[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (ワッチョイ ffa3-qi38) 2018/02/21(水)10:59 ID:epJkwOI80(2/3) AAS
>>37
俺も集めてる
84のマイクロコードの日付は1月21日、この直後に「再起動問題がある」として引っ込めてる
メーカーに渡す直前かメーカーが公開する直前に引っ込めたので
記載したりしなかったりの混乱があったと予想
84の前のもメーカーが公開した時期によって7Cと80が混在してたので割とグチャグチャ
43(1): (ワッチョイ 9f5b-IXpM) 2018/02/21(水)11:06 ID:eUltsv+D0(2/2) AAS
RedHatとかのLinux界隈Intel完全に見放すかもな
今でもう糞コード出すなとブチ切れてるのに
44(1): (オッペケ Sr0b-KuA1) 2018/02/21(水)11:19 ID:hYgg1Xb9r(3/9) AAS
いやいやw 引っ込める理由の一つがkaby s3復帰でフリーズだったろw
ひどい放置プレイを見た
45(1): (ワッチョイ ffa3-qi38) 2018/02/21(水)11:34 ID:epJkwOI80(3/3) AAS
しっかし今回の件でIntelへの不信感ハンパないわ
46: (ワッチョイ f7f7-RLb8) 2018/02/21(水)11:39 ID:6AopDiAO0(3/3) AAS
各社早く新BIOSを出してほしいぞ
47: (オッペケ Sr0b-KuA1) 2018/02/21(水)11:42 ID:hYgg1Xb9r(4/9) AAS
>>44
ちな本スレ13あたりLenovoがリーク
48: (ワッチョイ 9fcb-FHqH) 2018/02/21(水)11:45 ID:i/pbzBzu0(1) AAS
バカな一般消費者は提灯記事や広告で騙せるだろうが
開発者や企業の管理者はそこまで甘くない
まともな対策なり、問題を排除した新製品なりを出さない限り
現場でインテル外しが粛々と進んでいくだけ
インテル外しのついでにWindows外しまで進んだらかなわんので
マイクロソフトは積極的にAMDを推していくことだろう
49: (ブーイモ MM1b-Ilbz) 2018/02/21(水)12:11 ID:WY115owNM(1/2) AAS
>>45
インテルの広告マジックだな
冷静に見たら最初から不信感しかなかったはずなんだけどな
重機スキップの為に仕方なくHaswell使ったけど即Ryzenよ
50: (ササクッテロレ Sp0b-KajD) 2018/02/21(水)12:18 ID:QdQa5hYTp(1/4) AAS
>>41
> また同じもの出したのか
> このポンコツCPU屋はw
それが今のインテルの実態さねw
51(1): (ワッチョイ ff63-GsGY) 2018/02/21(水)12:24 ID:hUfdaO1e0(1) AAS
淫さんさぁクソスレばかり建てるのはやめような
52(1): (オイコラミネオ MMdb-oZRU) 2018/02/21(水)12:28 ID:X+iSW3hqM(1) AAS
>>25
メルトダウンも空いているのでは?
53: (ワッチョイ 1734-T3WU) 2018/02/21(水)12:36 ID:NyQRTzZQ0(1) AAS
>>43
ハードウェアベンダーに当たれよってまあ仕方ないか…
54: (ワッチョイ 178e-N8K6) 2018/02/21(水)12:48 ID:nt/lFVBE0(2/2) AAS
>>52
>メルトダウンも空いているのでは?
はOSで対応済みだった、と持ったが
55: (オッペケ Sr0b-KuA1) 2018/02/21(水)13:17 ID:hYgg1Xb9r(5/9) AAS
bsdもkpti方式(on/off可能)に決まったみたいだし
主要なosのメルトダウン対応は終わった認識でいいと思うよ
ただし32bit除く
56: (ワッチョイ ffa3-2xT/) 2018/02/21(水)13:21 ID:kdkSkzda0(1) AAS
>>31
夢を食べるんだろ
かなりの人がインテル幻想を食われたんじゃね?
57: (ドコグロ MM6b-1ZU3) 2018/02/21(水)13:51 ID:O3coVxxLM(1) AAS
テメェらの不手際で性能下がるのに、勝手にユーザーの代弁かのように問題ないと言い張るIntelはまじで許さん
58: (ササクッテロレ Sp0b-KajD) 2018/02/21(水)13:53 ID:QdQa5hYTp(2/4) AAS
>>51
× 淫さん
○ 淫厨ゴミネオ
59(2): (ワッチョイ bf6c-qi38) 2018/02/21(水)14:35 ID:CocZOyFn0(1) AAS
AMDだって分からんぞ?
穴を突く新たな方法が発見されていないだけで
特殊な環境下特殊な方法で見つかるカモしれんのだ
インテルはJavaスクを使う方法を20年掛けて見つけた
60: (ワッチョイ 5704-hxII) 2018/02/21(水)14:39 ID:0TaROkox0(1) AAS
そういうくだらないDD論はいらね
さっさと全欠陥CPUのパッチだせよIntel
61: (オッペケ Sr0b-KuA1) 2018/02/21(水)14:49 ID:hYgg1Xb9r(6/9) AAS
マイクロコードの表からコソーリ消されているが
cannonlake u 2+2と2+0もパッチ開発中
なんかcannonlakeでシリコン修正とか言ってる人がいたから書いとくわ
それは夢だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s