[過去ログ]
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 18 (1002レス)
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936: Socket774 (ブーイモ MMba-8FrZ) [sage] 2018/03/23(金) 18:13:06 ID:a/N9bChYM >>916 安倍はユダヤシオニストの犬だからどっちかって言うとインテル側 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/936
937: Socket774 (ワッチョイ 7667-vzbT) [] 2018/03/23(金) 18:54:52 ID:rsYp//yb0 Variant2 対策の選択肢 1 SMTしないCPUを使用 2 マイクロコードを変更してBTBを使わないようにする 3 retpoline、ただしSkylake以降のはRET 命令でも特定のケースでBTBを使ってしまう あれこれ悩みたくないので自分は1にしたいが 8コア有効のRyzen3?を出してくれんかのう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/937
938: Socket774 (ワッチョイ 3791-74Oi) [] 2018/03/23(金) 19:05:59 ID:pQfZMzCc0 AMDの脆弱性が100%デマだって大声で騒いでいる奴が消えた、 なんで?RyzenFallでファビョッタ?信仰で動くやつらw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/938
939: Socket774 (ワッチョイ 9a6c-J//d) [] 2018/03/23(金) 19:28:05 ID:S5McHpvS0 >>937 HTTもSMTもBIOSで切れるからそうしたらいいんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/939
940: Socket774 (ワッチョイ 7667-vzbT) [] 2018/03/23(金) 19:29:12 ID:rsYp//yb0 >>938 俺は指摘は事実だろうと思っていたよ むしろ管理者がファームのバグ修正すら出来ない方がマズイからね ただし、それを脆弱性と呼ぶには、その一般的定義からすれ無理 君の脆弱性の定義はどんなのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/940
941: Socket774 (ワッチョイ 7667-vzbT) [] 2018/03/23(金) 19:33:06 ID:rsYp//yb0 >>939 そうか、Ryzen 7でSMT無効にすれば良いのか ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/941
942: Socket774 (ワッチョイ 7667-vzbT) [] 2018/03/23(金) 19:37:25 ID:rsYp//yb0 管理者権限を奪われてファームつまりPCでいうBIOSを書き換えられるっていうトラブルは昔からあって AMIが反論してるように秘密鍵と公開鍵で暗号化したり、ファームのコア部分は書き換え出来なくてしたり、二重化したりで対策してるっすよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/942
943: Socket774 (ワッチョイ 9a6c-J//d) [] 2018/03/23(金) 19:49:38 ID:S5McHpvS0 それらに常について回るのが致命的な脆弱性入り正規BIOSが書き込めてしまうこと OSが立ち上がるとBIOS更新できないなどの以前の方式のほうが強固だったりする まあ管理コスト的にはvPROなんかで一気にばーっとできるのが楽ではあるが 個人PCには全くいらんことしてくれやがってこのやろう的な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/943
944: Socket774 (アウアウウー Sac7-diku) [sage] 2018/03/23(金) 19:51:29 ID:Ph5cOAhoa 随分とアホな意見やな 管理する側から見たら地獄見るで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/944
945: Socket774 (ワッチョイ 9a6c-J//d) [sage] 2018/03/23(金) 19:54:03 ID:S5McHpvS0 個人やからの関係ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/945
946: Socket774 (アウアウウー Sac7-diku) [sage] 2018/03/23(金) 20:12:16 ID:Ph5cOAhoa そうではなく、、、 管理側ってのはメーカー、ベンダ側よ コレにはCPU屋は当然OS屋とかも全部含む 個人用途とは言え更新が無くても良いわけではない、バグや脆弱性は後から見つかるものだから そして使う奴の大多数は素人だ、そいつらにBIOS入ってROM書き換えなんて真似は出来ん なんでコレが必要かって保証やら何やらの問題が付き纏うから、なので個人相手だからといって舐めた真似は出来ん そこでOSからmicrocodeを読ませたり、レガシーバス経由でROMの書き換えが出来る様になってるわけで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/946
947: Socket774 (オッペケ Srbb-sark) [sage] 2018/03/23(金) 20:19:33 ID:6bIi2Cs8r そうしてジャックポッドされるATM… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/947
948: Socket774 (ワッチョイ 9a5b-8EtE) [] 2018/03/23(金) 20:22:47 ID:2IRpN8cQ0 現状AMDのCPUでVariant2はグーグル様ですら破れないから気にする必要すらない SMTのあるRyzenでもただでさえインテルと構造が違うから突破が難しいのに AIが使用されてて挙動の予測も困難になってるという仕様上極めて強固な防壁になってる インテルのはSMT無しでも内部構造と挙動暴露されてて 全裸で街中歩いてる状態なので全CPUで危険 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/948
949: Socket774 (ワッチョイ 9a16-1kL3) [sage] 2018/03/23(金) 20:40:49 ID:zyizPO/D0 インテルの方は性癖が完全に暴露されて実名もわかっているのに全裸で高性能スマホだけ持ち歩く変態みたいなもんだ AMDは時計を付けるのを忘れた程度の話を真面目にきちんと調査して改善しますって話で全く違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/949
950: Socket774 (ワッチョイ 36af-zkh5) [sage] 2018/03/23(金) 21:27:45 ID:MwhN2ynl0 >>931 フォーラム見てたら外人兄貴たちが業を煮やして既存のUEFIファイルを書き換えてマイクロコードだけ更新する方法アップしてた 俺のマザーじゃ上手くいかなかったので試してみてほしい ttps://rog.asus.com/forum/showthread.php?99372-Rampage-V-Extreme-Instructions-for-updating-the-BIOS-file-CPU-microcode http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/950
951: Socket774 (ワッチョイ 6363-NROy) [] 2018/03/23(金) 22:04:44 ID:OHI8SAQ00 CTS Labsというセキュリティメーカーが複数種のAMD製Processorに脆弱性があることを発見したが、AMDはこれらの脆弱性に対し対策を施したファームウェアを提供することを決定した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/951
952: Socket774 (ワッチョイ 4ea3-Mh0Q) [sage] 2018/03/23(金) 22:28:36 ID:krEEJIWr0 >>936 いつものユダヤ病の人か AMDにもユダヤ人いるよ そこら辺どう考えてるわけ? ネタでないなら矛盾を放っておかないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/952
953: Socket774 (ワッチョイ 8b87-JyO5) [sage] 2018/03/23(金) 22:30:45 ID:3fP43XWb0 Labsはメーカー違うやろ CTS Labsという自称セキュリティ研究所かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/953
954: Socket774 (オッペケ Srbb-sark) [sage] 2018/03/23(金) 22:33:17 ID:6bIi2Cs8r CTS Labsという脆弱性があってだな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/954
955: Socket774 (ワッチョイ 6363-NROy) [] 2018/03/23(金) 22:37:15 ID:OHI8SAQ00 さらにAMDは今後数週間のうち、追加の分析結果と対策についてアナウンスするとしている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520467343/955
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s