[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400Gpart2【ワ無】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2018/07/21(土)09:13:14.81 ID:5HIi/DGd(1) AAS
AA省
801: 2018/07/28(土)04:51:53.81 ID:3Gn7a0nP(1/2) AAS
キャッシュって、その中をチェックする処理系が消費する時間も混みだからな
ヒットしなけりゃ「そもそも最初か下位メモリ読みに行った方が速かった」というデメリットもあるし
キャッシュサイズが大きいほどそのチェックに時間が掛かるから、キャッシュヒット率の向上が見込めるが、ダメな時のデメリットは大きくなる
何をキャッシュしておくかというロジックの方の影響も大きいから一概にデカくすりゃ良いって訳でも無い

メモリってのはダイ面積も電気も食う歩留まりに影響しやすいリスクの大きい実装なんで、製造にも影響出やすいから簡単にデカくする訳にもいかないんだよ
廉価SKUでキャッシュ容量削られる事が多いのはそのためだったりもする
822
(1): 2018/07/31(火)15:28:41.81 ID:GpDGAKlF(1/2) AAS
そこらへんの基本無料系の課金Cゲーとかには、妙にRyzen Gは好適だよな
MHF系とかPSOとか
854
(1): 2018/08/06(月)09:14:45.81 ID:8M47YDut(2/3) AAS
>>853
俺は2400g買ったが2200gの方が扱いやすそうだ
ただTDP35wに弄ったら2400gも2200g相当で使えるから
金に余裕あるなら2400g買っとけ俺は別に2400で後悔してない
Intelと比較対象出すと分かりやすいけど
i5-8400と比べるなら2400
i3-8100と比べるなら2200

メモリはg.skil TridentZがかっこいい
M/BのQVLで相性確認取れてるメモリにしとけば安心

メモリケチると3000以上回らんから20000-35000は覚悟しとけ
省2
932: 2018/08/16(木)05:17:52.81 ID:W5uw9hP/(1) AAS
別のプリント設計用意して作り分けしても元が取れる数が出るならいいけど、そんな数望めないからな
そうなると既存の4コアを歩留まり十分得られてるのに2コア殺して売るという尚更あり得ない事しなきゃ出せない

IntelだからIGP付きCore i系だけで8種類もプリント作り分け出来てるのに
AMDは2種類に収めて価格競争で優位に立ちつつ粗利確保してるのが現状だっての
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s