[過去ログ] 大須・名古屋の自作ショップ Part323 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/03/25(日)18:04 ID:0TvRbLMC(1) AAS
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
簡易マップとかは>>2-10辺りを参照。
>>950を超えたら>>950さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

情報交換や雑談をガンガンやりましょう。雑談こそネタの宝庫です。
大須のPCショップの推移を見ると、デスクトップや携帯電話を含めたPC全般という括りになってきましたが
そこは雑談にも寛容になり、盛り上げていきましょうぞ!
「通販もいいけど、大須でも買い物してね」 (´・ω・`)

【厳守】:秋葉原スレの住人は出入り禁止 

前スレ
省1
2: 2018/03/25(日)18:55 ID:jHpL/RAQ(1/2) AAS
四日市で特急待ち合わせると思ったけどそのまま発車した
大丈夫なのかな
3: 2018/03/25(日)18:58 ID:HEliAVyT(1) AAS
糞スレ荒らし
4: 2018/03/25(日)19:02 ID:26IWOz5Z(1) AAS
動き出した。今度は本物かな?
5: 2018/03/25(日)19:03 ID:bfgaPBgE(1/2) AAS
AA省
6: 2018/03/25(日)19:03 ID:jHpL/RAQ(2/2) AAS
塩浜で特急に抜かれた
後ろの急行は楠で抜かれるのかな
7: 2018/03/25(日)19:13 ID:nvJDqC8R(1) AAS
上下とも復旧だね
8
(2): 2018/03/25(日)19:29 ID:TviL4dqp(1/3) AAS
前スレ

遠近でも加入度やグレードによってほとんど歪なく作ることは可能
あと跳ね上げをわざと無視しようとしているのはなんでなんだ?

博士号は名古屋大学で取得
9
(1): 2018/03/25(日)20:45 ID:K8s6FVP0(1) AAS
>>8
眼鏡屋?
跳ね上げ式はなんかオッサン臭い
10: 2018/03/25(日)21:53 ID:bfgaPBgE(2/2) AAS
奈良県議会:橿原(かしはら)へ県庁移転を 決議案可決し閉会 /奈良 - 毎日新聞 外部リンク:mainichi.jp
県庁所在地が変わる異例のことに
11
(1): 2018/03/25(日)22:13 ID:26agaS2L(1) AAS
>>8
老眼は一定の年になると急にくるからなぁ
12
(1): 2018/03/25(日)23:29 ID:TviL4dqp(2/3) AAS
>>9
それは大昔の古いイメージ
最近のは見た目跳ね上げ式とはまったくわからないようなモデルが主流
画像リンク[jpg]:image.rakuten.co.jp

>>11
そうではない
実際には10歳未満から近くを見る能力はどんどん衰えてきていて、25cm辺りまで離しても
見えなくなる40歳代になってようやくそれを自覚するようになるだけ
13
(1): 2018/03/25(日)23:56 ID:Io4nFdXJ(1) AAS
>>12
わからんか?これ結構わかるけどなー
石坂浩二がこんなようなメガネしてるね
でも、跳ね上げた瞬間遠近って分かっちゃうから同じじゃん
14
(1): 2018/03/25(日)23:58 ID:TviL4dqp(3/3) AAS
>>13
跳ね上げ式は単焦点を入れるものであって、遠近を入れることは無い
15
(1): 2018/03/26(月)00:10 ID:U1lGc2HI(1/4) AAS
>>14
そうなんだ。でもワイはメガネごと手動跳ね上げでいいわ。
慣れたし。
16
(1): 2018/03/26(月)00:16 ID:m1D4fj9D(1) AAS
>>15
跳ね上げ式の良いところは完全に上げるか下げるかだけ以外の使い方もできるところ。
斜めにしておけば例えば遠くのボードをレンズ越しに見て、近くの手元はレンズを通さずに
見るということが何の操作も必要とせずこなせてしまうところ。
17
(1): 2018/03/26(月)00:23 ID:U1lGc2HI(2/4) AAS
メガネ屋か?
高いやろ跳ね上げ
1-
あと 985 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s