[過去ログ]
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part73 (1002レス)
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part73 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968: Socket774 (ワッチョイ beec-uQtz) [sage] 2018/03/09(金) 01:42:10.79 ID:ZUrR4efv0 1700中古でいくらぐらいでうれるかな? OCせずに使ってきた2万円ぐらいにはなる? なら2700に買い替えたいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/968
969: Socket774 (スッップ Sd8a-/rK0) [sage] 2018/03/09(金) 01:51:31.37 ID:Gah8+fRrd >>968 じゃんぱら上限2万、オクなら最低2.5万ってところ 2.2万くらいなら俺ほしいな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/969
970: Socket774 (アウアウウー Sa1f-XGHR) [sage] 2018/03/09(金) 02:24:17.99 ID:WjVeenTca 追い金2万位で行けるなら、1700Xから2700X考えちゃうなぁ とは言え性能差に2万の価値あるかは微妙だなぁ 1700Xでなんだか満足してるし、やはりTDP105Wってどーなん?ってのは気になるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/970
971: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-Qjj5) [sage] 2018/03/09(金) 02:53:54.14 ID:40LtmnePM zen+待てなくてSkylake-X買ったけど ちょうど良いマザーが無いでござる やっぱ2700も買って1700の不具合解消されてたら、Sky-X転売して 2700も駄目ならzen2出るまでSky-X使おうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/971
972: Socket774 (ワッチョイ 5b87-ArDg) [sage] 2018/03/09(金) 03:01:34.98 ID:QJaZrwB+0 不具合ってSEGVのことかな? あれって交換してもらえるって5chで見たけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/972
973: Socket774 (ワッチョイ be01-aK16) [sage] 2018/03/09(金) 03:02:52.94 ID:vgzzmnZp0 2700が3万円代で買えればいいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/973
974: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-Qjj5) [sage] 2018/03/09(金) 03:49:36.86 ID:40LtmnePM >>972 いや、インテルに比べてだが もっさり動作と低負荷でのクロックの上がり難さだなあ。DAW関係のソフトなどはRyzenはきつい フルロード時のパフォーマンスは文句なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/974
975: Socket774 (ワッチョイ 2667-uQtz) [sage] 2018/03/09(金) 03:50:27.07 ID:ukBxxDVz0 こいつ50年後もSEGV言ってそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/975
976: Socket774 (ワッチョイ 66dd-uUqg) [sage] 2018/03/09(金) 04:10:37.84 ID:J2cjLJQY0 よく見ると峰夫のMMb6じゃん ageで連投している奴と回線or本体が共通 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/976
977: Socket774 (ワッチョイ 7356-nIaf) [] 2018/03/09(金) 04:10:41.07 ID:S0Mvbobl0 >>970 2800Xを求めてるような人ってワッパよりパワーを重視してるような人だから、2700と住み分けできてていいんじゃね そういう人からすると、105程度どうってことないやろ むしろそういう人はスリッパ行きそうだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/977
978: Socket774 (ワッチョイ ead9-B1Wp) [sage] 2018/03/09(金) 04:15:47.09 ID:Fx+o76GC0 >>974 電源設定ちゃんとしてる? 俺はあまり重いプロジェクト作らないから言い切るのは無理だけど とりあえずLiveでVST10個以上(KOMPLETE、Sampletank、serum、u-heのいくつか等など)立ち上げても影響は感じないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/978
979: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-Qjj5) [sage] 2018/03/09(金) 05:12:06.68 ID:40LtmnePM >>978 登場から1年経ってるから、さすがに電源プランを標準で使ってる人いないと思うけど、ありがとう VST多重に並べるような使い方はMT対応も多いでしょうし、Ryzenは有効じゃないですかね 自分は波形編集をよくやりますが、そっち系は結構厳しいです NVMe同製品で速度がインテルより出ない影響もあるかも知れないですが、それはマザーによるのかなあ 何にせよ2700X出る来月が楽しみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/979
980: Socket774 (ワッチョイ ead9-B1Wp) [sage] 2018/03/09(金) 06:22:25.59 ID:Fx+o76GC0 >>979 波形編集ってなんのソフトでの事?AuditionとかAudacityなら昔からUIの挙動がもっさりしてたが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/980
981: Socket774 (ワッチョイ 43b4-uuPt) [sage] 2018/03/09(金) 06:26:44.22 ID:sfok4ffW0 x87の山とかそういうレガシー過ぎて化石に片足突っ込んでない限りはそうそう無いと思うが P6は大昔ベンチで大盛りやる為に盛った機構をそのまま引き継いでるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/981
982: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-ae7N) [] 2018/03/09(金) 06:53:18.61 ID:z2Uxgi8LM とかベンチ専用AMDに性能の低いいい訳されてもなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/982
983: Socket774 (アウアウウー Sa1f-V7b+) [sage] 2018/03/09(金) 06:58:56.77 ID:RRpAdfuga >>754 MSI MORTAR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/983
984: Socket774 (ワッチョイ be5c-Wwmn) [sage] 2018/03/09(金) 07:04:16.14 ID:CH45h/UY0 >>979 波形編集でもっさりってどんなプロジェクト扱ってますのん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/984
985: Socket774 (ワッチョイ fb67-uQtz) [] 2018/03/09(金) 07:22:10.67 ID:e8iunhIp0 ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | A M D 大 勝 利 !! │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/985
986: Socket774 (アウアウエー Sae2-lmT7) [sage] 2018/03/09(金) 07:31:45.03 ID:D7ODNEaca ■ ☆ 源泉徴収票を知らなかった複数の回線と複数のSIMとVPNで自演荒らしと嘘を繰り返す ☆ 職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MMb6-ae7N 他 とは 【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/ > http://tamura.webcrow.jp/haruno/naramatsuri.png > http://tamura.starfree.jp/73/ryzen753.png 【PSO2】奈良県奈良市平松1-37-6【運営必読】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1514205408/ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/ ★ 田村は何故こんなにもセガを憎んでいるのか? ★ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1520445243/ 52 :名無しオンライン[]:2018/03/08(木) 15:18:38.37 ID:bL6QKQjY 【田村にとっては】田村 アナル民のせいにするも全く相手にされず【悲報で発狂】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1520472959/243- 55 :名無しオンライン[]:2018/03/08(木) 15:47:16.14ID:VXsAddVi とある匿名掲示板での自爆“自己紹介”テロ 58 :名無しオンライン[]:2018/03/08(木) 17:40:55.15 ID:HhsIfWs9 > SEGAの売り上げや評判は品質ではなく熱心な裏工作で作られているという実録スレ > 【PSO2】悲報、新作バーチャロン爆死【クソゲ】 > https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1519009438/515-523 とある匿名掲示板での自爆“自己紹介”テロ 59 :名無しオンライン[]:2018/03/08(木) 17:54:20.47 ID:wefqGdEM 画像検索なんてするなよ。絶対するんじゃないぞw ID:b4p8UVnc http://hissi.org/read.php/ogame3/20180308/YjRwOFVWbmM.html 「田村」とは 「複数IPを駆使し、FF14を上げて他ゲーを下げる工作を行う」とされる架空の人物 ■ ゴミネオ 脳が80℃頻発で深刻なダメージ 8400 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519390527/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/986
987: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-JM0+) [sage] 2018/03/09(金) 07:36:07.14 ID:0xdrkdylM 俺も超MMか実験 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519826432/987
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s