[過去ログ] ■AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2018/03/14(水)23:54 ID:/Hn2GNkz(5/5) AAS
>>396
管理者権限ってまさかその「UAC」が狙われるのか?
404: 2018/03/14(水)23:58 ID:9Uy3pIkc(1) AAS
>>401
SELinuxにはほんとはめられたわ・・・
405: 2018/03/14(水)23:58 ID:86d68o8s(1) AAS
まぁ、大変だな。インテルの再起動に振り回されたと安心してたら
バックドアありきの設計とは
406: 2018/03/15(木)00:00 ID:SQqZ4q+I(1) AAS
脆弱性には違いないだろうけど前提条件が運用側の脆弱性だしな。
被害に遭う所は遅かれ早かれ何使ってても遭うのでは。
まあ個人のPCだと利便性優先になっちゃうけどね。
407(1): 2018/03/15(木)00:01 ID:R7XXT8tK(1) AAS
これ自作板ではなくデスクトップ板やノートPC板向けの話題だよな。
自作なら権限奪われたらもう何されても関係ないが、
店頭で売ってるデスクトップやノートに最初から入ってると致命的だから。
408: 2018/03/15(木)00:05 ID:lWvocY9O(1) AAS
嫌儲でスレ立っててこっちにも立ってそう思って来てみたら本当にあったワラタ
スマホで例えるならセキュリティ突破した上でroot取って
持ち主に返して情報漏らしてもらうみたいなアホな話じゃねーかw
409(1): 2018/03/15(木)00:07 ID:lE+QUERn(1) AAS
LENOVO「そんな酷いことを考えるメーカーなんてあるのか」
410(1): 2018/03/15(木)00:08 ID:oJC9t8UD(1) AAS
ファーウェイ「全く、これだからPCは・・・」
411(1): 2018/03/15(木)00:20 ID:wIVuyJV+(1) AAS
つまり自作民にとってはあまり影響のない正しく対岸の火事でいいけど、
AMDにとってはしっかり精査して対応しなくては組み込みの採用に直接影響する大問題ってことか
出元の企業が怪しすぎるがそれと情報は切り離して考えないとで、
だからこそAMDはこれからの情報はBlogで公開するって返答したんだ
412: 2018/03/15(木)00:24 ID:0u3awm0x(1/2) AAS
ASMedia製のチップセットでレノボがPC作ってNECや富士通のブランドで販売
ハイ、安心安全の日本ブランドPCのできあがり
413(1): 2018/03/15(木)00:36 ID:dYYKTLte(1/5) AAS
これbiosの書き換えのチェックに問題がある脆弱性ってこと?
なんか、その点話が出ないで管理者権限がどうとかの話ばかりだけど
414: 2018/03/15(木)00:43 ID:pFA8nR2w(1) AAS
これからは龍芯とVIAの時代アル!
米帝の外部に漏れるような無能バックドアなんかとは比べものにならないネ
415(1): 2018/03/15(木)00:43 ID:dYYKTLte(2/5) AAS
>>262
これが詳しいけど、違ってた…
よくわからん
416: 2018/03/15(木)00:45 ID:dYYKTLte(3/5) AAS
Intelもチップセットにバックドアあったし、アメリカが国策として搭載させてるんじゃねーの?
そうじゃないとせっかくITインフラ独占した意味ないやん
417: 2018/03/15(木)00:50 ID:YD8EAg+h(1) AAS
ライゼンにバックドアがあるのか
これは確実に悪用されるな
一度組み込まれると基本そのままだし
418(1): 2018/03/15(木)01:14 ID:3G+Fonvo(1) AAS
最近のIntelの状況を考えると
IntelのCPUにも同じ脆弱性が見つかり、しかも深刻さはAMDよりひどいとかなりそう
419: 2018/03/15(木)01:15 ID:vkf/9mLf(1/2) AAS
>>413
簡単に説明するとPCにログインするためのIDとパスワードが分かればそのPCを好きなだけいじれるって事
AMD以前にどのPCでも当然できる話なんだけど、なぜかAMD固有の問題として紹介されてる
というかbios書き換えの知識があるのになんで管理者権限が分からないんだ
420(3): 2018/03/15(木)01:25 ID:WaBjRQ4S(1) AAS
まずこれを技術的に解説しよう
これは”Ryzen”の欠陥ではあるが、
インテルみたいにCPUアーキテクチャの欠陥ではない
企業向けRyzenであるRyzen PRO、Ryzen Workstation
そして、持ち歩くため盗難対策が重要なRyzen Mobileに搭載されている
ARMプロセッサを使用したセキュリティ対策用の独立コンピュータ
“Secure Processor”のファームウェアに欠陥があったことが原因。
この時点でSecure Processorを搭載していない
通常のRyzen、Threadripper及び、デスクトップAPUは除外される。
さらに、そもそもCPUアーキテクチャの欠陥ではないため
省18
421: 2018/03/15(木)01:29 ID:JxLXYD9e(1) AAS
>>420
臭い長文はいいから早く寝ろよ
422: 2018/03/15(木)01:34 ID:Drf+CokB(1) AAS
事の真偽はともかく、何かとインテルの陰謀工作扱いにしようと躍起になってるの多くて笑える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s