[過去ログ] 【朗報?】Ryzen好調で田村の火病が止まらない (110レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2018/03/22(木)11:09 ID:qKg86C3R(1) AAS
ネ実で田村スレ乱立、普通のスレに田村関連のコピペを連投して荒らすキチガイの正体が発覚しました
Twitterリンク:Riddhe_ReZEL
FF14を敵視していてPSO2を持ち上げるツイートばかりするガチキチ
ネ実3を監視しているのでスレでも工作していると思われる
Twitterリンク:Riddhe_ReZEL
アークスライブは常に監視w来場者数、アンケート結果を非常に気にしている
運営支持率が戻ってきてご満悦の模様w
Twitterリンク:Riddhe_ReZEL
EP5栄光の歴史コピペにイライラw
省3
100: 2018/03/27(火)00:58 ID:7EKo9Ft4(1) AAS
AA省
101: 2018/03/30(金)12:22 ID:+peV9SZC(1) AAS
> 【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
> 2chスレ:jisaku
> 663 Socket774 2018/03/28(水) 11:32:30.97 ID:JT05XU+4
> セガ叩きといえば神戸市須磨区在住の志摩流しが有名
> 665 Socket774 2018/03/30(金) 06:22:49.63 ID:hKEt31wF
> きょうもプロ野球板で大暴れの田村
> 金本監督解任スレと金本ヤニキスレにいる
102(1): 2018/04/27(金)20:50 ID:bkQ6EeOc(1) AAS
ドリカス完全敗北入りました!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Intel,AMDでZenの開発を主導したJim Keller氏の入社を発表
外部リンク:www.4gamer.net
北米時間2018年4月26日,Intelは,著名な半導体設計技術者であるJim Keller(ジム・ケラー)氏が
同社に加わり,上級副社長として,SoC(System-on-a-Chip)の開発を含む半導体技術分野を指
揮すると発表した。
Keller氏は,1998年に旧Digital Equipment Corporation(以下,DEC)に入社して,同社製CPU「Alpha」
シリーズの開発に参加したのを皮切りに,AMDやAppleなどを渡り歩いて,さまざまなプロセッサの開
発に携わってきた人物だ。
(以下略)
103: 2018/04/28(土)00:51 ID:MDubn50S(1) AAS
AM4に載るインテルが出てくるのか
104: 2018/05/02(水)08:22 ID:vaEIkfi5(1) AAS
>>102
こういうのってインテルの工作員がやってるんだろうな
105: 2018/06/07(木)18:33 ID:d7rIP8eH(1) AAS
田村連呼ガイジは高卒か中卒の高齢独身ジジイらしいで
106: 2018/06/08(金)06:31 ID:oC007vMG(1) AAS
その火は消えねぇよ田村
107: 2018/08/21(火)08:04 ID:7PlmYvY3(1) AAS
へえ
108: 2018/09/28(金)15:38 ID:n45Al8lU(1) AAS
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26
2chスレ:jisaku
109: 2018/10/16(火)01:00 ID:IMcmeufz(1/2) AAS
60.110.233.167
128.27.76.89
110: 2018/10/16(火)01:02 ID:IMcmeufz(2/2) AAS
221.250.158.44
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.589s*