[過去ログ] ■ Intel大勝利倶楽部 快適で速い8700Kや8100に注目 (349レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): 2018/03/11(日)12:35 AAS
>>56
ある種の妄想じゃね?関連妄想とか
58: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)12:36 AAS
>>57
いやいやw、ドリカスか、非ドリカスかで決まるw
ここ数年はドリカスが付いた方が負けるw
59: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)12:37 AAS
WinXpが異様に粘っただろ?あれな、旧PC98ユーザーに偽装したドリカスがやってたんだよw
60: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)12:46 AAS
ドリカスTick-Tackの法則を1つ取り上げてみよう。
これが旧PC98ユーザーに介入しようとしてバレてしまったドリカスのロードマップ。
Win98 → Win2000 → WinXp → Win7 → Win10
ゲーム機は言うに及ばず。
SC-3000 → MarkIII → メガドラ → サターン → ドリカス → Xbox → PS3 → スイッチ
なかでもドリカス(ドリームキャスト)で強固に粘って、PS2破壊動画をアップする事態に。
このことから、こいつらは 「 ドリカス 」 と呼ばれるようになった。
ここ数年は旧PC98ユーザーに歩調を合わせる形で入り込むスタイルで、一見すると
旧PC98ユーザーと区別が付かない。
61(1): Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)12:52 AAS
当然のことながら自作PCとなると、思いっきりマイナー路線になるだろうなw
AMDとか、ドリカスの格好の標的だなw
62(1): 2018/03/11(日)12:53 AAS
オフィスマの洞察力スゲーw
それは置いといて、何を根拠としてドリカスって叩いてんの?
63(1): Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)12:56 AAS
>>62
そりゃPS2全盛期に全力で妨害し続けた、ドリカスの異様な粘着力に端を発するものだろうなw
あれは永久に消えないw
当時は格闘ゲームが流行ってて、鉄拳プレイヤー(PS2)とバーチャプレイヤー(ドリカス)の分断を招いた。
64(1): 2018/03/11(日)12:57 AAS
>>63
AMD推しとドリカスってのが関連あるって言うの?こじつけか?
65: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:00 AAS
wwwwwwwwww”
>>64
君はまだドリカスの本質が分かってないようだなw
たとえば民主党が勝ちそうな時でも共産党に旗を振って、勝てる選挙を台無しにするキチガイなんだよw
現実的な発想なんかどうでもいい。
理想どおりに勝つことだけを目標とする、キチガイ主義者って言うw
66: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:03 AAS
この30年で分かってることだからなw
ハッキリと言えるw
67: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:06 AAS
ドリカスの一般人偽装のテクも上がってきたみたいだし、だまされないようになw
68(1): 2018/03/11(日)13:10 AAS
>>61
その論理だとインテルに勝てそうなのはARMじゃない?
Androidは現実的にWindowsと互角かそれ以上だし。
69: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:11 AAS
話しは変わるが、俺の貧乏社員食堂昼飯w
・ごはん中(たくあん付) 60円
・うどんの汁 30円 @天カス入れる
・コロッケ1個 30円
・小鉢茄子の味噌炒め 50円
社員食堂おばちゃんに感謝ww
アハ♪
70(2): Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:12 AAS
>>68
ARMだとインテルCPUの10分の1ぐらいの性能しか出せないので、シェアで勝っても満足感が得られないんだろうなw
もちろん満足感と言っても、ドリカスにとっては野蛮な感覚でしかない訳だがw
71: 2018/03/11(日)13:13 AAS
>>70
ワロタw
72: 2018/03/11(日)13:14 AAS
>>70
ドリカスってのがARM側に付いたらインテルに勝つことになるし理想的だよね。
73: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:16 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
74: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:16 AAS
市場シェアではARMが既にインテルを上回ってるからなw
75(1): 2018/03/11(日)13:17 AAS
ドリカスの論理ならMacユーザーになるんじゃない?
マイナー志向だし。
76: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2018/03/11(日)13:19 AAS
>>75
んー、それは俺様も不思議に思ったw
アップルがRyzen採用に踏み切ったら、ドリカスがMacに移るんじゃないかな?←ここが素人の落とし穴w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.854s*