
まだケースに収めてないけどリテールでも行けそうだな
それともGA-AB350M-D3Hが変な値吐いてるのかな(´・ω・`)
803: (ドコグロ MMcb-4Y1Y) 2018/02/19(月)16:56 ID:26N7Y66IM(1) AAS
>>802
どこの値?
804(3): (ワッチョイ 3732-QcxC) 2018/02/19(月)17:03 ID:OsQlKy9p0(3/3) AAS
BIOSの温度で、室温+10度くらいかな。現在秋刀魚(hynix)PC2400 8gx2 をmemtest中で
まだOS入れてない。2400Gね。>>801の言う通りデタラメなのかな。
805: (バッミングク MMcf-ijx1) 2018/02/19(月)17:06 ID:/EhKOFQ/M(2/3) AAS
>>804
同じMBだけど室温+10ってふつうじゃね?
806: (ドコグロ MMcb-4Y1Y) 2018/02/19(月)17:25 ID:MA0jDlBeM(1) AAS
>>804
ごく普通。
ところで可能ならだけど、PCIEx x2なm.2持ってたら、
そいつとAPU SATAが両方使えるかやってみてくんない?
俺のじゃダメだった。
マニュアル上x2だと両立することになってるんだ。
807(1): (ワッチョイ 9f70-T3WU) 2018/02/19(月)17:43 ID:qEwYKXbd0(1) AAS
>>753
うちのも2133でしか動いてくれない
もっともメモリ1枚運用という状態なので2666で動いたところで大差ないから気にしてない
808: (スッップ Sdbf-ugqK) 2018/02/19(月)17:50 ID:uYmbgkled(4/6) AAS
Ryzen Masterだと一応正しい温度出てるっぽい
809: (バッミングク MMcf-ijx1) 2018/02/19(月)17:52 ID:/EhKOFQ/M(3/3) AAS
うちの2200gドラクエベンチ1.51で9908だったんだけどおかしくね?
810: (ワッチョイ 9f03-hxII) 2018/02/19(月)18:12 ID:NxV5fVYX0(1) AAS
■ ☆ 【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 スレで複数のSIMとVPNで自演叩きを繰り返しては荒らす オイコラタムラ MM4f-cMzx 他 とは ☆
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71
2chスレ:jisaku
215 Socket774 (ワッチョイ b767-T3WU)2018/02/16(金) 22:20:13.41 ID:GN4wp8MO0
車の免許もなくて親の年金にたかるミネオ(大爆笑)
216 Socket774 (オイコラミネオ MM4f-cMzx)2018/02/16(金) 22:51:48.34 ID:oLgovPIQM>>218
だ(笑)よ(爆笑)ね(大爆笑)
217 Socket774 (ワッチョイ d790-bVi4)2018/02/16(金) 22:53:11.54 ID:uHG4S/np0
謝るオイコラミネオ MMab-cMzx涙目
省15
811: (アウアウウー Sa9b-jh7Q) 2018/02/19(月)18:25 ID:aG5o+cY/a(1/3) AAS
>>801
> 当然動作周波数は猛烈に下がり、異様にベンチマークの結果が悪化して、それでやっと気づいた次第。
> ベンチマークの結果から言えば恐らく動作周波数を半分〜1/3程度に落として動いていたようだ。
定格の3分の1まで落としてただけなのにそれで熱もたないと結論だすとか、アホすぎわろた
>>804
アイドルの温度なんてだれも心配してない、アホすぎわろた
812(3): (アウーイモ MM9b-mhGK) 2018/02/19(月)18:31 ID:br1QBRCdM(1) AAS
Youtubeで見る限り大したことないな
期待はずれだよ
Kabylake-Gが来たら虐殺される運命
俺はこっちを絶対に買う
813: (ワッチョイ bf67-eEjN) 2018/02/19(月)18:35 ID:1/5ce7gP0(1/2) AAS
普通クロック下がるどころか落ちるはずなんだがね
814: (アウアウウー Sa9b-jh7Q) 2018/02/19(月)18:37 ID:aG5o+cY/a(2/3) AAS
>>812
Kabylake-Gってでないだろ?
性能にたいして価格が高くなりすぎるから出る可能性は低いってニュースならみたが
815: (アウアウウー Sa9b-jh7Q) 2018/02/19(月)18:42 ID:aG5o+cY/a(3/3) AAS
自作用のCPUででないってことな>>Kabylake-G
ノートとなんか組み込み向けのデスクトップ用だったか、にはでるみたいだけど
816: (ワッチョイ ffec-T3WU) 2018/02/19(月)18:51 ID:5t/hsOKW0(1) AAS
>>812
性能はいいだろうけど2万じゃ買えないよ。
外部リンク[html]:www.intel.co.jp
これの後継機に載る。おそらく10万近くいくはず。
CPUは換装できないし、爆音がおまけに付いてくる。
817: (ワッチョイ b79f-qi38) 2018/02/19(月)18:55 ID:M+gGwPgY0(1) AAS
【5ch運営】「ワッチョイを廃止します。他人にID特定機能を強制するという部分が好かんのです」
2chスレ:newsplus
818: (ブーイモ MM3b-CAIf) 2018/02/19(月)19:10 ID:atJOvDp9M(1) AAS
構成を妄想しとる時間が楽しいのぅ
819(2): (ブーイモ MMcf-J9l8) 2018/02/19(月)19:13 ID:a/p84voiM(2/3) AAS
>>794
9月に23000円で買った1060 3GBが今日売ったら22000円+5000ポイントでワロタ
820: (ワッチョイ bf67-eEjN) 2018/02/19(月)19:17 ID:1/5ce7gP0(2/2) AAS
>>819
確かに買いとり上がってんね
今1060売ったら利益出るわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s